- ローマの休日
いなかのおじさん 2013-12-04 22:16:07 - 先日、BSにて「ローマの休日」を見ました。
改めてみるオードリー・ヘップバーンは本当に美しい・・・
現実にこんな人がいたのか?スクリーンの中だけではないのか?
そう思えてしまうほど、素敵でした・・・
- ビルボード東京行きます!
オデ 2013-12-04 21:59:52 - 奈緒さん
こんばんは
コンサートツアーお疲れ様でした。
自分は調布と渋谷公演に行きましたよ。
勿論、CD買って2回とも握手しました。
コレで自宅にCD3枚あります。(^O^)
ビルボード東京もチケット無事ゲット!
26日の第2部に行きますね。
行ったことないけど、
オーチャードホールよりも
近くてま見えそうで楽しみです。
来年も奈緒さんにとって
良い年になると良いですね。
- 昼下りの情事
花咲か父さん 2013-12-04 21:36:59 - 今日も、いつもお美しい奈緒さんのご案内で「昼下りの情事」を観させていただきました。
この映画もラストシーンが見事な感動シーンでした。
見栄っ張りなオードリー演ずるアリアーヌが、ラストシーンで、ゲーリー演ずるフラナガンの乗る列車が発車して行く中、追いかけて走る走る、「フラナガン、早く早くアリアーヌを抱き上げろ!」
これは観ている人にもそう思わせる見事なシーンだと思いました。
アリアーヌの父親がフラナガンに「小魚を水に返して下さい」と言うシーン、父親の愛情がヒシヒシと伝わってきて涙がこぼれました。
時々バックに流れる「魅惑のワルツ」も素敵でした。
奈緒さんを通して今オードリー主演の映画を鑑賞させてもらっていますが、私は今まで「ローマの休日」しか観ていませんでしたので、今回BSのプレミアムシネマで、オードリーの名作を楽しむことが出来ました。奈緒さんに感謝。
- ビルボード 予約できました
クニゾー 2013-12-04 14:23:23 - 奈緒さん こんにちは
遅ればせながら先日のオーチャードホール とても感動しました
いつもそうですが 奈緒さんの音楽を聴くと涙が溢れてきます
心が浄化されていくみたいで☆
握手会にも参加させていただいて本当に幸せな一日でした
ありがとうございました
26日の ビルボードも なんとか予約できたので見に行きますね
あっという間に完売で、、、 焦りました(^_^;)
また素敵な音楽を聴かせてくださいね 楽しみにしています♪
- FNS歌謡祭
ユウスケ 2013-12-04 13:23:02 - あの品川のグランドプリンス新高輪の空気感に触れたい。
なぜだかわからないけど、この12月始め特有の忙しなさと、あの飛天の素晴らしい臨場感を味わいたい時に、久保田利伸さんの『声にできない』を無性に繰り返し聴きたくなります。
会社近くのカフェで昼休憩の今も、マスターにリクエストして聴いてます(笑)
奈緒さんの微笑みと共に。
今夜僕は、会議の準備があって歌謡祭を生では観られないけど、心の奥から応援してます。
- カレンダー
しげお 2013-12-04 08:50:30 - 先日のサウンドストーリー、
ウッディ・アレン監督の誕生日にちなんだお話でした。
スティングの時もそういう切り出し方でしたが、
今度は放送日がちょうど誕生日でよかったですね。
もうじき命日のJ・レノンの曲も流れて、
カレンダーのことがクローズアップされました。
時間の流れに思いをはせるには欠かせないアイテムです。
残り1枚、日めくりでも30枚を切った今年ですが、
一生懸命生きるのは、今でしょう!
今日はFNS歌謡祭、ライブ+録画で見ます。
- FNS歌謡祭(嬉〃∀〃)ゞ
共働きの母 2013-12-04 05:45:50 - おはようございます♪スマホを機種変してから,中々慣れなくて…書き込みが,しばらく出来ませんでしたp(´⌒`。q)。゜.まだまだ慣れず…今も四苦八苦しながら書き込みしてます(๑•́ ₃ •̀๑)
奈緒さん,今日は,いよいよFNS歌謡祭ですね♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
今年はどなたとコラボされるのか…スゴく楽しみです(๑ºั╰╯ºั๑)
録画も必ずします╰(*´︶`*)╯
奈緒さん,どうぞ頑張って下さいね♪応援してます٩(๛ ˘ ³˘)۶♥
- FNS
NHK2 2013-12-04 02:51:19 - 11月21日のファイナルの余韻に浸ってます。
本日のFNSすごくたのしみです。
唄もあるのかなー。
『松下奈緒』さん、応援してます。
- ビルボード東京ライブ
宗マン 2013-12-04 01:04:00 - 奈緒さん、皆様、こんばんは。
WOMANツアー終了後いろいろ書き込みたかったのですが
不覚にもダウンしてしまい復活に時間がかかりました。
奈緒さん、皆様、健康第一です。
最後の周南公演終了後、徳山駅まで向かう途中、イチョウ並木と駅前の
イルミネーションを見ていたら、ツアーの終了直後ということもあり、とても切ない寂しい
気持ちになりました。しかし、帰りの新幹線の中では充実した気持ちになりました。
ビルボード東京のライブは日程的に、また東京ということもあり、最初は諦めていました。
少し前まで転勤で江戸川区に住んでいたこともあり、東西線から大江戸線に乗換で六本木などと
毎日考えているうちに迷いが生じ、行かれる方の書き込みを見ているうちに更に行きたくなってしまい、本日に至りました。
仕事中(休憩時間です。)にプレイガイドで一般発売と同時に携帯で申込み、
何とか29日の最初のステージを一瞬でも遅れたらダメなタイミングで奇跡的に確保しました。
皆様、遠い方もいらっしゃいますが、私もかなり遠いです。
熊本県ですが、市街地からは程遠~い田舎です。空港まで車で、その後飛行機で
東京遠征です。まずは会社に休みを申請しなければならないのです。
オードリーの番組、録画を頼んでいるので早く見たいです。
さぁ、明日というか今日はFNS歌謡祭、生では見れないと思いますので録画スタンバイしました。
奈緒さん頑張って下さい。応援してます。
それでは、また書きに来ます。
- FNS
あやね 2013-12-04 00:27:27 - 明日のFNS歌謡祭がんばってください!!
松下さんのおかげで明日も学校がんばれそうです♪