Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

「FNS歌謡祭」
T-ボーン 2018-12-08 07:56:25
先日放送の、「FNS歌謡祭」を見ました。
薬師丸ひろ子さんとのコラボ、平井堅さんとのコラボでピアノ演奏をされました。
薬師丸ひろ子さんとの共演は意外だなと思いつつ、懐かしの曲が聴けたのが良かったです。
平井堅さんとの共演は、去年もやってましたか、今回も共演ができたのはとても嬉しかったのではないかと思います。

昨日、ニューアルバム「synchro」、ソニーミュージックショップにて初回盤を予約しました。通常盤は、ライブ会場にて購入します。
ビルボードライブで奈緒さんが言ってましたが、2台のピアノを同時に演奏するという場面を、できたら全国ツアーで見られたら嬉しいです。スペース上難しいかもしれません。

また、来年も、「FNS歌謡祭」を、見たいと思います。
まんぷく其の…59
のびもん 2018-12-08 07:29:07
5時半起床でまんぷく見ました。
鈴母さんのすっとぼけ(牛若丸)には笑いました。あのすっとぼけぶりが武士の娘の真髄かも知れませんね。
福ちゃんの英語の訴えは胸を打ちました。やはり萬平さんには福ちゃんがいないとダメです。
忠彦さんはー、、、突然どうしちゃったんでしょう。親に反対されながら克子姉と結ばれたことを思い出してたんですかねぇ。
連稿ごめんなさいm(__)m
まーさん 2018-12-08 00:15:30
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

さっきまで金曜ロードショーで『DESTINY鎌倉ものがたり』をやってて、朝刊のテレビ欄に安藤サクラさんが出演と載ってたから、気になったので見てみました。

『まんぷく』とは違う作品だし、全く違う役どころだから当然ですけど、ちょっとボーイッシュで、「・・・・ッスね」というセリフが多いサクラさんでしたよ。

思えば奈緒さんが出るから見ようと決めた『まんぷく』ですが、脇に回る奈緒さんを見て、これは奈緒さんの新境地だよね、なんて思いつつ、サクラさんの上手さにも魅せられてる毎日です。

奈緒さんファンだから『まんぷく』に出会えて、安藤サクラさんという上手な女優さんにも出会えて、奈緒さん、『まんぷく』に出演してくださり、ホントにありがとうございました。

それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
ブログ更新ありがとうございます
のびもん 2018-12-07 21:02:18
ブログ更新ありがとうございます!
OAの日にも述べましたが、暗譜って言うんですか、はぇ〜カッコいいな〜って見てました。
猛練習を積んだんでしょうね。奈緒さまの手元だけを映し続けて欲しかった気もします。
奈緒さまのピアノはFNSに欠かせないものとなりましたね!もはや年末の風物詩ですね。
奈緒さま&三浦春馬くんのキンキーブーツ、目の保養になりましたよ(〃ω〃)
今年はクリスマスイブが振替休日ですね。昼間から飲みそう…なんてねー。
『まんぷく』感想
まーさん 2018-12-07 19:10:56
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

今日の『まんぷく』の感想の前に、ブログの更新、ありがとうございました。

平井さんとのコラボの時と同じ衣装の写真は、番組終了後すぐなカンジですね? 当日は夜遅くまでお疲れ様でした。 日曜日ゆっくり見てから感想を書きますね。

さて今日の『まんぷく』、忠彦さんの「タカちゃん&神部さん結婚許可宣言」がオープニングなのに驚かされました。 克子さんが「タカはそこまで言ってないでしょ」と驚くぐらいですから、見てる私も驚きますって!

