- 素晴らしかった!楽しかった!感動した!幸せです♪
Nao,Be My Love♪ 2019-04-13 23:58:17 - 今回は一階席のほぼ中央ぐらいで聴いていましたが、オーチャード・ホールはさすがに音の響きがとても良かったです。前の方の席で素敵な奈緒さんを間近で見ながら聴くのもホントに幸せですが、演奏を聴くことに専念できる中央の席もいいなと思いました。歌も演奏も本当にに素晴らしかったですよ。
特に、「まんぷく」の放送が終わってまもなかったので、あの演奏はグッと効きました!
奈緒さんは約10カ月間、私たちファンも6カ月間ずっと「まんぷく」とともに毎日を過ごしていたのですからね、奈緒さんの弾く美しいピアノの音色にまさにその思いがシンクロして感慨無量、いろんなシーンを思い出して胸が熱くなりました。
こんなことができるのはホント奈緒さんのライブ・コンサートだけですね。あの曲を『まんぷくロス』になっているこのタイミングで聴くと、しかも特に出演していた奈緒さんの万感こもる美しいピアノ演奏で聴けるなんてことは、まさに行幸の思いがします。バンドの皆さんの演奏も素晴らしかったです。インストって本当にいいなってあらためて思いました。
奈緒さんとバンドの皆さんに、本当にいい音楽を聴かせてもらったと感謝しています。心から感動しました♪
そして他の曲も素晴らしかったのは言うまでもありません。
MCもとっても楽しかった。奈緒さんの自然体のトークはなんでいつもあんなに楽しいんでしょう!
それから...いえこれ以上は言わないでおきましょう。
とにかく、奈緒さんはやっぱり最高でした♪
- 渋谷オーチャードホール最高
俊です❗ 2019-04-13 23:06:08 - 渋谷オーチャードホールお疲れさまでした。
私事ですが、数年前から国家資格にチャレンジしていましたがなかなか合格できず、その度に奈緒さんのコンサートで励まされてきました。
ですが、本日は⚪⚪士(弁護士ではありません)としてコンサートを観賞してきました。
奈緒さん、ありがとう。
合格できたのは奈緒さんのおかげです。
奈緒さんの頑張りを見習い、モチベーションを維持してチャレンジし続けてきました。
これからもよろしくお願いいたします。
- オーチャードホールおつかれさまでした!
りょうま 2019-04-13 21:36:21 - 久しぶりのコンサート、オーチャードホールは毎回行ってますが、良かったです!
Melodious Skyカッコいいですね〜
今回のツアーは福岡の直方にも来ていただいたようですが、次回は宗像ユリックスあたりでお願いしたいです。
玄海灘も近いので、海産物も美味しいですよ〜
- ありがとうございました。
T-ボーン 2019-04-13 20:16:49 - 今日のBunkamuraオーチャードホールでの公演、お疲れ様でした。
そして、感動を、ありがとうございました。
これまで以上に楽synchroしていたと思いますよ。
次回は名古屋となりますが、不参加となります。
しかし、山形公演、いよいよ参加決定、チケット届きました。
それまでの辛抱としましょうか。
来週から「俺スカ」始まります。必ず見ますからね。
- 今日は…………。
ナインスター 2019-04-13 13:34:15 - 松下さん、こんにちは。今日は、東京公演(渋谷)ですね。前回の広島公演は、悩んだあげく行かないで連休グダグダと過ごしてしまいました。松下さんは、広島公演の前日に観光したみたいですね、厳島神社辺りを中心に行かれたのかな。広島の桜も綺麗ですね。宮島水族館、行かれたですね。ダブルピースの奈緒ちゃんが可愛いですね。カメラ2つで沢山撮ったのかな。スナメリ、アナゴ&黒鯛の写真、良いですね!オタフクソースの容器、オムライスにも大活躍ですね。広島公演では、観光の話し聞きたかったな…………。今日の東京公演は、トークどんなの話すか楽しみにしています。広島観光してきた話し聞けたらいいな…………。それでは、楽しみにしています!
- なおちゃん
のびもん 2019-04-13 04:19:51 - GWが近づいてきましたね。奈緒さま仕事ですか?
