Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

まんぷく、残り7話ってよ
のびもん 2019-03-22 22:06:54
まんぷくも今日を終え残り7話になってしまいましたね。鈴母さんは、大丈夫なんでしょうか?なんか素直に安心できないでいます。克子姉はやっぱり姉さんなんやねーって看護シーンで思いました。鈴母さんの完走を祈ります。

今日のあさイチさっき見ました。
さりげに、"フクムス"を「ォォ〜」みたいななんかそんな感じであやす奈緒さま登場。"フクムス"になりたいと思ったのはあたしだけでないはず!
サクラさんの、まんぷくと同じメンツで違った作品をするならどんな作品?って質問、いろんな妄想してしまいました。飛行機やら甲子園やらビールやら長崎弁やら"のびもんワールド"の中で最後らへん、奈緒さまのキャラが崩壊してしまいました。。。ごめんなさい。
今日の話題は
満月ポンちゃん 2019-03-22 20:39:07
なんといってもイチロー選手ですね。引退の日までカッコいいです。イチロー選手自身の選手生活を支えてくれた奥様にも感謝とねぎらいの言葉を述べられていました。萬平さんと同じですね。今日のまんぷく、鈴さんの病名もはっきりして、もうすぐ退院ですね。切腹までして痛い目にあったのですから、早く退院したいですね。克子さんはここぞに言う武士のムスメのセリフを逆手にとり、甘える鈴さんをたしなめています。このやりとりがおかしいですね。
お見舞いシーンと俺スカ・キャスト発表
きっちょう 2019-03-22 20:11:13
鈴さんのお見舞いシーンが続いています。神部家と岡家のみなさんが揃っていました。せっかくなので、克子さんはこちらにもいてほしかったです。克子さんは4人出産しましたが、神部家・岡家はともに一人っ子で、少子化を先取りしていますね。
それに先立ち、克子さんが福子さんと2人で付き添うシーンですが、鈴さんは手術を「切腹」と言うなど、自ら入院生活を深刻化させている嫌いがあります。これでは「腸が破れた」だの「大腸憩室症」などという耳慣れない病名は、とても口にできませんね。克子さんの再度の「武士の娘でしょう」で、すっかりうろたえている様子は可愛らしくもあります。

「俺スカ」の大人パートのキャスト・11人の発表がありました。このドラマでないと実現しないような個性的な顔ぶれです。大倉孝二さんと田野倉雄二さんは、奈緒さんと共演したことがあります。大倉さんは体育教師の役ですが、かつて「高校教師」(2002年版)でも体育の先生でした。
大西礼芳(あやか)さんは、奈緒さんと共演シーンはありませんが、「芙蓉の人」に出演していました。この時は千代子さんの三女・恭子さんという役柄でした。保健室の先生ですが、あゆみ先生との接点はあるのでしょうか。
古田さんの役・のぶおさんの娘には、片山友希さんが起用されていますが、のぶおさんの女装にどんな態度を示すのが気になるところです。毛嫌いしているのか、逆に応援しているのか、はたまた無視を決め込んでいるのか・・・。
『まんぷく』感想
まーさん 2019-03-22 19:00:26
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

今日の『まんぷく』、お母さんの手術は無事成功して、順調に回復に向かっているようで、ひとまず安心しました。

入院したその日の診断所見の「内臓逆転」は、今日の回の萬平さんが見た床と天井が逆転する夢の伏線のワードやったんですね。

萬平さんはその夢で、容器の上から麺を入れるのとは逆の、下に麺を置いてその上から容器を被せるやり方を閃いたんでしょうね。

いよいよ明日は、お母さんが退院して、まんぷくヌードルが完成してだと思いますが、名木クンがどんなパッケージデザインを描くのか、早く見てみたいです。

それでは奈緒さん、またおじゃましますね(⌒0⌒)/~~
ファイティング・シーン面白かったヨ!
Nao,Be My Love♪ 2019-03-21 23:55:37
今日は面白かったですね~。
どんなんでもいいから、奈緒さんがクローズアップされるシーンがあると超ゴキゲンですし、面白くて見応えありました!
忠彦さんのうかつな発言に克子さんがかみつくところ、二人のやりとりの演技もまさに夫婦喧嘩の真に迫っていて(笑)、超面白かったし、あの場に娘二人が居合わせていたのでオープンなファイティングシーンになっていたから場面としてよけい可笑しくて良かったな~、と思いますね。
奈緒さんの、いえ克子の怒りがだんだんふくらんでいく描写の演技が、奈緒さん上手で凄くて面白かった!そして、とうとう「もう今日は晩御飯つくりませんから!」とストレートに爆発してしまいましたね(笑)。純な克子らしいといえばらしいです。
忠彦の気付きの鈍さを演じる要さんの演技もホント面白かった。そして岸井さん深川さんによる娘二人の「これはまずいことになったわ」という感じの表情やセリフもすごく活きていました。もし、この二人があの場にいない喧嘩だと夫婦関係がちょいとこじれちゃうことになったかもしれませんものね。
でも、そうでもないかな、香田夫婦に限っては。まあ、喧嘩の原因が、夫婦げんかは犬も食わない、と言われるくらいのレベルでしたからそのうちおさまるでしょうし。
忠彦さんはたとえばルノワールとは全然ちがうタイプの芸術家なんだなー、というのは前から感じていましたし、今日、本人からあらためて「自分の芸術は恋愛とは関係ない」と言い切っていましたから、私などはすごく納得しましたが、自分にとって唯一無二の糟糠の妻・克子さんに向かって、あれはまずいかもしれません。(ルノワールを引き合いに出したのは、奈緒さんが以前、偉大な芸術家ルノワールの軌跡を訪ねる紀行ドキュメント番組に出演していたのが思い出されたからで、他意はありません。)
でも、香田画伯の絵の良き理解者秀子(壇蜜さん)がいたから、忠彦さんは美人画にきっぱりけじめをつけて次のステップに踏み出すことができたので、そうでなければ、女性を描くには恋愛も必要、なんていう事態になったかもしれないと思えば、香田夫婦にとっては逆に秀子さんとの出会いは救いだったかも?ともいえますが、まあ、克子さんにはそんな理屈は通じないでしょうね。
ともかく、何にせよ、ここにいたって香田家のシーンが面白いし、奈緒さんの演技が観られるのでとっても嬉しいです。
また、明日も楽しみです♪
春分の日
満月ポンちゃん 2019-03-21 19:49:25
今日はお墓参りの帰りに、NHK大阪に行きました。まんぷくセット公開見に行きました。ちょうどチコちゃん撮影会だったのでアトリウムは凄い人でした。香田家のアトリエは思ったより小さかったですね。あそこで秀子さんが踊ったのが信じられないです。(笑)忠彦さんの展覧会もありました。香田家はお茶の間のセットも見たかったです。萬平さんのラーメン研究所とパーラー白薔薇も良かったです。スマホでバチバチ撮ってきました。
今日の克子さん久々のプチ切れでした。忠彦さんにはもう少し萬平さんを見習って欲しいですね。
『まんぷく』感想
まーさん 2019-03-21 11:29:01
奈緒さん、お集まりの皆さん、おはようございます。

