Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

レッドアイズ第4話 感想
のん太 2021-02-13 23:48:24
今週もTwitterで熱く実況しながら楽しませていただきました。

冒頭でいきなり青いコートの男が誰なのかが分かりましたが...
まさか政伸さんが演じたとは...
そして最後になってその男の正体がメンタルクリニックの院長、それもセンター長がカウンセリング受けに行った先だとは...
今後の展開として、センター長と院長がどう対峙するのか、そして院長の狙いは一体何なのか、...といったところが気になります。また、最後あたりに蠣崎が出てきましたが、なぜに神流川兄弟と絡んでいたのか、そして...これは憶測になってしまいますが全てにおいて、ことの黒幕は蠣崎ではないかと。それゆえに蠣崎と院長、裏で何か繋がりがあるなと確信してるところがあります。ただ、あくまでもこれは憶測で言ってるところもあるので、本当のところについては後々の展開を辿っていかないとわかりませんが。

ところで今週は辰さんメインで話が動いていました。息子さんひどくグレていましたが、そんな息子さんを守るために辰さん自らが交渉人になって息子さんとその彼女さんを助け出そうとする姿には、KSBCメンバーとしてだけでなく本当の親としての役目を果たそうという意志も感じられました。さらに、辰さんが詐欺に手を染めた理由が当時病気を抱えていた息子さんのためだとわかると、何て息子思いの親父なんだと。そのシーン見てて涙が止まりませんでした。
一方で、センター長...本当に大丈夫?無理しない方がいいよ、と声かけたくなってしまいます。前回あんな光景を目の当たりにしてしまった訳ですから...妹さんもですが、おそらくPTSDにかかってるものと思われます。仕事中に倒れてしまったのもそれが原因でしょう。とは言え...前科付きのKSBCメンバーを複数抱えるセンター長としては気苦労絶えませんね。それに加えてですが、殺されてしまった旦那さんの葬儀にも立ち会えないとは...いくらなんでも辛すぎますよ(T_T)ただただ同情しかできませんが、センター長として逆境を乗り越え奮闘してほしいと願ってるところです。由梨さんのこと心から応援してますよっ!

今回もハラハラドキドキでしたが、 最後あたり犯人確保するシーンでは、これまでの回とは珍しくスカッとしたところもありました。その意味でも今回は別の角度からまた一つこのドラマの面白さを見つけたような気がします。今週から第2章がスタートしましたが、次回以降も見逃せないところです。楽しみにしてますよ〜♪
レッドアイズ其の4
のびもん 2021-02-13 23:38:05
レッドアイズ見ました。
センター長、無理はあかんですよ。心理面やられてるやろうに…。責任感やらいろいろあるんでしょうけどね。
辛口になりますが、あまりにも新参者の面子が仕切りすぎのような気が。ドラマと言われればそれまでですけど。センター長不在という状況ではありましたが、ちょっと気になりました。
しかしもう黒幕なのか青いコート男の正体が明かされるなんて。なんかまだ裏にあるんですかね?まさかの高嶋さん。姉さん事件です!(分かる方少ないでしょうけど)
メンタルクリニック…ってか心療内科ですかね。怪しさ満点でしたね。
さて、来週はどうなることやら。
と、福島県沖でM7.1の地震が発生してましたが、東日本各地のみなさん大丈夫でしたか?津波はないみたいですけど、十分ご注意下さい。
ご安全に。
みんな怪しい〜
満月ポンちゃん 2021-02-13 23:25:25
 今夜レッドアイズ4話視聴完了!最初と最後に出てきた高嶋昌伸さん怪しい〜カウンセラーですか?まあいかにも怪しい人は、まずそうでないのですが。今日のセンター長は当然の事だと思いますが、心労で倒れてしまいました。普通なら休暇なのに、前回旦那さんが、仕事中毒だからと言ってましたね。来週もセンター長の周辺、色々ありそうです。
レッドアイズ
アクエリアス 2021-02-13 23:20:40
奈緒さんドラマでの心労を持ち込まず、

しっかりオフの日は休養をとってね!