私は「やったね!10連休!」とはいかず、、、5/1.2が診療です。あー…ま、病院だからしゃーないんですけどね。
しかも10連休とかだったら絶対休みボケになっちゃうし。
とりあえず阿蘇山とか有田陶器市とか近場に出かける予定です。田楽料理を食べてきます。
俺スカが近づいてきました。予告編見る限り、古田新太さんが予想以上にぶっ飛んだ教師になってますね。
そうそう、育休明け復帰した事務員さんの1人(もう1人来週から復帰)が、"なお"ちゃんっていうんです。"奈央ちゃん"なんですけどね。
「あたし松下奈緒ちゃんのファンばい」と言ったら「あ〜あんな風になりたかった〜」と言ってましたです。
でも美人さんなんですよ。"なお"って名前は美人さんが多いんですかねぇ。
- ようやく一段落
ユウスケ 2019-04-13 00:30:27 - 鹿児島という新天地での生活が、新居への引越しも済んで、ようやくスタートしたユウスケです。
“ぼくいこ”、ちゃんと岡山を発つ前に、神戸でじっくり観ることができて良かった。。
あまり内容に言及できないから、それこそ仄めかすけど。
“気持ちを伝えきる“ことの大切さを、精一杯気付いてもらおうって力込めてた奈緒さんの姿、台所で背中から抱きしめたくなる気持ち、成り代わってすごく共感したよ。
あと、両親と息子が眺めのいい場所で語り合うシーン、あの場所に奈緒さんはいなかったけれど、“生き様”が快いものであれば、“死に様”も快くあれるという爽快なメッセージが込められているように思えてならない。
僕にとって大切なことは、奈緒さんが大切な人の生と死を想い、この作品を選んでくれたこと。。
- 明日はオーチャードホール♪
まーさん 2019-04-13 00:16:03 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。
今週は寒いですねぇ~(>_<) 東京も寒いでしょ? 寒い分、例年よりも桜が長持ちしてるような、そんな気がします。
奈緒さん、明日はオーチャードホール公演ですね? 12公演中の9公演目でしたかね? 4月と5月に2公演ずつを残すのみですね。 2月から始まってるから4ヵ月がかりのツアーですけど、残り4公演となってくると、やっぱり早いもんですよね。
応援する立場の私が早いなぁ~と感じるんですから、間にいろんな仕事をしながらツアースケジュールを消化している奈緒さんは、もっと早く感じてるんでしょうね?
今はコンサートと「俺スカ」の撮影に、番宣番組の収録はもう終わってるでしょうが、4/20までのどこかで、ZIPかヒルナンデスに生出演して、「俺スカ」の番宣があるかもですから、しばらく複数の仕事を掛け持ちする状態が続きそうですね。
奈緒さんって、いつ休んでるんだろ?と思うぐらい、忙しそうなスケジュールなのに、それを全く感じさせないので、そんな奈緒さんの仕事に対するしっかりとしたバランス感覚が、ホント私にも分けてくださいよと思いますし、羨ましいかぎりなんですよね。
それでは奈緒さん、明日のオーチャードホール公演、みんなで楽Synchroしてくださいね~\(^o^)/
おやすみなさい☆♪
- ふんばる桜
満月ポンちゃん 2019-04-12 19:13:01 - ここ数日寒かったせいで桜散らずに頑張ってます。私のまんぷくロスは続いてますが、まんぷくヌードルならぬ、カップヌードルが売れすぎて在庫追いつかず、発売中止になったとか。最近スーパーで買った味噌味が結構美味しくてはまっています。もうちょっと買いだめしとかないとダメですね。まんぷくブームはまだまだ続いていますね。来週から俺スカ始まりますね。ロスも解消できそうです。
- 俺スカ予告動画
きっちょう 2019-04-12 18:59:18 - 第2弾がアップされました。破天荒なのぶお先生の登場(降臨)で、学園がザワついています。そのトバッチリを受けているのがあゆみ先生です。2度目のシーンでは「オーマイガー」のポーズを取っていて、大変そうです。あゆみ先生のことが気がかりです。
1度目は生徒に呼びかけていました。これと似たようなシチュエーションが "CONTROL" の序盤にありました。この時は南雲教授の「これだけはやってはいけないこと3か条」をことごとく無視したのに、瀬川警部補は無事救出しました。今度はどうなるでしょうか?
これまでのところ、いずれの場面でもあゆみ先生はジャケットの下にセーターやベストを着ています。色違いなので、ここがファッション・ポイントなのではないでしょうか。ただ、今は寒いものの温かくなったら、着なくなるので、変化がありそうです。番組のインスタグラムでは教職員紹介を行っていますが、あゆみ先生がなかなか出てこないので、少しジレています。
一方、のぶお先生の緑を基調としたワンピースは、カオスのように見えて意外と秩序立っています。最近までこんな感じの絵を見ていました・・・そうです、忠彦さんの抽象画に似ているのではないでしょうか。香田画伯の薫陶を受けた人(名木さんとは限りません)がこのワンピースのデザイナーだったりして、と楽しく考えています。
明日は渋谷での公演があります。俺スカの話も交えて、楽しいコンサートになることを願っています。













