Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

お雛様。
エリア 2019-02-05 01:22:03
奈緒さん、3月3日「もう一つのハワイ!!」

番組、楽しみにしています!

雛祭りの日に放送、

火山の女神「ペレ」も出て来るのかな?

blogでの「栗毛の馬の乗馬、素敵です♪」

ありがとう(^ ^
『まんぷく』感想他
まーさん 2019-02-04 19:08:14
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

ブログの更新、ありがとうございました。 「もうひとつのハワイ(仮)」3月3日ひな祭りの日の放送ですね? 了解しました~♪

それから、今日のヤフーニュースに克子さん役の奈緒さんへのインタビュー記事が載ってました。 46歳設定だけど少女の心を忘れていない、いくつになっても忠彦さんが好き、奈緒さんの演技から毎朝よく伝わってきてますよ。 特に忠彦さんの絵のモデルが登場するようになって以降は。

さて今日の『まんぷく』、さっそくその克子さんの忠彦さん大好きっぷりがうかがえる、珍しい二人の夫婦喧嘩のシーンがありました。 忠彦さんが好きだからこそ心配するので、もうすぐおばあちゃんになることよりも、忠彦さんのことが心配なんでしょうね。
でもこの夫婦喧嘩のシーン、二人で言い争ってるんだけど、克子さんも忠彦さんもお互いのことを思い合ってるよね、と見てて感じられました。

本筋のラーメン作りの方ですが、麺のコシがないしスープの味は薄いしで、本当に産みの苦しみ状態ですね。 ちゃんとしたものができあがるのがわかっているのに、気が気じゃない私です(笑) 萬平さんにつられて、タカちゃんまで産みの苦しみになりませんようにと祈ります。

明日のあらすじ、モデルの秀子さん(壇蜜さん)が突然踊りだす・・・・、すごく気になります。

それでは奈緒さん、またおじゃましますね(⌒0⌒)/~~
朝ドラ受け
満月ポンちゃん 2019-02-04 18:48:28
今日は立春です。暖かい1日でした。朝のまんぷくからの朝イチで博多華丸、大吉さんの朝ドラ受けがおもろいやんか〜いでした。華丸さんが嫉妬で気が気でない克子姉ちゃんが、アトリエをのぞくたび、「ゲゲゲ」じゃないでしょうかと。いつかは出てくるかと思っていましたが、ここでしたか。白薔薇のマスターではないですが、OKっ〜グッジョブでしたね。
もうひとつのハワイ
きっちょう 2019-02-04 06:19:44
奈緒さんがハワイ島を訪れたのは、番組のためでした。放送日は3月3日とほぼ1か月前の告知です。テレビ静岡が年1回制作するスペシャル番組とのことですが、フジテレビ系列局で同時ネットされるようです。この日はコンサートはないので、全国のみなさん揃って番組を見ましょう。
タイトルは「もうひとつの」とありますが、「奈緒さんの体験記」の方がシックリするぐらい、奈緒さんはいろいろなことに挑戦しています。スポーツ紙には写真が何枚か添付されていますが、カヤック・乗馬・収穫と、これまでの紀行番組には見られないほど、アクティビティ色が強くなっています。
奈緒さんがカヤックでたどる用水路に、日本人の手が加わっているのは、ほとんどの人が知らないことでしょう。これを紹介するだけでも、番組にした甲斐があるのではないでしょうか。

「ハワイ島の夕日にペレを想う」一枚が出ていますが、これは去年10月のブログの写真とほぼ同じ構図の写真です。ペレとは現地の女神のこと、砂を持ち帰ると祟りがあるそうなので、奈緒さんは風景をよく見て目に焼き付けのに専念したことでしょう。
『まんぷく』感想
まーさん 2019-02-03 22:34:10
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

昨日の『まんぷく』、萬平さんの麺作りうまいこといきませんね。 それから香田家の雰囲気険悪ですね。

萬平さんの麺は、きれいなのがやっとできたけど、茹でたら味も何もしないし、コシもないしで、1からまたやり直しとは・・・・。
香田家の方は、克子さんとモデルさんがすれ違い際に、ちょっとにらみ合いなんかして、克子さん、意識しすぎちゃいますか? それだけ忠彦さんが大好きって裏返しなんでしょうけど。

昭和33年8月25日、これはチキンラーメンが発売された日で、インスタントラーメン記念日となっています。 そういえば、タカちゃんの出産予定が夏にはってなってましたよね? もしかしたらチキンラーメン誕生とタカちゃんの出産が重なるのでは?と勝手な想像をしながら、明日以降を見ようと思います。

それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
節分
満月ポンちゃん 2019-02-03 16:31:39
今日は節分です。神社にお参りに行き、奈良を少しドライブして、お昼に三輪そうめんを食べ、奈良にしか売っていない古都華というイチゴと巻き寿司を買いました。もう、花より団子ですね。ヤフーニュースで福ちゃんと鈴さんが寝屋川の成田山で豆まきをされた事を知りました。あ〜行きたかったな〜。まんぷくの撮影も今月中でクランクアップですね。奈緒さんがNHK大阪に通われるのも後少し?でしょうか、それとももうアップしたかもですね。
まんぷくドラマ・ガイド2
きっちょう 2019-02-03 08:58:35
先月の末に刊行されました。ゲゲゲの時は放送開始時にしか出版されなかったドラマ・ガイド、今ではドラマ終盤に差し掛かるころに「2」が出るようになっています。
奈緒さんのインタビュー・ページも、もちろんあります。鈴さんの言った「(立花家は)大問題」は、奈緒さんも意識していて、「(それに比べて)香田家は平和ですよね」とまとめています。現在、克子さんは46歳ですが、母(もうすぐ祖母)・妻であることを忘れ、忠彦さんの恋人のような気持ちで演じているとのことです。
今井家・3人の婿を分析した木俣冬さんのコラムでは、忠彦さんについて「他者への洞察力が深い」としています。家出した鈴さんの気持ちを察したのもその表れで、美人画騒動にしても「誰かとの関りが絵の世界を豊かにしていくのだろう」と指摘しています。克子さん、もう少しの辛抱です。
メインのまんぷく夫婦の話と並行して、克子さん・忠彦さんの話を描いているのは、「登場人物全員の気持ちを目立たせたい」という気持ちがあるからとは、脚本の福田さんのお話です。忠彦さんを「変わるキャラクター」の代表格としているそうです。

ドラマのメイン・セットとも言うべき香田家については、間取り図つきで1ページを割いています。居間の隣は本来克子さんと忠彦さんの部屋ですが、今は鈴さんの部屋になっていますね。電話とテレビはドラマに出ていましたが、台所の写真では冷蔵庫、炊飯器にトースターも導入されていました。
奈緒さん、こんばんわ(^^♪
きむけん 2019-02-03 00:12:09
奈緒さん、こんばんわ(^^♪
ブログを読みました。
映画見に行きますね。
まんぷく一気見
のびもん 2019-02-02 20:33:39
今日は例によってインフルエンザの患者と格闘しながら何とか無事に紙レセを済ませて帰ってきました。明日はゆっくりしよっと。
まんぷくもさっき一気見しました。
壇蜜さんの色気、やばいですねぇ。私はもちろん克子姉派ですけどね。
即席ラーメンは一進一退ですね。産みの苦しみですね。萬平さん頑張って!!
今日はまさかのハセヒロさんのチュー顔に「うわ!!」となりました。福ちゃんスルーしてましたけど。そこはさすがにNHKですね。笑
睨む・睨まれたとぼくいこ・試写会
きっちょう 2019-02-02 18:15:54
今日からコンサートツアーのリハーサルが始まったとのこと、いよいよ本格始動です。アレンジの譜面作りについては、河野伸さんと奈緒さんでやり取りを繰り返したのでしょうね。

まんぷくでは克子さんは「睨まれた」と忠彦さんに訴えましたが、客観的には木ノ内さんは不敵な笑みを浮かべたというところでしょう。睨んでいたのは、むしろ克子さんの方かもしれません。そして、「ムキになっている」のが克子さんなのは、間違いないです。
来週の予告では、木ノ内さんは踊っていました。何が起こったのでしょう!、そして忠彦さんまで「パッション」と口走る展開に目が離せません。加えて、吉乃さんをめぐって、塩軍団の二人が絡みそうです。娘が二人とも塩軍団と結婚することになったら、成り行きとはいえ、スゴイ展開だと思います。

ぼくいこ・試写会の詳しいレポートを読みました。奈緒さんが真里さんのキャラクター設定を話しているところに、ヤスケンさんが割り込んで暴露話をしたのでした。奈緒さんはそれに動ずることなく、「真里から見たサトシ像」を明らかにしたことで、人間関係がハッキリしてよかったと思います。大森監督の言うように、このメンバーでヤクザ映画を撮ったら、奈緒さんは新感覚の風を吹き込む役どころになるのではないでしょうか。
ページ:

>>show all