- ソロ
ゆう 2012-12-10 09:52:08 - 今朝のzip、HappyXmasの大合唱で、奈緒さんのソロの部分のみが流れました。
豪華メンバーの中、奈緒さんがクローズアップされた事に朝からテンション上がりまくりです!
他局はチェックしなかったのですが、どうだったのかな?
気になります。
- めざましテレビ
tomy 2012-12-10 08:04:54 - めざましテレビでスーパーライブのことをやっていました。ステージにたくさんの人が登場していたので、「奈緒さんを探せ!」でしたが、ステージに向かって左端の方にいたんですね。左手をあげて唄っているアップがいちばんわかりやすいですが、それ以外にもちょこちょこと奈緒さんの姿が見えました。会場にペンライトのようなもの(ONOCHORD)が揺らぐ中での "Happy X'max(War is over)" 、とても盛り上がっていました。奈緒さんもまた参加したくなりましたね!
- 素晴らしかったです。
太陽 2012-12-10 07:38:20 - 奈緒さん大好き。
ジョン・レノンスパーライブ観に行きました。
素晴らしい音楽ばかりで感動しました。
奈緒さん演奏も素晴らしく、とっても楽しめました。
奈緒さんに会えて一年間のしめっくりに素晴らしい体験をできました。
来年一年間も精一杯応援させていただきます。
またライブやコンサートがあればいいな。
ドラマや映画にも出てください。期待していますよ。
一生応援しています。
- 真夜中のもの想い
RareTiv 2012-12-10 04:05:39 - こんばんは。
なぜか眠れぬ夜を過ごしています。
奈緒さん、J・レノン スーパーライブ、お疲れさまでした。
『イマジン』 と『 LOVE』 をピアノ演奏ですか。カッコイイですね☆
そうそうきのうの夜からアナログ盤を探してレコードプレイヤーで、
聴いています。その中のひとつに - SWINGING CLASSICS - という、
オイゲン・キケロのピアノ演奏があります。
この Album にはロドリーゴ、「アランフェス協奏曲」やショパンの、
「夜想曲第2番」、「子犬のワルツ」。シューベルト、「アヴェ・マリア」他が、
収録されています。ジャケット写真は黒と白の、「子犬のわんこ」です。
どうですか。奈緒さんも - SWINGING CLASSICS - をやってみませんか。
このアナログ盤は1983年に乃木坂のストーブルートというお洒落な
お店で掛かっていたモノと同じ内容です。お店はもうなくなったみたい
ですが懐かしいな~。
piano ってエレガントなイメージがあるので憧れの楽器です。
早く、奈緒さんの1st Album 『dolce』を聴きたいです。
それではまた。。おやすみなさい。
読んで頂き、ありがとうございました。
- 『ジョン・レノン☆スーパーライブ』
太陽の子供 2012-12-09 23:43:46 - こんばんは(^_^)
遠くからですか、拝見させて頂きました。
一つだけ、書かせて下さい。
『イマジン』
早めの帰路に席を立つ方が多い中、奈緒さんの音楽に足を止めた方が沢山いらっしゃいました。
『嬉しかったです』
近くじゃ.....分からなかったかもしれません。
それでは
- 清々しい....♪
みえないけどおる 2012-12-09 22:51:32 - 奈緒さん!
ライブをやり終えたばかりの奈緒さんのブログ、ホントに清々しいですね。
一夜明けて読み直してホントそう思いました。
感謝の言葉でブログを結んであって、ホントに奈緒さんらしくて、私は今頃になって胸がいっぱいになっています。
奈緒さん、ブログのお写真、いつ撮ったの?たぶんライブ終わってからですよね?
半袖Tシャツって....、あの夜の寒風のなか、武道館の正面入口の外でしょ!
ブルブルってしてませんか?
え、ライブの熱気で....大丈夫!って。
でも風邪ひかないよーに、気を付けてくださいねー!すぐダウンコート着てくださ~い。ってもう終わってる、ってか......
奈緒さん、ブログで「楽しかった~!」っておっしゃってて、ホント良かったなぁー、と思いました。
奈緒さんのこと「がんばれー!」って応援しに行ったつもりでしたが、かえって励まされて力をもらいました!!
奈緒さんのMCは今回はありませんでしたが、私はそれでとてもよかったなと思っています。
奈緒さんの表現は
“Woman”であり
“Love”であり
“Imagine”でした。
奈緒さんの空気は輝き美しかった。それだけで十分でした。
奈緒さんは、出演の皆さんが並んだフィナーレで、四方に向かっていっぱい手を振ってくれました。うれしかった!!
