- 今紅茶飲んでる
だいき 2018-02-21 14:00:02 - 今日も奈緒ちゃんと奈緒ちゃんに関わる全ての人達が幸せでありますように
- いちごパフェ
満月ポンちゃん 2018-02-20 21:19:39 - スタッフブログ更新ありがとうございます。そして連投稿失礼致します。いちごパフェとっても美味しそうです。羨ましい〜〜冬でも食べたくなりますね。私も今日季節限定ハーゲンダッツのストロベリーホワイトチョコレートを食べましたよっ。それにしても奈緒さん子供みたいですね、マネージャーさんに抹茶にしてもらって一度に2度美味しいものを味わおうだなんて・・・・ずっこいわ、冗談です。(笑)奈緒さんの幸せそうな顔を見れて嬉しいです。更新ありがとうございます。これからも宜しくです。
- メンバーズページのブログ更新‼︎
takaちゃん 2018-02-20 21:00:37 - こんばんは。昨日に続き、投稿させていただきます。
奈緒さん、いちごパフェをいただきましたか。
自分も、食べたいですよ。そういえば、去年、いちごパフェを食べたかったものの、オーチャードホール公演の日が、4月1日で、食べられなかったのを覚えています。今年は食べに行きますよ‼︎先に抹茶パフェですかね。今月いっぱいなので。ちなみに、食べた場所、わかりましたよ。調べたら、間違いありませんでした。23区に行くのを控える決意をしたのに、行かざるを得ないですねぇ…。今度の休み、行ってみますか。ただし、あまり行動範囲を広めずにいきますか。
奈緒さん、スタッフの方々の楽しいブログが見られて、ありがたいことです。
是非、またブログ、見せてくださいね。
では、また投稿します。
- プライムリッチとプライベートブログ更新
のびもん 2018-02-20 20:53:32 - ネットで知りました。プライムリッチ新CM、メルボルンで撮影だったんですね!
そのための実は、、、だったのかーっ!て納得しました。
ほんと、エビカニ好きな方にはたまらんでしょうね。
生物苦手なわたしは寿司も握りはダメです。
大丈夫なのは、海苔巻き玉子巻きカッパ巻き稲荷、、、安上がりな女だとよく言われます。
プライベートブログも更新ありがとうございます!
イチゴパフェ、美味しそうですが、これまた苦手な食べ物也:(;゙゚'ω゚'):
なおさまとは外食できない、てか、割り勘できない私です〜(T_T)
- コクも、香りも、最高級リッチへ篇
きっちょう 2018-02-20 20:29:54 - プライムリッチの新しいCMで、「実は今」の理由がわかりました。奈緒さんが路面電車に乗ったのは日本国内ではなく、メルボルン近郊の街だったのですね。吊り革などの車内の内装を見ると、日本の路面電車とは違う味わいがあります。奈緒さんに思いがけないメルボルン再訪の機会を与えてくれたアサヒビールに感謝いたします。
日本は寒いけれども、メルボルンは夏でよかったですね、というのは、とんでもない思い違いでした。連日35度を超えていたというではありませんか。東京の真夏にもそんな時期はありますが、寒いところから急にそんなに暑いところに行けば大変に決まっています。もっとも、奈緒さんは真夏の厳しい暑さを微塵も感じさせない朗らかな笑顔を浮かべています。
特大のロブスターを調達したそうですが、あの市場のお店から買い求めたのでしょうか。1月のブログでロブスターをギュッと持ち上げる一枚を載せたのは、CMの予告でもあったのですね。大きいばかりでなく、実がしまっているからこそ、奈緒さんも目を輝かせて食べるのでしょう。
寺尾聰さんが唄う「ラストダンスは私に」は、現在放送中の越路吹雪物語・第4週にて、大地真央さんが唄っていました。(週替わりで越路さんのヒットナンバーを唄っています)原曲は男性が女性に語りかける詞なので、寺尾さんの起用はオリジナル路線ということになります。
もちろん、味の向上にも余念はなく、「コクも、香りも」アップしているようです。3年連続の三ツ星に向けて死角はなしと見ました。
- プレミアムリッチ
満月ポンちゃん 2018-02-20 18:24:29 - 新CMは久しぶりですね。バックに流れている寺尾聰さんのラストダンスは私には懐かしい歌です。今、越路吹雪物語を観ていますが、私が子供の頃に聴いていた越路さんの歌はとっても大人な感じでしたね。越路さんの歌は、岩谷時子さんが訳詞されているということは大人になって知りました。寺尾さんの歌も素敵です。早くテレビで奈緒さんのCM観たいです。
- ブログ更新ありがとう!
