Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

うん(^_^)
太陽の子供 2012-10-04 00:57:12
こんばんは(^-^)
皆さんの書き込みを見て.....かもしれないかと思ってました☆

でもワクワクしちゃいましたo(^▽^)o
嬉しかった♪

すいません(>o<)

これからも宜しくお願いしますm(_ _)m

ありがとう♪
ダブルファンタジーは
たけ 2012-10-03 23:15:29
奈緒さんのニューアルバムではなくジョンレノンとオノヨーコのアルバムです。
大好きです♪
*junchan* 2012-10-03 22:40:29
奈緒さん、今日も1日お疲れ様です♪

明日もがんばってくださいね♪♪♪

おやすみなさい☆
ご返信ありがとうございます☆
太陽の子供 2012-10-03 22:19:47
はいっ(^O^)/
『楽しみに待ってます♪』

奈緒さんの活躍には私自身☆励まされています☆

『新しい曲たちは♪』私達にどんな「夢」と「希望」をあたえてくれるんでしょう(^_^)

でも.....なかなかいないんですよ。
奈緒さんみたいな方って・・・。
誰かの頑張ってる姿をみて「応援」したくなるって☆
『ガンバレって!!』

私の存在が人のために・・・

奈緒さんには幸せになって欲しい(^-^)

返信☆ありがとうございました

では☆またね(^○^)/
CDが・・
an 2012-10-03 20:41:59
昨日、こちらにカキコミをしながらふと・・
いつも車中で聴いているアルバム「dolce」を部屋で聴きたいなと思い車まで取りに行った時、CDを落としてしまい、また上からガリッと足を乗せてしまいました(泣)CDにキズがついてしまって。
あまりにもショックで何で暗い中取りに行ってしまったんだろうと反省しまくりでした!

でもオフィシャルグッズ通信販売がある~と早速気に入ってる缶バッチと共に注文させて頂きました・・早く届いて欲し~い♪

これからはもっともっと大事にします(^^)
落としてしまってごめんね・・奈緒ちゃんm(__)m
ツアーグッズ!!やっと
大阪の小オバちゃん 2012-10-03 18:18:41
 うちにも届きました。○川急便のお兄ちゃんは私好みのイケメンじゃなかったけど・・・(笑)
眺めて喜んでいますよ・・・まだ先だけど、来年はどんなツアーになるのか今から楽しみです!!
奈緒さん、お仕事ぐぁんばって下さい~
ロングバケーションとゲゲゲの女房
CN 2012-10-03 18:12:45
奈緒ちゃんお仕事元気にがんばってますね。

最近?ロングバケーションの再放送が開始されました。一方ゲゲゲの女房の再放送は終了してしまいましたね。

そんなこんなが重なってふっと思い出したことがあります。
奈緒ちゃんはロングバケーションを見て女優さんにあこがれをいだき,当時は,ドキュメンタリーのごとく現実の話だと思っていたとお話しされていましたね。
実は,2年前ゲゲゲの女房の放送が終了したころ,友人の両親がテレビに出ている奈緒ちゃんをみてなんで「おかあちゃんしかでないの?お父ちゃんはいっしょじゃないんだね。」とリタイアして間もない方々なのですが,まじめな顔で話していたのです。その時は,そりゃあそうだよと思い笑って聞いていたのですが(いつもおちゃめなご両親なので)思えば,奈緒ちゃんも現実の話と思わせてしまうような素敵な女優さんになっていたのですね。
本物の水木夫妻はもちろんすてきですが,ドラマの中の水木夫妻も本当に素敵でしたよ。

これからも素敵な女優さん&アーティスト&女性として颯爽と進まれることを願ってます。

まだまだ内緒のお仕事話ですが,仕事もプライベートも奈緒ちゃんの幸せ話を気長に楽しみにまってますね。

時節がら体調を崩しやすいのでくれぐれもお気をつけくださいね。

ジョンレノン・スーパーライブには友人を含めて3名で遊びにいきます。
楽しんでくださいませ(^^)/
無事に届きました
フィガ-キ 2012-10-03 16:55:22
「センスのいい扇子」航空便で無事に届きました。
航空便でしたので、届くまで心配でした。
航空便・・2回ほど何故かダンボールが濡れて原型を留めない形で届けられたことがあったので、心配でした。

知人も考慮して、ビニール袋3枚重ねで送ってくれました。(笑)

早速、今晩にでも「センスのいい扇子」争奪戦を繰り広げていたお子様達に届けてきます。

こちらは、まだ30℃をこえる気温が続いてるのですが、日本は秋らしくなりつつあるようですね。
季節の変わり目ですので、体調気をつけて下さい。

Viel Gluck
訂正させていただきます
夢をもらったおじさん 2012-10-03 13:27:38
「調布へ行ってきました」の記述に誤りがありましたので訂正させていただきます。

1.先月の19日は先々月の19日が正しいです。
2.岐路は帰路です。
3.証城寺の狸囃子は発車メロディです。
ツアーグッズ
すずかけ 2012-10-03 07:51:49
通信販売での注文ミスがあったものの、希望する品々が無事に届きました。

私は携帯電話を使わないので、携帯ストラップは買っていませんでした。しかし、同じ品を複数買ったり、鑑賞用に買うという書き込みがあったので、取り寄せました。いざ手もとにくると、とても使う気になれませんね。
今さらながらに気づいたことですが、"for me"のロゴと一緒のピアノには後ろ脚が書かれていません。まるで幽霊みたいな書き方ですが、その方がデザインの上ではすわりがいいですね。線描画ではピアノの前半分しか書いていないのに対し、ストラップではプレートになっているから、そんなことが気になりました。

残暑が厳しかったので、Tシャツやセンスのいい扇子はフル稼働でした。扇子も少々傷んできたので、2本目を取り寄せました。こちらはすぐには使いません。Tシャツはいつものように作りが丈夫ですね。

ももこさんが通信販売パンフレットを取り寄せた喜びを書いていました。私も「なんだか記念のようなその時だけの特別な物という気がする」ので、できるだけ手に入れるようにしています。
ページ:

>>show all