Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

ゴッホ 最期の手紙
きっちょう 2018-03-03 18:19:47
去年の秋に公開された映画です。奈緒さんの紀行番組の参考になればと思い見ましたが、奈緒さんの紀行番組がゴッホの青年期を取り上げたのに対して、こちらは(最)晩年~没後の話なので、書き込みをしばらく見合わせていました。
この映画の最大の特徴は、ゴッホあるいはゴッホ調の油絵が動画となっていることです。紀行番組では「ゴッホが明るい激しい色彩を手に入れた」ことをメインに、主としてオランダで取材していましたが、映画ではその色彩が動き出すのです。そのため、最初はちょっとした油絵酔いを感じましたが、じきに慣れました。ゴッホのタッチを再現するために、日本を含む世界中から画家が集結したということです。
奈緒さんがクレラー=ミュラー美術館で見た「夜のカフェテラス」から話は始まります。番組には出てこないものの奈緒さんが見たであろう作品が次々と現れる(そして動き出します)ので、ゴッホ展を見た気分になれるはずです。

ゴッホを扱った映画作品は100本近くはあるそうです。ドラマチックな画風に加え、劇的な生涯の幕切れ(この映画もそこをミステリータッチで追求しています)もあって、映画制作への意欲をかき立てるのでしょう。
ひな祭り
のびもん 2018-03-03 11:08:43
今日はひな祭り。
ちらし寿司と蛤の吸い物といったところでしょうか。
蛤といえば、プライムリッチCMで貝を焼いていたのは、あれは蛤ですか?
貝には疎いもので。

そうそう、JALのひな祭りフライト、今年は羽田-宮崎みたいですね。
CAさんだけでなく、機長、整備士、全員女性とはカッコいいですね!
私ももう少し若かったら飛行機に関わる仕事を進路に選んでたかな〜。

二日酔いからようやく生還しました。
ちらし寿司と蛤とプライムリッチを思い浮かべてもオエップとなりませんでした。苦笑
おはよう
だいき 2018-03-03 09:53:57
今日も奈緒ちゃんと奈緒ちゃんの大切な人達がピカピカ輝きますように
明日は楽しいひな祭り〜
満月ポンちゃん 2018-03-02 18:30:16
明日は3月3日です。耳の日でもありますが、やはり桃の節句ですよね〜。松下さんちのお雛様もお目見えされているかな〜。うちのお雛様も節分を過ぎてすぐ飾られていました。明日は土曜日なのでゆっくりお祭りできそうです。
今日はミートソーススパゲティ食べた
だいき 2018-03-02 13:33:12
今日も奈緒ちゃんと奈緒ちゃんの大切な人達が無病息災でありますように
3月になりました。
takaちゃん 2018-03-01 20:30:07
こんばんは。奈緒さん、スタッフの皆さん、ファンの皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今日は、まさに春の嵐が吹き荒れました。朝は通勤時、ざあざあ降りの雨で、ロングのレインブーツが必需品でした。マフラーは不要なくらいの暖かさで、それだけが救いかなと。その後の気温上昇で、もう春が来ているかのような暑さに見舞われました。衣服の調整がちょっと困った1日でした。実は、誕生日を迎え、またひとつ歳をとったのを考えると、衣服もそろそろ、もう少し大人の服装にした方がいいのかなとつくづく考えてしまう今日この頃です。いつまで若者が着る物ばかり着ているんだと思われかねないからで、ちょっとこれからは衣服も、軌道修正しないといけないなと思っています。今日は、久しぶりにプライムリッチをいただきました。個人的な誕生日プレゼントは、先週土曜日にいただいたパフェということにいたしましょう。
今月から、「闇の伴走者〜編集長の条件」が始まります。それに伴い、WOWOWに加入しました。とはいえ、放送期間限定となりそうですが。是非ドラマを楽しみにします。
新しいJ AバンクのCM、見ましたよ。奈緒さんの普段着姿が、やはりいいですねぇ。
奈緒さんの普段の生活が、CMのような、楽しい、ほのぼのとした雰囲気で、とても見ていて楽しく感じます。
あとは、先日放送された「魔笛」、来月の舞台で、観れたらいいな。
では、また投稿します。
変わってる!
のびもん 2018-03-01 18:40:38
会社帰りにドラッグストアに寄りました。
DEWコーナーに行くと、あらっ?!ポスター変わってる!
目線が流し目バージョンになってる!
今日初めて知りました。く〜
欲しいオーラを醸し出しましたが、いただけませんでした。く〜

そういえば、プライムリッチの色合い(缶の)も変わってません?
なんかこないだよりも青が薄くなったような、、、
気のせいでしょうか。(´⊙ω⊙`)
春一番
満月ポンちゃん 2018-03-01 18:30:14
昨日は風の音で眠れませんでしたね〜〜特に3時ごろは凄かったです。眠れぬ夜と春一番、どちらも苦手です。いよいよ花粉症の季節です。奈緒さんは大丈夫ですか?
今白飲んだ
だいき 2018-03-01 16:30:04
奈緒ちゃん今日もなにかとご苦労様
3月とカレンダー
きっちょう 2018-03-01 06:31:59
3月に入りました。カレンダーは今年から卓上式なので、めくるだけとチェンジが簡単になっています。
3・4月では奈緒さんのバックに紫の花びらが一面に広がっていますが、何の花なのでしょうか。そちらの方は疎くてすみません。
先日のベルリンでのロケ(5月)の時は、奈緒さんは「暑いですよ~」と言いながら、アイスを食べていましたが、半袖がピッタリの撮影だったのですね。
東京はきょう1日はグーンと気温が上がりますが、その後は平年を下回るという具合にアップダウンの激しい気候になります。荒天にめげずに頑張っていきましょう!

3月は別れの季節と言いますが、JA西日本の三江線も今月いっぱいで廃線です。朝日新聞の記事に三江線のルポが出て、川平駅のことも出ていました。「砂時計」のロケに使われた駅で、早速DVDを引っ張り出し、奈緒さんが列車から降り立つシーンを見ました。
廃線の理由の一つは近くを流れる江の川による水害がたびたび起こるためということで、駅の周辺でかさ上げをするそうです。奈緒さんが覚えている駅周辺の風景は変わってしまいますが、奈緒さんがよく口にしていた「島根の風景」自体は守られるものと思います。
ページ:

>>show all