Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

ブログ更新ありがとう!
Nao,Be My Love♪ 2018-02-20 13:24:28
今からちょうど1年前ぐらい(2017.1.29)の「関ジャム」の番組に奈緒さんが出演されていて、クラシック音楽のことについて、
「クラシックは、たとえばフィギュア・スケートの演技の際の音楽にも取り入れられることが多いんですよ。たとえば羽生結弦選手の『ショパンのバラード第1番』とか...浅田真央選手の『ショパン ノクターン』とか...」と、羽生選手,浅田選手のスケーティング演技の映像も流れる中で紹介しながら、クラシックも実はわりと親しみやすい存在なんです、ということをわかりやすく話されていました。確かに曲名までは知らなくとも、「ああ、この曲聴いたことある」ということはよくありますね。
今回のオリンピックのショート・プログラムで羽生選手が選んだ曲は、この『ショパンのバラード第1番』でした。
実に素晴らしい、非のうちどころのない美しい演技で、見事オリンピック連覇の偉業に繋げました。
奈緒さんも、きっとワクワク、ハラハラしながらリアルタイムでご覧になっていたのではないでしょうか。
わたしもテレビのライブ放送で、ショパンの美しい調べにのって魅せる彼の素晴らしい演技を祈るような気持ちで観ていました。
その前の日に、「関ジャム」の番組の録画を、なにを思ったか一年ぶりに観ていたのは、自分にとって全くの偶然でしたが、
あらためて「奈緒さんは、ちゃんとこういうところで、素晴らしい紹介をしてるぞー!」と思いましたねー。
奈緒さんは、以前NHKスペシャルだったか、「浅田真央選手のドキュメント番組」のナレーションをしたこともありましたね。
昨日の奈緒さんのブログを読んで、今回のオリンピックでの日本選手の素晴らしい活躍を奈緒さんとともに応援し、喜びを分かち合えるのが本当に嬉しいです♪
頑張れニッポン!!
プライムリッチ
のびもん 2018-02-20 07:09:22
連稿かも、ご容赦ください。

プライムリッチ、新CM解禁ですね!!
デカイ海老ですね!
昔、蟹バージョンもありましたよね。
じつに美味しそうです!

かく言う私、実は海老蟹食べきれないんです〜(T_T)

プライムリッチはもっぱら肉料理のお供です。
五輪&選抜甲子園
のびもん 2018-02-20 03:59:26
ブログ更新ありがとうございます!

連日の五輪熱戦、私ももちろん応援してます。
メダル史上主義でどうしてもメダル獲得した選手に注目が集まりますが、どの選手にもドラマがあるんですねぇ。
4年越しの思い、8年越しの思い、12年越しの思い、、、目頭が熱くなります。

だので、、、気が早い?いや、早くないか、東京2020、マジで楽しみです。
開会式に奈緒さまのピアノがあれば尚更よし!
世界に誇れるアーティスト松下奈緒さま!!

なんて妄想しています。笑

あ、そうそう、来月は選抜甲子園です。
今年も阿久悠さん作詞の大会歌♪今ありて が流れます。
谷村新司さんの作曲もさることながら、注目は歌詞です。

甲子園の世界観に満ちた曲です。
ブログ更新、ありがとう。
takaちゃん 2018-02-19 22:36:41
こんばんは。ブログ更新、いつもありがとうございます。
オリンピック、観ておられますね。自分も、今まで以上に、オリンピックの応援をしており、変化に驚いております。
小平奈緒選手と、羽生結弦選手の金メダル。感動しました。
実を申し上げますと、今年は戌年。12年前の戌年は、トリノオリンピックでした。
荒川静香選手のイナバウアーが印象的でしたが、金メダルが荒川選手のみで、男子選手の金がゼロという結果に、とても残念だなと思っていただけに、今回はみんな頑張っているんだなと実感しております。同じ奈緒さん、素晴らしいことですよ。もちろん、松下奈緒さんは、女優としても、音楽家としても、女性としても、全ての面で金メダルです‼︎お世辞ではございません。本当です。
まだ日程が残ってますが、メダルを是非獲得していただき、日本へ帰国してもらいたいです。自分としては、男子選手に、是非金メダルをもっと獲得して欲しいかなと。

