Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

ケルナーさんの異変
きっちょう 2017-12-19 21:05:31
ケルナーさんの異変は、大下アナのナレーションと10月のカレンダーの並び(体育の日が木曜日)からして、1991年に起こったようです。
ケルナーさんとはあくまでも忍ぶ恋なので、「当日の公演の司会者」(本格的なクラシックのコンサートで、司会者付きは珍しいでしょう)という立場以上には動けないのがもどかしいところです。あまり深く立ち入ると、記者の餌食になりかねません。とはいえ、トットちゃんに何も言わずにパリへ帰ったケルナーさんは水臭いと思わずにはいられません。
守綱さんの遺訓を受けて黒柳家の庭で「きらきら星」を唄い出すなど、トットちゃんの様子がおかしい=動揺しているのは明らかですが、とくに詮索しないのがチョッちゃんの流儀です。トットちゃんのことを信じているからでしょうね。
奈緒さんもすんなりと演奏できないことがあることを告白しました。そんな時は「感極まったポーズをする」ということで、みなを笑わせ、それと同時に「な~んだ」と安心させてもくれたのですが、ケルナーさんには脳腫瘍のフラグが立っています。

ブログによると、数日前に「闇の伴走者」がクランクインし、撮影を行っているそうですが、寒さに負けずにどうか乗り切って下さい。前作のように廃屋・廃工場でのシーンだと、すごく寒そうな気がします。編集長となることで醍醐さんの行動の自由度が低くなる(薀蓄度は高まるにしても)ということは、優希さんが頑張らないと事件は解決しませんよ!
『トットちゃん!』の感想(35)~寅さん、逝く(涙)~
まーさん 2017-12-19 19:00:09
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

昨日の『トットちゃん!』の感想を書きますね。

寅さん(渥美さん)が亡くなりましたが、徹子さんは、最後に会った時、渥美さんの体調が大変悪いことに全く気づかなかった、とナレーションにありました。

我が家では、「寅さんシリーズ」を欠かさず劇場で見るのが決まりごとになっていて、遺作となった第48作も、もちろん劇場で見ました。
その時は、だいぶ痩せてらっしゃることには気づきましたが、まさかその後あまり間をおかずにお亡くなりになるとは思いもよらず、家族全員で涙にくれたということがありました。

渥美さんのお別れ会の帰路、久松さんと徹子さんが渥美さんの思い出話をするシーンでは、久松さんが徹子さんにフラれた時のことを、徹子さんがすっかり忘れてて、思わず笑ってしまいました。

寅さんとして日本全国に笑いを届けた渥美さんだっただけに、悲しいだけのシーンにしないで、笑えるところも入れたのだろうと思います。

その証拠に、渥美さんの思い出話をきっかけに、久松さんと徹子さんがテレビ草創期の頃を思い出して、テレビの可能性を思い出すという、ものすごく前向きなシーンへと転換していきましたからね。

渥美さんが亡くなられたことよりも、徹子さんが司会を引き受けたケルナーさんのコンサートで、ケルナーさんがどうなっちゃうんだろう?ということが、すごく気にかかる次回予告でした。

そりゃ、tottoじゃなくたって、「あらま、ものすごい展開」って言いますよね、奈緒さん。

奈緒さん、明日帰宅したらすぐに今日と明日の分を見て、また感想を書きに立ち寄りますね。

奈緒さんは出てくるのかなぁ~?っと(笑)

それでは奈緒さん、また明日♪
トットすけ&今キョー
のびもん 2017-12-19 02:10:01
トットすけ、渥美清さんも亡くなりましたね。
出会った当初はとっつきにくかったお兄ちゃん。
徹子さんに心を許してからは、とても可愛がってくれましたね。
昭和の巨星逝く といった感じでした。
1996年8月4日の出来事だったのですね。

しかし、トットすけは久松さんの想いに鈍感でしたね。
ちょっと可哀想でした。
そりゃー未練酒にもなるってもんです。

明日はケルナーさんの身に重大な出来事が、、、
また悲しいシーンでしょうか。

奈緒さまも出てくるかな〜

明日も気になります。

そして、今キョー。
奈緒さまの出番は少ないながらも、千川さんの生き方に大きく関係した役だったんですね。
千川さんのアクションシーン、あれ、どれくらいリハーサル行ったんでしょうか。
流石ディーン様だわ〜、カッコいいわ〜って思いながら見てました。

ちなみに、我が母親も去年庭仕事中にスズメ蜂に刺されて大騒動でしたよ。
救急病院に連れて行って注射を打ってもらいました。
「嫌〜、こんな死に方嫌〜」って言ってました。
大事には至らなかったんですがね。

あ、近所のドラッグストア、DEWコーナーが出来ていました。
この前までなかったんです。
つい前をウロウロしてしまいました。挙動不審でしたね。笑
闇の伴走者!
京の茂 2017-12-18 23:22:16
奈緒さん 皆さんこんばんは。
ブログ更新ありがとうございます。
WOWOW連続ドラマ『闇の伴走者 ~編集長の条件』3年の期間を経て続編として
復活されるのは幸せですし感慨深いですね。 3年も経ったのですね。
ユニークで個性豊かな古田さん。存在感がありますね。