今日の『まんぷく』、香田家のシーンがおもしろくって、録画したのを3回見直しましたよ(笑)

名木クンがなかなかいい絵を描いてきて、誉めてもらって泣きました。 怒られて泣いて、誉められて泣いて、ホントおもろい人ですね。

彼女ができたからいい絵が描けたからの、克子さん「恋愛の力は偉大やねぇ」に、忠彦さん「ボクは違うよ」と、戦争体験と秀子さんを画風の転機のきっかけに持ち出しました。 そら克子さんが「今日は晩ごはんありません!」ってなりますわ。 大ちゃんがあの場にいたら、「おじいちゃん、それをゆーたらアカンやろ~」って、きっと言ってたやろと思いますよ(笑)

今日の忠彦さんのうっかりミス(?)、萬平さんが「福子のおかげ」とよく言うこととの対比として描かれているんでしょうね。 立花家でストーリーの芯の部分が描かれ、香田家でサイドストーリーが描かれ、硬軟取り混ぜたストーリーに仕上げているのかなぁ?と、勝手な想像ですけど(笑) 立花家はヌードルの麺、香田家はヌードルの具かも知れませんね。

今日のラストシーン、お母さんの緊急オペが心配です(>_<)

それでは奈緒さん、またおじゃましますね(⌒0⌒)/~~
まずは妻への謝辞
きっちょう 2019-03-21 08:59:22
木曜日はいつもリアルタイムで見ていますが、きょうは祝日なので、ゆったりとした気分で見ました。
忠彦さん、何はさておき、まずは妻への謝辞でしょう。その点、萬平さんはうまい。要所で「福子のおかげ」と妻を讃えます。作為がないから、いっそう真心が伝わります。忠彦さんの評伝を書くのなら、秀子さんのことは欠かせませんが、だからといってそれを克子さんの前で口にするとは・・・。番組のツィッターは忠彦さんの最後の言葉は本心から出た言葉とフォローしていますが、タカさんはそう言って夫婦の仲を取り持つのでしょうか。

まんぷくヌードルの価格設定のことがずっと話題になっています。わたしはこの手の商品は100円というのが頭に刷り込まれていて、200円を超えるような昨今の創作ラーメンには手が出ません。現在この商品は特売品の常連ですが、それでも50年近く100円を維持していることに感謝しています。あの珍しいエビをふんだんに使っているのに、よく100円に収めたものだと感心しています。タカさん、旦那さんのお小遣いをアップして下さいね。

俺スカでは生徒役3人の発表がありました。永瀬簾さんは東京のご出身ですが、奈緒さんらあとの4人は関西の人なので、大阪にある高校が舞台なのかと思えるほどです。週末はコンサートがあるので、平日にそちらの撮影をするのでしょう。本当に「二刀流」みたいなスケジュールになっていますが、どうか楽しく乗り切って下さい。週末の東急プラザ銀座でのコンサートは、あえなく落選しました。幸運な当選者の方には、書き込みをお願いします。
まんぷく
のびもん 2019-03-21 08:28:21
今日はリアタイできました。
ヤキモチ焼く克子姉、可愛かったですね。
てか未だにヤキモチ焼くだなんて、いつまでも新鮮ですねー。熟年離婚なんて心配皆無な夫婦ですね!

まんぷく終わって、引き続いてなつぞらの特番があってます。あぁ、まんぷくの終わりも間近なんだなーと、もう寂しい気持ち。

ブシムス母さんが急変、緊急オペになりましたね。高齢です。体力は持つのでしょうか。
病床のブシムス
のびもん 2019-03-20 20:01:04
さすがの武士の娘も体調不良には負けちゃいましたね…てか病人ならではの悲壮感にやられちゃってますね。
咲姉がまたブラックでしたね〜。よく「夢は自分の潜在意識」みたいなこと言われますが、ブシムス母さんも弱音で固まってるんでしょうね。年も年ですしね。

しかし私は、「夢は自分の潜在意識」なの?え?まじで??みたいな夢もよく見ます。しかも不意落ちで。しかし奈緒さまの夢は数少ないんですよねぇ。毎晩でも出てきてほしいんですけどね。

福ちゃんはほんとナイスアシストですね!!
まんぷくラーメン開発中のチュー顔に続いて萬平さんのチュー顔くる???と一瞬期待してしまいました。笑
ページ:

>>show all