寒風の夜に出て、今度奈緒さんにいつ会えるのか、と思うと少しさびしかったけど、でもすごく感動して満足しています。奈緒さんからまた、心に宝をもらいました。(心を奪われたり、宝をもらったり、いろいろ私も忙しいんですよ♪)
ステキな奈緒さん、ステキなライブで、楽しい素晴らしい夜をすごさせていただきました。
奈緒さん!ホントにありがとう♪(って何度でも言いたいの)
- 感動しました♫
ミヌ 2012-12-09 22:27:09 - 奈緒さん、こんばんは☆
「ジョン・レノン スーパーライブ」無事終えることが出来て良かったですね。このライブは初めて観に行ったのと奈緒さん以外は知らない人ばかりなので不安でしたが、とっても楽しむことが出来ました。 奈緒さんのイマジンは聴けるだろうなと予想していたので2曲を終えたときは少し残念な気持ちでしたが、最後に、奈緒さんのピアノソロでイマジンを聴くことが出来るなんて思ってもみなかったので、とっても感動しました。良かったです!!ちょっと端っこで奈緒さんには少し遠かったですが、とてもきれいで胸がドキドキしてしまいました。これからは、奈緒さんのいないジョン・レノン スーパーライブは、ありえないような気がします。これからも頑張ってくださいね。
- ジョン・レノンスーパーライヴ
ハーモニー 2012-12-09 20:03:47 - 松下さん、『ジョン・レノンスーパーライヴ』3時間半もあったんですね。お疲れさまでした。初武道館だったんですね。Тシャツ、いいですね。でも、寒くなかったのでしょうか。また、こういう機会が出来るといいですね。頑張ってくださいね。
- あらためて思う・・・
共働きの母 2012-12-09 19:30:32 - 奈緒さん、スタッフの皆様、奈緒さんファンの皆さん、こんばんは☆
「昨日の今頃は、スーパーライブの会場にいたんだな~」とあらためて感慨に浸っております。
昨日のスーパーライブに関して、今頃冷静になって思ったことが1つだけあります。
それは・・・・奈緒さんのMCが聴けなかったこと!!奈緒さんの肉声が聴けなかった・・・それだけが心残りです。
他の出演者の方々は、1曲目歌う前や、次の曲についての説明、または歌い終わった後に客席に向ってトークをしてくれたのですが、奈緒さんの時には、直ぐに歌に入り、歌が歌い終わったら、また直ぐにピアノ演奏に入り、それが終わるとお辞儀をして退場という流れで・・・歌声で奈緒さんの声は聴けたものの、いつものコンサートの時のような軽快なトークが聴けず、残念でした。
奈緒さんにしみれば、初めての武道館で初参加、そして他の出演者の方々との共演、そして最後にはイマジンのピアノ演奏が控えており、メチャメチャ緊張していたことと思います。そして1万2000人もの観客が一斉に舞台を見ている・・・なのでMCどころではなかったのでしょう・・・
そのかわりに、奈緒さんは、ピアノ演奏をとおして、全身全霊で私達ファンにアピールしてくれました。トークが聴けなかったのは本当に残念でしたが、奈緒さんのお気持ちを考えると・・・奈緒さん、本当にお疲れ様でした。そして素晴らしい時間を一緒に過ごすことが出来て幸せでした。ありがとうございました。
これからも、ず~と応援し続けていきます。
- 当分、この興奮・感激は冷めそうにないよ♪どころか深まるばかり..奈緒さぁ~ん!
みえないけどおる 2012-12-09 17:32:09 - 私もみなさんと同様、昨夜のスーパーライブの興奮がいまだにさめません。
奈緒さんの”イマジン”の印象がすごく強烈でした♪
力強い印象、を私が受けたというのは確かにそうですが、でもそれだけではもちろん決してないです。
そのあとの流れるような流麗なタッチ、高音部のメロディラインの美しさもいまだに耳に残っています。
奈緒さんが弾いたピアノ曲の”イマジン”の美しさは、私などが言葉で表現したものをはるかに超えています。
もう一度、いえ、もう何度も聴いてみたいです♪
そしてあの音の素敵さを何度も何度も味わいたい衝動がおさえられません。
今日の"IMAGINE"や”LOVE"の演奏の時も感じましたが、いえ奈緒さんのピアノをライブで聴くといつも感じるのですが、奈緒さんのピアノの音はとても懐が深い感じがします(こういう表現があっているのかどうかはわかりませんが)。息が長くて深い、人の声にたとえるとそんな感じでしょうか。
でもやっぱりうまく言えません、言うのはもうやめますね。とにかく素晴らしかったです!
奈緒さんはホントに美しいです♪このライブでますます、いよいよ奈緒さんに心囚われて...かえってもっとせつなくなっちゃいました。
”眉目秀麗”、というのは美しい男性に対して言う言葉だそうですが、
奈緒さんの、やさしい中にもきりりとした美しさは、名だたるロックスターの輝き同様に、いえその美しい輝きにはひときわ目を魅かれました。
奈緒さんのライブの時にはおなじみの真白いシャツにジーンズ!
これだけの衣裳だけに、その美しさがさらに際立ったステージでした。
奈緒さんのこと、”美目秀麗”って言い直させてくださいね(私の造語ですけど)。