Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

10月2日
アクエリアス 2019-10-02 00:05:12
奈緒さん、ブログ更新ありがとう!!

「採れ(10)たてに(2)会おう」
の語呂合わせ

採れたてで新鮮な農畜産物がたくさん並ぶのは、直売所ならではの魅力です。

ありがとう(^ ^)
JA直売
まーさん 2019-10-01 22:35:02
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

JA直売のお仕事お疲れ様でした。 林先生や仲間さん達との共演、動画を見ましたよ。

奈緒さんが持ってたナス、長いナスでしたね。 「細く長く、いろんな仕事を続けていきたい」、いいんじゃないんですか。

私もあと5年半ぐらいですけど、細く長く仕事を続けていかなアカンです。

奈緒さん、髪の毛がだいぶ伸びましたよね? 肩の少し下ぐらいまで伸びてて、私的にはちょうどエエ具合ですよ。

MCの人「林先生、旬の野菜を食べるタイミングは?」 林先生「今でしょ」 仲間さん「生で聞けたね」 仲間さんと顔を見合わせて頷く奈緒さん。 お約束っぽいシーンやったですけど、おもしろかったですよ。

それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
直売所の日PRイベント
きっちょう 2019-10-01 20:48:50
直売所の日は本来、明日2日ですが、きょうPRイベントが行われました。このイベントに向けて、現在キャンペーンが行われており、きょう出演した林先生がそのポスターに出ています。わたしも応募しましたが、果たして目指す黒毛和牛は当たるでしょうか。
奈緒さんはスタクラフェスの疲れを見せず、直売所の良さを語っていました。「直売所マスター」を目指すと豪語するだけあって、お話の内容はひと味違いました。去年の愛媛県の直売所でのPR活動やコンサートツアーの際に直売所を訪れるのが、奈緒さんの「直売所」観を深めているのは言うまでもないでしょう。

好きな野菜として、オオナガナスをあげていました。配信記事では割愛されていましたが、動画を見ると「細く長く活動したい、いや太くてもいいのですが」とさりげなく「野望」を語っていました。わたしも、そうあってほしいです。そして、まるでこの質問を予期していたかのように、紫(あるいは濃紺)のワンピースを着ていました。
大根は直売所のよさのあと、奈緒さんの得意料理にも出ていました。同席した仲間由紀恵さんも「大根役者を目指す」と話していたので、きょうは大根がモテモテでしたね。奈緒さんは「おろし」にハマっているようですが、わたしは味噌田楽で食べるのが好みです。大根の食感は残しておきたいところです。

朝日新聞に「凄腕しごとにん」という仕事の達人を紹介する連載があります。今週はヘッドハンターが登場しました。しかも、写真入りです。こうやって堂々と仕事の「流儀」(ITベンチャー企業専門なので、小穂さんとは競合しないです)を語り、姿を見せるようになったことには、驚きました。小説そしてドラマの題材にもなるはずです。
10/2
のびもん 2019-10-01 13:39:27
昼休みに、、、わ!奈緒さまのニュース。10/2は直売所の日なんですね。
茄子、いいじゃないですか。定番だけど麻婆茄子が好きです。
大根おろしに関しては、私も得意ですよ。奈緒さまに負けませんよ!危険さでは。笑
手をやっちゃいそうになって「ひぃぃ」となることもあります。やっちまったら、、、って想像すると身震いしますけど。
これからの季節、おでんで大根食べまくりですね!

ちなみに、ひと昔前、わたし仲間由紀恵さんのこと「仲間さま」って言ってたんです。新旧「さま」揃い踏みー。
STAND UP! CLASSIC FESTIVAL’19
かみいゆ 2019-09-30 19:11:21
奈緒さん、みなさんこんばんは。
スタクラフェス2日間、楽しんで来ました。
2日間とも雨もなく、曇りというほど暗くもなく時より日がさすけど絶妙に過ごしやすい天気でした。

今回は総合司会としての奈緒さんもたくさん見れたし、
野外の開放感、オーケストラとの演奏は迫力がありました!
奈緒さんのピアノも埋もれず、必要な部分では気合いが入っていたり、強弱が心地良かったです。
普段、奈緒さんの演奏を見たことがなかった方にも楽しんでもらえたと思います。

奈緒さん以外のステージもCLASSICってついてるけど青島先生のステージなどでは詳しくなくても面白おかしく話されるのでとても楽しめました。
2日目のミュージカル楽曲のステージで進行を務めた伊礼さんが「ミュージカルを知らない人、拍手してください」と言われて拍手したら、思ったより少なくてびっくりしました。
でも嫌な空気にもならず自分の知らない音楽や人に出会えるのもこのフェスの醍醐味で、また2日間とも、さては船の人聴いてる?というタイミングで汽笛が鳴ったり、この場所ならではの演出(笑)もみんなの力だなと思いました。

