Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

はいっ(^o^)/
太陽の子供 2012-10-15 21:04:26
“俺は松下奈緒の大ファンなんだ、どうだ文句あっか!”

この言葉を聞かせて頂き、すぐにコンサートの帰りを思い出しました。
購入したグッズとはほかに白いビニール製の赤い文字で☆松下奈緒☆と書かれた会場で頂いた品物です。
奈緒さんに逢えた喜び!!ピアノと歌声の感動に!!あえてカバンの中には仕舞わず、電車に乗っている方に見せびらかすように堂々と吊革につかまっていました。

☆オレは松下奈緒のコンサートに行って来たんだぞっ!松下奈緒に会ったんだぞっ!!☆って♪
その時の気持ちを思い出しました。
大切な気持ちを忘れていました。

☆夢をもらったおじさん☆さん♪
私も☆夢☆もらっています。
大切な気持ちを思い起こして頂き☆感謝しています。
胸を張って正々堂々と本屋に参り☆見事!!購入してみせます(^^)v

ありがとうございます(^-^)
今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m

それでは
雑誌購入応援します
夢をもらったおじさん 2012-10-15 16:37:07
男性が女性の雑誌を購入するのは私も少し恥ずかしい気がします。
特に混雑している書店の女性雑誌コーナーは女性の聖域みたいなものがあって、何か近寄りがたいものがあります。買いたい雑誌があってもついつい尻込みしてしまいます。

でもそれは過去の話であって、奈緒さんが載っている雑誌を購入しようと思って女性雑誌コーナーに向かうと、不思議と周りの女性の目線は全く気にならず、女性の群れをかき分け、必死に目的の雑誌を探してページを開いて観ている自分がありました。これはまさに奈緒さんの魔力、いや魅力のせいでしょうか。

“俺は松下奈緒の大ファンなんだ、どうだ文句あっか!”というぐらいの気持ちで雑誌を手にし、レジへ持って行ったらいいと思います。

11月20日に発売される雑誌「美しいキモノ」、勿論購入しようと思っていますが、その時あえて混んでいる書店に行って、雑誌を手にし、奈緒さんのキモノの表紙を見て、意識的に大きな声で、「うわぁ、きれい!」と叫んじゃおうと思っています。
今から楽しみ、楽しみ。
麗しの奈緒さん
みえないけどおる 2012-10-15 16:06:24
今日、ほんのちょっとだけ、本屋さんで実際の「美しいキモノ」9月号を見てみました。
オール写真ページみたいな超豪華な雑誌ですので、立ち読みというより、ざっと眺めたといったほうが正確です。(かなり厚い重いですから立ち読みは(立ち眺めも!)あきらめた方がよさそうです。来月は速攻買いですね。)
中味はスゴイです!!
もちろんオール着物に関する写真と記事ばかり、季刊誌なのでじっくり企画編集された内容が感じられ、専門的で伝統的な気風あふれる素晴らしい本でした。

美しい奈緒さんが、あでやかなお振袖姿でこういう本格的な和装雑誌(雑誌というより本ですね)の表紙を飾ると思うと、今からワクワクします。
そして、若き貴婦人の奈緒さんが種々の素敵な紬織のお着物をお召しになって...麗しい表情を.....それもさぞかし素敵だろうなー♪
あー、なんかドキドキしますね!!
11月20日が楽しみです♪
雑誌の購入
すずかけ 2012-10-15 09:38:05
女性誌・婦人雑誌を男性(おじさん)が買うのに抵抗がある、そのお気持ちはわかります。そんな時は通信販売を利用されてはいかがでしょうか。いいお値段の雑誌なので、送料もかからないでしょう。
ただ奈緒さんが登場するときなどで、そうした雑誌をしばしば買いますが、店の人はさほど気にしている様子はなく、こちらが拍子抜けするくらいです。あっさりと、普通にレジに差し出してみてはいかがでしょうか。