Nao,Be My Love♪ 2018-02-20 13:24:28 - 今からちょうど1年前ぐらい(2017.1.29)の「関ジャム」の番組に奈緒さんが出演されていて、クラシック音楽のことについて、
「クラシックは、たとえばフィギュア・スケートの演技の際の音楽にも取り入れられることが多いんですよ。たとえば羽生結弦選手の『ショパンのバラード第1番』とか...浅田真央選手の『ショパン ノクターン』とか...」と、羽生選手,浅田選手のスケーティング演技の映像も流れる中で紹介しながら、クラシックも実はわりと親しみやすい存在なんです、ということをわかりやすく話されていました。確かに曲名までは知らなくとも、「ああ、この曲聴いたことある」ということはよくありますね。
今回のオリンピックのショート・プログラムで羽生選手が選んだ曲は、この『ショパンのバラード第1番』でした。
実に素晴らしい、非のうちどころのない美しい演技で、見事オリンピック連覇の偉業に繋げました。
奈緒さんも、きっとワクワク、ハラハラしながらリアルタイムでご覧になっていたのではないでしょうか。
わたしもテレビのライブ放送で、ショパンの美しい調べにのって魅せる彼の素晴らしい演技を祈るような気持ちで観ていました。
その前の日に、「関ジャム」の番組の録画を、なにを思ったか一年ぶりに観ていたのは、自分にとって全くの偶然でしたが、
あらためて「奈緒さんは、ちゃんとこういうところで、素晴らしい紹介をしてるぞー!」と思いましたねー。
奈緒さんは、以前NHKスペシャルだったか、「浅田真央選手のドキュメント番組」のナレーションをしたこともありましたね。
昨日の奈緒さんのブログを読んで、今回のオリンピックでの日本選手の素晴らしい活躍を奈緒さんとともに応援し、喜びを分かち合えるのが本当に嬉しいです♪
頑張れニッポン!!
- プライムリッチ
のびもん 2018-02-20 07:09:22 - 連稿かも、ご容赦ください。
プライムリッチ、新CM解禁ですね!!
デカイ海老ですね!
昔、蟹バージョンもありましたよね。
じつに美味しそうです!
かく言う私、実は海老蟹食べきれないんです〜(T_T)
プライムリッチはもっぱら肉料理のお供です。
- 五輪&選抜甲子園
のびもん 2018-02-20 03:59:26 - ブログ更新ありがとうございます!
連日の五輪熱戦、私ももちろん応援してます。
メダル史上主義でどうしてもメダル獲得した選手に注目が集まりますが、どの選手にもドラマがあるんですねぇ。
4年越しの思い、8年越しの思い、12年越しの思い、、、目頭が熱くなります。
だので、、、気が早い?いや、早くないか、東京2020、マジで楽しみです。
開会式に奈緒さまのピアノがあれば尚更よし!
世界に誇れるアーティスト松下奈緒さま!!
なんて妄想しています。笑
あ、そうそう、来月は選抜甲子園です。
今年も阿久悠さん作詞の大会歌♪今ありて が流れます。
谷村新司さんの作曲もさることながら、注目は歌詞です。
甲子園の世界観に満ちた曲です。
- ブログ更新、ありがとう。
takaちゃん 2018-02-19 22:36:41 - こんばんは。ブログ更新、いつもありがとうございます。
オリンピック、観ておられますね。自分も、今まで以上に、オリンピックの応援をしており、変化に驚いております。
小平奈緒選手と、羽生結弦選手の金メダル。感動しました。
実を申し上げますと、今年は戌年。12年前の戌年は、トリノオリンピックでした。
荒川静香選手のイナバウアーが印象的でしたが、金メダルが荒川選手のみで、男子選手の金がゼロという結果に、とても残念だなと思っていただけに、今回はみんな頑張っているんだなと実感しております。同じ奈緒さん、素晴らしいことですよ。もちろん、松下奈緒さんは、女優としても、音楽家としても、女性としても、全ての面で金メダルです‼︎お世辞ではございません。本当です。
まだ日程が残ってますが、メダルを是非獲得していただき、日本へ帰国してもらいたいです。自分としては、男子選手に、是非金メダルをもっと獲得して欲しいかなと。
金メダルの奈緒さん、誇りに思います。だから、自分も何らかの形で金メダルを獲得できるように、頑張らないと‼︎
では、また投稿します。