厳しい寒さが続いています。 身体を留意され撮影頑張って下さい!
脅迫・最終回とトットちゃん・最終週
きっちょう 2017-12-18 19:49:45
脅迫・最終回では、稚奈さんは何度か登場しましたが、初出の映像もちゃんと2シーンありました。
富永代表は稚奈さんに問い質されて、「脅迫された」と恐れを抱いたのでしょう。そもそも「脅迫」とは「される」側の意識を指すところを、「する」側からの話に組み替えたのがこのドラマの面白さでした。また、稚奈さんは千川さん監視で登場していた「雨垂れネットワーク」には加わっていなかったようで、財団の暗部には関わっていないことに安堵しました。
千川さんの無事の帰宅を喜び、背中を突き合わせる様子は、今年の漢字となった「北」を思わせるものでした。得意の寒いギャグ「安心ガポール」も、二人の合言葉となった感があります。千川さんの「好かんジナビア」も、稚奈さん直伝の感じが出ていました。
稚奈さんのギャグは世界地理系が多いのですが、今週末にはオーストラリアの紀行番組がBSフジで放映されます。天皇誕生日の午後3時です。メルボルンを拠点に3つのテーマ「街・自然・ワイナリー(→食)」から味わい尽くす番組のようですね。

トットちゃんの最終週、まずは渥美清さんの最期から始まりましたが、久松さんとの屋台での会話が心に残りました。久松さんは求婚を断られたことを、トットちゃんが覚えていなくて、二度目の失恋を味わった気分でしょう。
その後トットちゃんの心を射止めた男性への敵愾心を燃やしていましたが、その相手・ケルナーさんにトットちゃんを引き合わせたのが自身と知ったら、三度目の失恋となりそうです。この会話の途中に、D・フジオカさんの回想シーンが出てくるとは望外の展開で、昼と夜のドラマがつながっているなあと感心しました。
昨日に引き続きの投稿です。
takaちゃん 2017-12-18 19:18:12
こんばんは。今日放送の「トットちゃん!」と、昨日放送の「今からあなたを脅迫します」最終回の感想を書きます。
まずは、「トットちゃん!」の感想から。長年にわたり親しくしていた渥美清さんとの別れが、きてしまいました。トットちゃんこと黒柳徹子さんは、おそらくその頃、どうして別ればかりきてしまうの?と、疑問に思われたのかもしれません。次回の予告でも、ケルナーさんの体調不良さが、出ており、運命のいたずらにしては過酷だなと自分でも感じるくらい、つらさが出ていました。あと4回を残すのみなんですが、せめてラストは華やかな、明るい結末になってほしいです。朝さんも、是非とも最終回まで、黒柳徹子さんを支えていただきたいなと、(あくまでドラマの話ですよ。)思います。
話を変えまして、「今からあなたを脅迫します」最終回の感想を。「稚奈のために俺は闘う!」というイメージが出ていました。あくまで脅迫屋であり、殺し屋ではないと、申し上げていましたが、体を張りながらのアクションシーンが魅力的でした。こう申し上げては残酷な話でしょうが、稚奈は、触れてはいけないものに触れてしまった感じが否めないと思えるんです。正義感にあふれ、悪いものは悪いと、訴える稚奈さんは、とても心優しい性格なのでしょう。雨垂れの会代表の富永は、その触れて欲しくないものに触れられたことで稚奈を間接的に、しかも巧妙な手口で追い詰めたのかと。見ていて少し辛い時もあったものの、最後は稚奈にとって報われるエンディングとなりました。自分は、もしかすると、この「触れてはいけないもの」に触れてしまって取り返しのつかない経験というのは今のところ、ないかな?いや、知らないところでそんな経験があるかも?いや気づかないだけ?とにかく、危ない橋は極力渡らないのが一番かもしれません。感想は以上です。

昨日購入した「トットちゃん!サウンドトラック」と、キースジャレットのCDを聴いてみましたが、やはり「Lovin´You」の、奈緒さんのピアノ演奏が一番好きです。ジャズ調に変わるところは、先日のビルボードライブを思い出させるくらい、印象深いです。キースジャレットさんのCDを聴いて、奈緒さんのピアノ演奏の方向性を決めたアルバムかなと思いました。大人のジャズピアノの雰囲気が出ていますよ。しかしながら、自分が、ジャズに足を踏み入れたのは、自分でもびっくりしているんですよ。まだまだこれから、音楽の世界は深いんだなと、改めて感じました。
では、次回の「トットちゃん!」に期待します。
楽しみが増えましたよ(〃ω〃)
のびもん 2017-12-18 03:48:35
闇の伴走者2、やったー!!
長崎尚志さんの小説という事で、勝手に長崎繋がりで好きなドラマです。
前作では廃墟のアパートから落っこちたりと、アクションシーンも何気にありましたね。
どんでん返しなラストに、うわ!となりました。
古田新太さんも味のある役者さんですよね!
好きな役者さんです。
ただ、我が家はWOWOWが見れないので、1同様DVD化をひたすら待つのみです。
。・゜・(ノД`)・゜・。
楽しみに待つことにします!

