- 初さんぽ!
アクエリアス 2021-01-02 14:07:42 - 奈緒さん、ブログ更新ありがとう!!
奈緒さん、なんて綺麗な人なんだろう!!
あらためて、惚れ直しました!!!!!
奈緒さん、ありがとう!!
今年もよろしく♡♡♡
- 丑年じゃないレオくんが
のびもん 2021-01-02 12:55:57 - ブログ、インスタ、拝見しました。
「オレレオ」路線も好きでしたが「犬バカ」路線も好きです。今年は犬バカ路線で突っ走ってください。いいですね、奈緒さんの遊び心がっ!
あたしもなんかやりたくなってきました。(何を)
ってか、レオくんの「ご主人、丑年なんはご主人だけなんやで、な、ご主人。分かっとんのか?」みたいな本音が聞こえそうなレオくんの顔がなんとも可愛いです。ほんと早朝のウォーキング中にお会いしたいコンビです。
明日は長崎空港に行くかどうするか悩んでます。
今ガイア公式で配信されてる密着JALを繰り返し見ていたらソワソワしてしまいたまらんのです。
うーむ。悩みます。
おっと、今夜はダーツの旅見なくては!
- おそろコーデ可愛すぎるっ!
やっちん 2021-01-02 12:28:31 - 奈緒chan、今日もブログ&インスタ更新ありがとうございますっ!
もぅめちゃくちゃ嬉しいです(*^^*)
更新してくれるだけでほんとにほんとに嬉しいのに
奈緒chanもLEOくんも可愛すぎる…( ≧∀≦)ノ
ご機嫌ななめなLEOくんもきっとかわいいんだろうなー(*≧з≦)
今年もたくさんの奈緒chan&LEOくん楽しみにしています☆
奈緒chan、身体には気をつけて風邪引かないでね(^^)
今年も奈緒chanが大好きっ♪
- 茶の間
きっちょう 2021-01-02 06:21:54 - 京都府の南部・宇治田原(町にある)製茶場の発行する月刊誌です。わたしはこの雑誌を購読しています。表紙&インタビューに奈緒さんが登場するのはいつのことかと首を長くして待っているうちに、はや15年が経ちました。なお、無料配布を行っているので、上記の製茶場のHPを参照して下さい。
1月号(新年号)ということで、表紙・インタビューともに着物です。とりわけ、表紙は新年ブログと同じ柄のものです。したがって、ブログを見た時は「あれあれ」と思いました。ブログは帯の下まで見せてくれています。一方、インタビューは淡いピンクで、花柄も控え目に添えられています。インタビューでも触れている「鴨京」でこの着物を着たら、HPの着物ギャラリーにはどんな説明がついたのでしょうか。ブログで付け加えると、丑をメインに子の置物をソッと添える配置が面白いです。
この雑誌ではお茶に関する質問が必ず出ますが、奈緒さんは意外とお茶が好きなことが判明しました。緑茶を飲むばかりでなく、湯冷まし・湯時計を備えているそうで、これには編集部も感心していました。確かにそこまで持っていると答えた人は、記憶にないです。お茶を「美味しく」淹れることには自信があるそうなので、どこかで披露していただけると嬉しいです。
文中にはCovid-19の影響がさりげなく語られています。アライブでは(恐らく終盤に)ロケ地の変更があったのですね。また、コンサート・ツアーの開催にあたっては、感染防止に万全を尽くしたつもりでも「本当に来てくれるのだろうか」という不安があったと心情を吐露しています。杞憂に終わって、よかったですね。そして、コンサートは演技とは違った喜びを与えてくれるので、今年もやりたいとの意向を明らかにしています。
- 奈緒さん、こんばんわ^^
きむけん 2021-01-01 22:40:30 - 奈緒さん。
みなさん
あけましておめでとうございます。
ブログを読みました。
”今年は丑のようにゆっくりと確実に、堂々と歩んでいきたいと思います。
年女ですので”
今年も
奈緒さんの素晴らしい活躍を応援します。
- あけましておめでとうございます。m(__)m
hiro 2021-01-01 21:21:48 - 奈緒ちゃん、あけまして
おめでとうございます。
今年は、奈緒ちゃん、大好き歴、17年目です。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今年も、目一杯、奈緒ちゃんを全力で応援します。
今日は、ひとりで、お家で考えごとをしていたら、ひらめきました。(☆☆)/
今まで、音階で、なんで、いろいろな音が、絶対音感の人は分かるのかなと
疑問でした。
しかし、固定ドの、音名で答えていると分かり、それなら全部の音がわかると
気が付いたのです。これは、私にとっては、とても重要な発見です。(^^)
小さい時から、どんな音楽でもピアノでメロディーなら弾くことができました。
もっともっと、音について考えてみたいと思います。(。・_・。)/
寒くなってきたので、レオくんも奈緒ちゃんも風邪ひかないようにね。
大好きな、奈緒ちゃんへ。(^^)
- 新年あけましておめでとうございます。
ダニエル豚吉 2021-01-01 17:22:30 - 奈緒さんへ
新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
今年年女の奈緒さんは、現在発表されているだけで、
本日の出雲の番組(拝見させていただきました)
明日の笑ってこらえての特番があって、
昨年から案内人を務めるガイアの夜明け
新ドラマ レッドアイズ
そして、僕が一番期待している 裕さんの女房
と4月ぐらいまで、女優業のぎっしりとスケジュールが詰まっていますね。
ファンとしては大変うれしい事です。
コロナの状況もありますが、
また、ライブ・コンサートなどでピアニストの奈緒さんにお会いしたいです。
本年も宜しくお願い致します。
- あけましておめでとうございます
NORI 2021-01-01 16:18:55 - 奈緒さん、スタッフの皆さん、そして奈緒さんファンの皆さん。
あけましておめでとうございます。
奈緒さん、さっそくのブログ更新ありがとうございます。年女なんですね。
益々のご活躍をお祈り申し上げます。(着物姿もお綺麗です!)