金メダルの奈緒さん、誇りに思います。だから、自分も何らかの形で金メダルを獲得できるように、頑張らないと‼︎
では、また投稿します。
闇の伴走者 番組表案内
きっちょう 2018-02-19 19:51:25
WOWOWの番組表・3月号が届きました。
今度は巻頭特集でドラマのことが取り上げられています。青を基調とするページ・レイアウトなので、優希さんの紺スーツ&青みがかったシャツが映えます。もちろん、寒い時期の撮影ゆえ、ベージュのコートを着るシーンもあります。醍醐さんも編集長ですから、身なりがキチンとしてきました。(笑)
漫画誌・編集部のセットも出ていますが、こんな感じというリアリティがあります。ドラマではいつも思うことで、とくに早子先生の職員室セットに感じたことですが、室内にある多種多様なアイテムはどうやって用意されるのでしょうか。
ドラマに協力して下さる漫画家の描いたマンガもカラーで公開されています。このうち土山しげるさんはグルメもの(麺)を前面に出した作画をしていますが、さすが現在BSプレミアムで放送中の「(幕末グルメ)ブシメシ!」の原作者だと思いました。

ほかのページにも目を通しましたが、3年前の「闇の伴走者」の再放送が上旬にあります。また、ドクターストレンジは吹替版・字幕版で一度ずつ放送があります。さらに奈緒さんご紹介の「ラ・ラ・ランド」も吹替版・字幕版合わせるとかなりの回数流れます。

このBBSでも盛り上がっている小平奈緒さんですが、2010年のバンクーバー五輪・団体パシュートで銀メダルを獲得してから注目している選手です。紆余曲折はあったようですが、積年の努力がこうして実を結んだことを喜んでいます。
次の10 years storyへ
佐嶋建設 2018-02-19 19:50:34
こんにちは。
昨年のコンサートツアーの頃以来すっかりご無沙汰してます。
10 years storyと銘打ったコンサートツアー終了後ももう次の10 years storyが始まっていると言わんばかりの活躍ぶりですね。

皆さん既に書き込みされていますが、小平奈緒選手が見事金メダルを獲得しました。
はじめは「奈緒」という同じ名前の選手がいるという程度の認識だったのですが、立居振舞いや言動、そしてもちろんプレーを見ているうちにその人となりにいつの間にかすっかり魅了されてしまいました。

ふと、バファリンプレミアムの曲のタッチで小平選手をモチーフにしたものを作っていただければと思ってしまいました。
タイトルはズバリ、「70~Speedskater」で。(「70」はもちろん奈緒さんグッズの標記にかけてです。)

少し妄想と暴走が過ぎてしまいました(笑)。
末筆になりましたが、年始のご挨拶やお誕生日のコメントなどすっかりご無沙汰してましたが今年のより一層のご活躍を祈念してます。
オリンピックの感動。
満月ポンちゃん 2018-02-19 18:49:22
奈緒さん、ブログ更新ありがとう。奈緒さんもオリンピック観戦されているのですね。次の楽しみは女子フィギュアでしょうか?オリンピックといえばやはり2020の東京ですね。東京で開催なので奈緒さんはライブ観戦されるかな?オリンピックで楽しいのは普段見れないスポーツも見ることができるのがいいですよね。最後まで頑張って応援しましょう。
奈緒ちゃん金メダル!!
まい 2018-02-19 09:18:37
おはようございます!
奈緒ちゃんと同じ名前の「小平奈緒」選手、見事金メダルでしたね!
奈緒ちゃんは中継見れましたかー?!

奈緒さん二人とも尊敬します!!
「奈緒さん☆なしてるのかな?」
太陽の子供 2018-02-19 03:19:32
メンバーズ」「ブログ」かかさず拝見しています☆
「to me」は寂しいかな(笑)。
「to you」より「Dear」のほうがいいo(^o^)o
そして、直接「誕生日おめでとう」って言えるほうがいい。
今を大切に、常に前向きにっ♪

奈緒さんなら絶対に幸せになれるっ(^○^)
「お手伝いしましょうか?(笑)」

今後の御活躍にワクワクしていますっ!

久しぶりに一句。
「前向きな 気持ちは人に 伝わるよ」

遅くなったけど
誕生日おめでとう❤奈緒。
e-tax
のびもん 2018-02-19 01:56:38
去年、中途退職して年末調整ができなかったため、今日確定申告に行ってきました。
なんと180分待ち!
人気アトラクションでもあるまいし、、、とげんなりしながら待ちました。
私のパソコン、起動しても突然落ちたりして使い物にならない(早く買い替えろって話)なので、e-taxができないんですよねぇ。
奈緒さま2009年?ですか、イメージキャラクターされてましたよね。
当時の記事とかググると9年前の若い奈緒さまが出てきました。デモンストレーションされてましたね。
ほんとe-taxだったらサクサク進むのにぃ〜。
パソコン買い替えなきゃ。

ありがたいことに還付金でした。
還付金、いつ振り込まれるのかな〜
ページ:

>>show all