そして、トットすけ最終週です。
80代の奈緒さまが拝めるのでしょうか。

あ、今キョー、寝落ちしてしまいました。泣
今日帰ったら見ますね!
「今キョー」最終回&おめでたいお知らせ
まーさん 2017-12-18 00:17:07
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

まずは、今朝のブログ更新で『闇の伴走者』パート2の放送決定のお知らせをいただき、ありがとうございます。

パート1の放送と同じWOWOWでの放送となるので、私はリアルタイムでは見れませんが、前作と同じようにDVDの発売を楽しみに待つことにします。

前作は3年前だから、奈緒さんは髪が長かったわけで、ショートカットの奈緒さんと水野優希、なんかピッタリの予感がしますよ。

パート2が作られると聞いて、奈緒さんって、現場の人から「また一緒に仕事がしたい」と思われる人なんだということが実感できました。

これから『闇の伴走者』が何作もシリーズ化されて、水野優希役が奈緒さんの「当たり役」になることを、心から願っていますね。

それから今日は「今キョー」が最終回でした。

千川さんが人を殺さなくって良かった・・・・・・、とホッとしているところです。 ディーンさんに人殺しは似合いませんよ。

澪っちの「誰かをを傷つける脅迫はしないで下さい」の言葉が、かつて稚菜さんから言われた言葉をフラッシュバックさせて、千川さんを踏みとどまらせたんでしょうね。

あるいは、千川さんは、澪っちの中に、稚菜さんの面影を見ていたんじゃないかとも思いますね。

それにしても、稚菜さんが生きていて、今の千川さんと仲間達の様子を見届けられていたら、どれだけ「安心ガポール」だったことでしょうね。

奈緒さんをこのドラマで見れた回数は、4回だけだったですけど、千川さんと稚菜さんのいい感じの恋人っぷりが、ほっこりできましたよ。

それから、エンドタイトルで「松下奈緒(特別出演)」のテロップが出るのが、私個人的には、ちょっぴり誇らしかったですよ。

さて奈緒さん、明日からは、『トットちゃん!』最終週ですよ。
今年の奈緒さんの「見納め」、しっかり目に焼きつけて、新しい年を迎えたいと思います。

それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
「闇の伴走者」、楽しみです。
ナインスター 2017-12-18 00:06:35
松下さん、こんばんは。ドラマ「闇の伴走者」の続編、出演おめでとうございます。前作見てないのでDVD買ってみたいと思います。今回は、下山事件に迫ると記事に書かれていたので昭和の難事件をどのように描くか楽しみにしています。放送期間中WOWOW加入しないと。
撮影、始まっているみたいですがblogでの撮影様子を楽しみにしてます。今日は、寒かったですね。寒い日が続きますが撮影頑張って下さい!
「今からあなたを脅迫します」、とても良かったです。
WOWOW連続ドラマW『闇の伴走者 〜編集長の条件』
ダニエル豚吉 2017-12-17 22:25:55
奈緒さんへ
1.本日奈緒さんのお名前をネットで検索しておりましたら、
WOWOW連続ドラマW『闇の伴走者 〜編集長の条件』
への続編が決まり、
さらにそこに奈緒さんが出演するって書いてあり
ビックリして奈緒さんのサイトに参りましたら
ブログにそのように書いてありました。
でもよく考えたら、
奈緒さんは、主演の水野優希役を演じていましたから、
続編を作るならば出演するのは当たり前といえば当たり前ですが(笑)
闇の伴奏者は芸達者な古田新太さんが相棒役で出演するなど、
出演陣が豪華でかつ脚本がおもしろいなど何度見ても色々な発見のある番組です。
まだ原作本は発売になっておりませんが、
原作本ともども楽しみです。
2.書くのが相当遅くなりましたが、FNS歌謡祭での奈緒さん素敵でしたよ。
生で見て、録画してそれを見直してという感じです。
3.この時期は奈緒さん出演番組が多く、それに私自身大量の仕事を抱えておりますのでまだ見れてはいない作品もたくさんありますが、仕事がひと段落するクリスマスから年末年明けにかけてゆっくり見ます。
だから次の土曜日から連休が楽しみでたまりません。
4.あとトットちゃんも最後の1週間となってしまいました、最近は奈緒さん演じる朝さんの出番はめっきり減ってしまいましたが、楽しく見ております。
5.年の瀬が迫ってまいりまして、ずいぶん寒くなってまいりました。
奈緒さんもお体にお気をつけて撮影してくださいね。
ではおやすみなさい。
ページ:

>>show all