コロナ禍にあっても精力的に活動されているお姿に日々元気を頂いています。
今朝も新年早々奈緒さんのナレーションで出雲、日向などの神社を巡り、神々の
お話を聞いて気持ちよく新年を迎えられました。
今年は、2本のドラマの放送を楽しみにしています。寒い時期の上、コロナで大変
な状況の撮影現場ですが、くれぐれもご自愛くださいね。ビルボードツアーや
「ガイアの夜明け」の収録もあるしで、奈緒さんの多忙ぶりは、コロナ禍でも
全く変わりなく、奈緒さんは私が思っている以上に心身ともにタフな方だなと
最近つくづく思います。その奈緒さんの頑張り、笑顔に励まされ、私も日々頑張って
いこうと思います。奈緒さん、今年も公私ともに、良い事がありますように。
- 明けましておめでとうございます
のびもん 2021-01-01 15:05:48 - 明けましておめでとうございます。
紅白終わってからのゴ〜〜ンまで聞いて(ちなみに深大寺も出てきました)年明けを迎え、そのまま某討論番組を見ていたら、ユンケルCMが流れました。あっ、今年初の奈緒さんやん幸先いいやんって思っていたのにそのまま寝落ちしてしまい、目が覚めると、NHK元旦特集、もうエンディングであれは鵜戸神宮?そして青島の鬼の洗濯岩?とチラッとしか見ることができませんでした。嗚呼、やってしまった。後から録画見らねば。
という話はさておき、丑年は「我慢をし、これから発展する前触れ」の年でもあるそうですね。なるほど、自分自身もですが、世界中が一歩一歩確実に歩いていかねばならんのやなと思いました。
ガイア、レッドアイズ、裕さん、多忙な上にいろいろ気も配りながらで本当に大変だろうなと思います。もちろん見ます。正座して見させていただきます。
そして、そろそろ新アルバムもきそうな気が。うーん、密かにってかモウ烈にお待ちしてもよろしいですかね。
もうね、さっきからずっとですね、以前食べた九州自動車道えびのPAのジャージー牛のソフトクリームが絶品だったんだよねーって脳裏をよぎっているんですよ。ほんと1度ご賞味いただきたいです。諸々落ち着いたら是非どうぞ。
- 新年早々...
のん太 2021-01-01 13:31:08 - 改めまして新年明けましておめでとうございます。新年初日にブログ&インスタ更新ありがとうございます(^_^)
ウホッ〜♪奈緒さんの着物姿、見慣れていますが、いざまた見るとなんてお似合いなんだろ〜と思わず惚れ惚れしちゃいます(^^)ただ強いて言えば、そこにレオくんも写っていればなぁ〜と思ってしまいます。とは言えこのショット見ただけでも何だか癒された私であります。奈緒さん早速今年の抱負述べていますが...まさに牛さんですね(笑)干支が丑であるだけに...斯く言う私、そんな今年の奈緒さんのこと昨年に続き応援していきますので、何とぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ちなみに私は一昨年が年男でした。当時を振り返るとあの年に初めて奈緒さんの生の姿を見たんだなぁ〜と驚きとともにしみじみとあの日のことを思い出しています。あの日は自分自身にとって素敵な一日でした。何せ目の前で奈緒さんのコンサートを思う存分に楽しむことができたのですから。今こうして奈緒さんと何かしら繋がっているのもその時のおかげだと感じています。まさにあの年は私としては未だかつてなく充実した一年でした。今年は年男ではありませんが、丑年であるだけに私としてはあらゆる物事をモゥ〜烈に進めることができるような一年になればと願ってます!!もちろんコロナのモウ威にも負けない一年になることも願っています!!
松下家の皆さん(もちろんレオくんもです)は今頃仲良くおせち料理召し上がってるところでしょうか?もしかするとレオくん今頃「こんなに食べきれないよ〜」と言ってるところですかね?(笑)これ毎年ですが私もおせちは量が多いからかなかなか食べきれないでいます。もちろん無理しない範囲でとなりますが、できればいっぱい食べたおきたいです。ちなみに奈緒さんはどうなんでしょうか?私とは逆でダイエットのために食べる量抑えなきゃというところでしょうか。そこははっきりわかりませんが今年も楽しい正月になればいいですね♪
新年入ってもまだコロナの影響は続いていますが、健康には十分お気をつけください。それでは今日はここで失礼します
P.S.)新年早々こんなこと言うのもあれですが、今朝奈緒さん宛に送ったメール、もしかするとですが誤って2回も送ってしまいました。メールの内容に不備があって私から改めて送り直した形ではありますが、本当に申し訳ありませんでしたm(__)m