休みの日に十分な睡眠をしっかりとる事は大切ですよ!

それでは、ありがとう!!

大好きです!!
レッドアイズ
アクエリアス 2021-02-13 23:17:34
奈緒さん、ドラマ観ました!

青いコートの男がセンター長のメンタル疲労させる為に事件を連続的に起こしてセンター長を目的の場所に誘導する、そこに警察内部にもスパイがいる。

まだ、センター長を狙う本当の目的は分からないけれども、何かの計画の為に狙われているのは確かなようです。

心配なのは、リーダーとは孤独との戦いで在ります。

センター長への心労から来る目眩に誰も介抱してくれる事がない事に、ドラマとは言え奈緒さんの事を心配してしまいます。

奈緒さんもドラマではリーダーとして孤立してしまいますが、みんな奈緒さんを心配して応援していますからね!

「心の休養をとるためには、ぐっすりとした睡眠をしっかりとる事をオススメします!!」

奈緒さん心の健康を大切に仕事で無理しすぎないでね。

奈緒さん、ありがとう!!

大好きです!!
『ブログ更新されたけど・・・☆?☆』
『太陽の子供』 2021-02-13 20:16:35
「奈緒さん、寂しいとか言わなくない?」

誕生日プレゼントで頂いたケーキが美味しかったから♪
ケーキ作ったんだと思う(笑)。

イチゴの、豊潤な甘さと酸味のマッチング、生クリームの優しい甘さと、スポンジケーキの潤しさ!が相まって『イチゴのケーキ』は美味しい。

今までは、奈緒さんのキッチンの腕前は私より「遥か」に
今週のガイアです(日本の最新技術)
のびもん 2021-02-13 16:15:34
見る見る詐欺だったガイア、ようやく見ました。
X先生のドラマでも直近の職場でもダビンチの事は知っていました。と言っても事務処理上なだけでしたが。
ヒノトリは全く知りませんでした。
患部を自分で触るわけでなく、機械のオペレーターになるわけですよね。しかしそれで手術がうまくいくなんて、あたしが整形外科的手術を受けた頃や、祖父がガン手術を受けた頃とは桁違いですよね。そして、術台に上がった時にあんな仰々しい装置を見たら圧倒されそうです。
しかし川崎重工がこういうメディカルの分野で名を上げるとは思いもしませんでした。重工業とはこんな産業というあたしの「縛り」もよろしくないのですね。つくづく思いました。
そして、光免疫療法。まだ治験的なポジションかと思いましたが、ガン治療の新たな方法として更に認知度を上げていければ患者側にとってもいい選択肢になるのかなと思いました。
何にしても、医学の分野は日進月歩。
そして、治療費を考えると、どんな医療保険に加入しているかも考えさせられました。とりあえず自分が先進医療特約の契約を結んでいたことに少し安心しました。

さて、今夜はレッドアイズですね。今から夕食作ります。作って食べて片付けして風呂入って、準備万端で見なきゃです。

満月ポンちゃん 2021-02-11 22:55:20
 奈緒さんの手作りイチゴケーキを見ていたら、最近見たドラマの再放送を思い出しました。牧瀬里穂さんが、嫉妬に狂った奥様役で沢山の苺を手に取ってグランドピアノの下でむさぼり食べるシーンなのですが、それがなかなか衝撃的で怖かったです。奈緒さんにも心理的に追い詰められた役してほしいですね。
誕生日
たかさん40代 2021-02-11 21:03:47
生きている事に感謝ですね。ちょっと暗いですか?なんつって。誕生日おめでとうございます。
ケーキが・・・
アクエリアス 2021-02-11 20:45:02
奈緒さんブログ更新ありがとう!!

続編!!

お手製をホールで創り、

ピースで分けて、世界と仲良く!!

奈緒さん、世界平和だね♡♡♡

ありがとう(^ ^)

奈緒さんが紹介してくれたニューヨークの『イマジン』今でも覚えていますよ☆彡

ありがとう!!!!!
ページ:

>>show all