福子さんとお母さんも事情聴取に呼ばれました。
お母さんの「源義経は、幼名を牛若丸と申しまして」と言いながらの懸命の証言は、おかしいながらも、萬平さん達を助けたいとの思いが伝わってきましたし、福子さんの英語を交えた証言は、言うに及ばずですね。

ビンガム曹長も、いろんな人の証言を聞いて、心を動かされている、そんな表情に見えるんですけど、明日の回でみんなが釈放されるのでしょうか? 明日の8時まで待つことにします。

それでは奈緒さん、またおじゃましますね(⌒0⌒)/~~
映画主題歌とドラマ新キャスト
きっちょう 2018-12-07 06:12:05
来年公開の映画の主題歌「君の歌はワルツ」は、本編の音楽を担当する大友良英さんが編曲&演奏に参加しているそうです。PVに見えたもろもろの楽器を演奏している人たちは、大友さんのバンド・メンバーだったのです。手作り感あふれるように見えたのは、そのためだったのですね。
大友さんといえば、朝ドラ「あまちゃん」で知られ、来年の大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」も担当しますが、わたしにとっては「胡桃の部屋」が印象深いです。ガムランを活用した不気味な音のシャワー、そして「桃子のタンゴ」というナンバーが今でも頭に残っています。

まんぷくでは年明けの池田編の新キャストが発表されました。克子さんの次女・吉乃役には、深川麻衣さんが起用されています。池田でどんなことをするのか書かれていませんが、泉大津でのタカさんのようなポジションで、大阪の香田家とのつなぎ役となるのでしょうか。
気になるのは(元)たちばな塩業のメンバーと深い仲になることです。それが神部さんだったら、香田家にひと悶着起きるのは必至ですが、誰なのかを気にしつつ見ることにします。
もつ鍋
のびもん 2018-12-07 00:30:12
今日はランチにもつ鍋をチョイスしました。
これからの季節はやっぱもつ鍋ですね!まぁ奈緒さまみたいに年中食べてる方もいるんでしょうけど。笑
野菜は何を入れますか?やはり王道のキャベツ、ニラ、もやしですかね。笹切りゴボウも美味しいですね!〆はちゃんぽん麺ですか?雑炊ですか?味噌味ですか?醤油味ですか?
もつ鍋食べてると、不思議と奈緒さまとつながってる錯覚にとらわれます。(嬉)
この冬せっせせっせと通いそうだな〜
プライムリッチ樽詰が飲めたら言うことなしなんですがね。
FNS
満月ポンちゃん 2018-12-06 21:15:44
昨日の続き。薬師丸ひろ子さんとのコラボの後、長い休憩の後、(私だけ)平井堅さんとのコラボでした。堅さんとのコラボはライブでした。ピアノとヴォーカルだけのシンプルな空間でした。堅さんとは何回もコラボしているので息もピッタリでした。ほんと贅沢な時間でした。一年に1回だなんて寂しです。
長文書いてすみませんでした。
かみいゆ 2018-12-06 21:14:06
なのでビルボード&ブルーノートでの収穫のの1つだけ。
確か大阪でのこと。来年のツアーのお話の際に奈緒さんが
「他の所にも来てくれていいのよ」と言われました。
僕はまだ奈緒さんのライブに行くようになって日が浅いですが、
いくつかの会場にお邪魔する際に、また同じ顔ばかりで
嫌がられていないか不安な部分がありました。
一応、ご本人が「来てくれていい」と話していただいたので、
少し安心しました。
ほどほどに行きたいと思います。
『まんぷく』感想
まーさん 2018-12-06 19:38:55
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

今日の『まんぷく』、たちばな塩業を商工会から除名しよかとか、専売局出入禁止かもだとか、ますますピンチですね(>_<)

牧医師と加治谷さんが、萬平さんは善人だと証言に起ちあがってくれました。 牧医師の出世ぶりと加治谷さんの転身ぶりに驚きました。 加治谷さんは、なぜにチンドン屋なんでしょうね(笑)

今日、池田に舞台を移して以降の追加キャストが発表されましたが、池田の喫茶店が出てくるんですね。 チキンラーメン開発のエピソードを少し扱った、以前の朝ドラ『てるてる家族』のヒロインにあたる人を、牧瀬里穂さんが演じるとありました。

ビンガム曹長が、萬平さんにダネイホンのことをしきりに聞いてましたけど、曹長の執務席の写真の人と何か関係があって、そのことが解決の糸口になるんでしょうか? 私の勝手な想像ですけどね(笑)

それでは奈緒さん、またおじゃましますね(⌒0⌒)/~~
ページ:

>>show all