むしろ、私にとってはテレビ誌を除く雑誌の発売日が2日遅れであることの方が問題です。大雨・大雪があると、「輸送状況の乱れで」すぐに3日遅れになってしまいます。今月のCREAも3連休とぶつかったため、3日遅れでした。

次の「美しいキモノ」はシチュエーションによるキモノ選びが特集です。男性向けの企画もありますよ。

みえないけどおる 2012-10-15 08:17:03
私は、CREAや婦人画報などの女性向け雑誌も毎月のようにいろんな書店やコンビニで買っていたりしますが、自分は特別何も意識しないので(必要なものをレジまで持って行って買うだけ)、書店やコンビニの人も何も意識していないように思うのですが...。
こちらが抵抗しなければ、変な目でみる店員さんも実際はいないと思いますが、私のほうがにぶいんでしょうか?
でも、奈緒さんが載っている本は私にとってどうしても必要なんです♪

あや 2012-10-14 20:08:44
奈緒さん、ブログ投稿ありがとうございます!(^O^)/
奈緒さんは、着物とってもお似合いだと前から思っていました!!本当にとっても美しいです~♪特に赤色の着物、すっごくお似合いです!!!
何でも着こなせる奈緒さん☆☆☆
素敵です~♪
うらやましいですよ~(>_<)(笑)
これからもずっと応援しています(^O^)!!
トップページ
さかえ 2012-10-14 14:52:25
よく見ると、トップページが今までと違います。中段右はコンサート・ツアーからツアーグッズに変わりました。それから、下段のCMのバナーも変わっています。(BBSの右側もです)もしかして新しいCMになったのかなと思ったら、そうではなかったですが、奈緒さんの笑顔が増えましたね。
「美しいキモノ」をチェック!!
takaちゃん 2012-10-14 14:39:08
こんにちは。ブログが、更新されていますねー。
今回は赤い着物ですか。是非、来月の発売まで楽しみにしたいと思います。家族に買ってもらうことにします。

実は、最近、風邪をこじらせてしまいました。でも仕事は休んでいません。ちょっと無理がたたったようです・・・。急に、寒くなったのと、休みでもあちこち出歩いていたのが原因です。しかし、アイフルホームの新CMをテレビで見て、「颯爽と」、とても爽やかな奈緒さんが見られたおかげで、風邪が治りつつあります。無理は禁物ですねー。先週の国家試験で自己採点したら合格圏内に入ってた為に、気の緩みがありました。奈緒さん、そして、スタッフの皆様、そして、ファンの皆様、くれぐれも体調には気をつけましょうね。

ちなみに、「美しいキモノ」ですね。チェックしておきます。とても美しい奈緒さんに、期待します。(もちろん、いつも美しいです。)では、また書きます。

サイダー 2012-10-14 14:36:24
私もSUNSETさんと同じ事を考えていました。男性は辛いですね。
対策として、「頼まれて買いに来た」モードで購入するというのはいかがでしょうか?
具体的にはメモ紙を持って「あーこれこれ!頼まれた本だー!」などと言いつつ買うのです。
さらに演出を盛り上げるアイテムとしてレジ袋にネギや豆腐を入れて持参というものお勧めです。
私は奥さんに頼まれたような顔して買おうと思っています。

注意点として、奈緒さんの着物姿は超綺麗すぎるので、めまいを起こさない様に平常を装う必要があります。(かなり難しいと思うけど...)
2007年4月1日
太陽の子供 2012-10-14 01:19:47
「私は、この日の映像を見ると時が止まります」

東京芸術劇場
モーツァルト ピアノ協奏曲第20番二短調K466

人知の世界を超えています。
多くの感情が入り乱れ『圧巻』という言葉が相応しい。

『ブラボー!!』

やり遂げた自信に満ち溢れた最高の笑顔   。

奈緒さんの『原点』かと思います。

それでは
ページ:

>>show all