来年はオリンピックがありますが時期的には問題ないと思うので継続してほしいです。
奈緒さんも最後に「来年もお会いしましょう!」っていってましたしね!
とりあえず、今年はおつかれさまでした。
スタクラお疲れ様でした
のびもん 2019-09-30 13:48:35
スタクラ、こちらの書き込みを読むと、楽しかったんだろーなーって羨ましい限りです。
長崎もこんな粋なイベントしないかなー。いちお、夏フェスみたいなんはあるんですけどね。
ファンとしては、もちろんご尊顔を拝めるのも当然なんですが、ライブライブで違うアレンジ、それがたまらんのです。うーむ、何というか、一夜限りのアバンチュールというか。
だから全てのライブの音源がCD化してくれんかなーって思っちゃいます。
なんか今までのライブ、CD、いや、できればDVD化してくれんですか。
御頼もうします。←オタのもうします  って変換出てきました。そっちの意味でもあってるやんけ。
スタクラフェス2019♪
#33 LINGO 2019-09-29 22:45:48
スタクラフェス 本日も参加させていただきました。
楽しかった~(^^♪
お天気が心配でしたが、時折、顔を出す太陽が熱いくらいのお天気でした。
願えば叶うんですね。
奈緒ちゃん ありがとう!!

『Brillante』 オーケストラバージョン かっこよかったです!
ステージラインナップが発表されてから、凄く楽しみにしていました。
昨日の『GRACE~princess rose~』といい、ほんとうに素晴らしかった。
ぞくぞくしました!
この曲を聴けただけでも、スタクラフェスに行ってほんとによかったです(*^。^*)

そして、
『Moonshine~月あかり~』  昨年とは違うアレンジで、こういう感じの大好きです。

素敵な演奏ありがとうございました(^O^)

そして・・・ピアノ演奏だけでなく、総合司会としての2日間、お疲れさまでした。
進行役だけでなく、昨年よりも、アーティストの方とのトークもあって、楽しかったです。
個人的には、あのアーティストの方とのトークも聴いてみたかった・・・(^_^;)

今日のトークの ”もじもじ君” はナイスでした(笑)
ばっちりうけてましたよ(^◇^)

奈緒ちゃん 2日間大活躍でしたね。
本当に本当にお疲れさまでした。
そして、素敵な時間をありがとうございました。


スタクラ
フェス関係者のみなさま!
来年もぜひ開催してください。
松下奈緒さまご指名でよろしくお願いします
スタクラ、ありがとー!
T-ボーン 2019-09-29 21:41:24
2日間、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
新たなステップに、自分自身は進めそうです。
歌ったり、演奏したりする音楽の楽しさを、満喫出来ました。
自信を持つ、大切なことです。
今日は、ゆっくり休んでください。
スタクラ2日目ですね
のびもん 2019-09-29 10:52:24
今日は日曜日。病院のベッドでゴロゴロしております。
あくまでも魂は横浜のつもり。
松岡さんへのインタビューが記事になってましたね。
どうしても髪型に目がいってしまい、あ、中洲ジャズの時はパーマじゃなかったんやなって謎が解けた感じです。
今頃どんな進行なんでしょうね。
台本はあるのでしょうが、奈緒さまのアドリブというか、語彙力というか、じっくり聞いてみたいです。
ちなみにわたしの語彙力は、、、ゼロ!
スタクラフェス1日目
きっちょう 2019-09-29 06:36:17
公式HPは会場の様子をどんどん発信するので、行かない人も(少し)行った気分にはなれます。まず驚いたのは、入場者数の多いことです。ハーバーステージからグラスステージまで切れ目なく人が連なっています。一体、何人いるのだろうという気がします。これだけ多いと、ハーバーとグラスを行ったり来たりする、ましてや会場外に一時外出するのは難しくて、「ずっとそこにいる」ことになりそうです。

次に総合司会・奈緒さんの出番が多くなっていることです。去年は第3ステージからの登場でしたが、きのうは第1ステージの吹奏楽の時間から現れたそうです。入場者への熱中症対策の喚起、出演者へのインタビューと、仕事量が格段に増えていますが、これくらい活躍する奈緒さんを見たかったのも事実です。2日目のきょうも頑張って下さい。
奈緒さんの司会ぶりを伝える記事が配信されています。映画「蜜蜂と遠雷」主演の松岡茉優さんをゲストに迎えたところです。ここでは椅子に腰かけて、少しく時間をかけての対談をしたのでしょう。記事に出てくるプロコフィエフの協奏曲は、映画ではコンクールのファイナル(最終選考)で演奏される曲だけにとても大事ですね。松岡さんから「(ピアニストが)弾く先を求めるように、わたしも芝居のその先を目指している」という言葉を引き出したのは奈緒さん、GJです。

タイムテーブルの看板(白い部分)には、出演者がどんどんサインの書き込みをしています。奈緒さんも書き加えたのでしょうか。また、フェイスタオルは完売ということで、「時折照りつける太陽光線が熱く眩しすぎるほど」という現地レポートを裏付けています。去年の反省を生かしたのか、物品販売を大幅にテコ入れしているようです。
ページ:

>>show all