Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

クランクアップ!
to music 2014-08-12 23:33:21
奈緒さん、芙蓉の人クランクアップおめでとうございます!本当におつかれさまでした。
まだ放送は第2話ですが、とても良い見応えのあるドラマだと思っています。これから第3話以降、過酷な条件のもとでいろいろ苦労して撮影されたシーンも出てくると思いますので、心して観たいと思います。
もちろん共演者そしてスタッフの方々のみなさんの力の結集でできた作品と思いますが、何よりも奈緒さんの熱い女優魂が見られるドラマだと感じています。
これからもドラマ見るのが本当に楽しみです。
クランクアップお疲れさまでした。
あおば 2014-08-12 23:30:44
奈緒さん、スタッフの皆さん、こんばんは。

「芙蓉の人~富士山頂の妻~」のクランクアップ、本当にお疲れさまでした。
寒暖の激しい中の撮影、大変だったかと思います。
支え合い、助け合い夫婦のストーリー、応援しています。
芙蓉の人
サギソウ 2014-08-12 23:04:11
 クランクアップ おめでとうございます。 今週は 飲み会が あるので 録画予約 しております。 なんだかんだで 3回は 観ますよ。 便利な 世の中に なりました。 それでは。 
Sound storyを聴いて
ボンフリー 2014-08-12 23:01:51
 先日のSound storyの青い珊瑚礁の映画の紹介が面白かったばい(笑)。いささか、奈緒さんの妄想気味のところが良かったです・・。ばってん、思い出のマーニーの曲をアメリカ人が歌っていたとは、知りませんでした・・。土曜のドラマは、奈緒さんの演技に熱がこもっていて、なんとなく魅せれられています。
奈緒さんの音
満月ポンちゃん 2014-08-12 21:36:47
 明日からお盆休みです。台風の加減でここ何日か涼しい朝を過ごしました。一昨日の深夜関西ローカル番組で、ホルモンの美味しいお店の紹介をしてました。その中でフレンチのホルモン料理の時、「f」が流れてました。奈緒さんの好きなホルモンで、この番組のスタッフの方が奈緒さんファンなのかどうかはわかりませんが、不思議な偶然を感じました。奈緒さんの音だけでなく、奈緒さんの生演奏が聴きたくなった瞬間です。
歩み
アキヒロ 2014-08-11 22:37:06
奈緒さんの歩みが

奈緒さんの心を創っていく

歩いたり

走ったり

つまずいたり

それでも、その一歩一歩が

奈緒さんの今この時を創っているのだよ

過去でもなく

未来でもなく

今この時を一生懸命頑張れば、

決して人生そのものに後悔はしないよ

頑張ったという事が奈緒さんの事実。

そう思えば、いいことも、よくないことも

大きな大きな心で観ることができるでしょ?

奈緒さん、奈緒さんが人生に期待しているのでなく

人生が奈緒さんをどう生きてくれるのか期待しているのだよ。

だからこそ、後悔しない為には

全力投球しかないと思うんだ!

きっと、それこそ宇宙から人生から

奈緒さんに与えられた幸せのギフトだと思うよ。

受け入れてあげる

それだけで奈緒さん人生は好転するものなのだよ☆

笑顔になれたら、

奈緒さんに語れて良かったと思う

ありがとうね(*^^*)
プレ・プレ山の日
ゆうみん 2014-08-11 19:25:04
再来年から、きょう8月11日が「山の日」として、国民の祝日になります。台風一過の暑い日でしたが、富士山頂は昼間でも一桁のままだったそうです。1月の気温と大体同じとは、富士山はやはり別格ですね。風の強い台風でしたが、富士山頂では秒速90mを超える風が吹いたことがあり、奈緒さんの倒れこむシーンにも納得できます。きのうのサウンドストーリーでは、思い出のマーニーの主題歌を聞くことができました。CMだとどうしても奈緒さんの声に注意が行ってしまいますからね。泣いてしまうの繰返しがあって、ちょっと切なくなります。
日々
カレー大王 2014-08-11 18:35:25
松下奈緒さんを通じてそれを見て励みさせていただいています。
これからもご活躍を心から応援していますので頑張ってください。
敬愛を込めて松下奈緒さんへ
Sound Story♪続きです
to music 2014-08-11 18:04:54
Sound Story♪さっきの書込みの続きなのですが、
「青い珊瑚礁」フルコーラスで聴けてすごく嬉しかったです!
2月に放送された「奈緒さんが選ぶ、松田聖子さんベスト3」で堂々1位に輝いた曲ですよね!
この時は冬だったので季節感的に曲全部は流さなかったのかもしれませんが、今回はその分も含めてという感じで、しかも季節も夏真っ盛りで申し分ないですからね、たっぷり聴かせてくれてとても良かったです!スカーッとしましたねー!
聖子ちゃんのあの独特のしゃくるようなしかもボリュームのある歌声を久し振りに堪能できてうれしかったです。アイドル歌手史上でもピカイチの抜群の歌唱力だと思います(私の年代ではやっぱり”聖子ちゃん”という呼び方になってしまいますです)
奈緒さんの声もはずんでいましたね、ホントに奈緒さんは松田聖子さんが大好きなんだなー♪敬愛してらっしゃるんだなー、と思いました。お茶目なところだけでなく、こんなに気持ちがオープンなところも奈緒さんのホントに可愛らしいところだなーと思いました♪

無人島に何を持っていくかの話も、アッと驚く意外性の面白さでしたね。人を連れて行く...何か反則気味な感じもしますが、実は究極の答えですね。人にとって一番必要なのは人なのかもしれない、人のお互いの愛情なのかもしれない、と思うと奈緒さんの答えは深いです。
こういう受け答えは、質問自体のテーマをもぐっとふくらませるので、こういう思考のやわらかい人がパートナーだと退屈しないし、臨機応変・融通無碍だから、無人島でもどこでも連れて行きたいですネ。こういうのを人間力っていうんじゃないかなあ♪
奈緒さんは頭の中までステキです♪
思い出のメロディー♪
下京区民 2014-08-11 16:33:01
奈緒さんの「愛燦燦」、とても良かったです!!
ピアノとしっかり向き合って、1音1音心を込めて弾かれるご様子は、やはり何度拝見しても心を温められます♪
それから生放送という緊張感の中、ゆっくりと丁寧に演奏されていたのもさすがだなぁと感じました。
待ち時間が少し長くて難しい部分もあったかとは思いますが、素敵な時間をありがとうございました!

ちなみに夏の甲子園、母校は開幕戦で敗れ、春の王者としてはあまりにも早過ぎる敗退となってしまいました…(大泣
とても悔しいですが、一番悔しいのは選手達だと思うので、春からずっと夢を見させてくれた事に感謝したいです。
また自分は甲子園に出る母校を応援する事に対して、
奈緒さんを応援する事と同じ位の誇りを感じているので、これからもずっと見守っていこうと思います!
ページ:

>>show all