Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

ブログ更新ありがとう(^-^)/
下京区民 2015-11-07 13:19:57
先日放送された『秋うたセレクション』拝見しました♪
奈緒さんは今回も安定の司会っぷりでしたね(笑
清水ミチコさんの「遺作と与作」にはただただ「凄い!」と思わされましたが、
奈緒さんの「The Rose」も負けていませんでしたよ〜(^-^)
よく聴く英語バージョンとは違い、
奈緒さんの澄んだお声にのせて歌われる和訳の歌詞は新鮮でした!
そして番組終了直後に流れたクリスマスソング特集の告知は、
まさにサプライズでしたね(*^_^*)
イブ当日に奈緒さんを拝見できるなんて、NHKさん流石です(笑

それから奈緒さんはなんと、ベトナムに行かれていたんですね!
世界デビュー作となる、ベトナム版『タイヨウのうた』がいよいよ放送開始!!
という事は…、ベトナムで奈緒さんファンが増えるという事ですね(*^_^*)
奈緒さんの演技力、そして内面から溢れ出る美しさは、
きっと現地の方々を魅了する事間違いなしです♪
また今回の訪問では現地散策も楽しまれたようで、
良いリフレッシュになったのではないでしょうか(^_^)
ベトナムといえばバイクだらけというイメージが強いのですが、
危ない思いはされませんでしたか(笑?
日本でも放送して欲しいという奈緒さんの思いは、
ファンの皆さん全員の願いでもありますね(>_<)
名司会者・奈緒さん
ゆうみん 2015-11-07 11:03:07
奈緒さんの司会には、抜群の安定感がありました。アーティストならではのコメント、質問もあって、とてもよかったです。清水ミチコさんがモノ真似に、弾き語りにとできたのも、しっかりとした司会者がいればこそです。司会者特権もありました。きさくにワンフレーズを口ずさんだクリスさんの側にいて、よかったです。次のクリスマス・ソング、奈緒さんのパフォーマンスも含め、すっかり待ち遠しいです。さて、先日のサウンドストーリー、実はスゴい人と気づいたスティービー・ワンダーということでしたが、そういう人っていますよね。奈緒さんご指摘の「極上に美しい曲」を作るのですから・・・。
゛秋うた゛セレクション。
takaちゃん 2015-11-06 22:37:33
昨日放送された、゛秋うた゛セレクション、見ましたよ。
やはり、奈緒さんの、淡々とした、堂々とした司会に痺れました。
さらに、奈緒さんの弾き語り、「The Rose」。
季節は冬に限りなく近づいてる晩秋、といったところでしょうか?
次にくる春に向けて力を蓄え、花を咲かせるための準備を歌ったものではないでしょうかね。次のアルバムに収録されないかな?とも思ってしまいます。

また、平原綾香さんの、中島みゆきさんカバーの曲「糸」。こちらは、かつてのドラマ「聖者の行進」を思い出します。1998年に放送されたのですが、最終回で男泣きしたのを思い出してしまいました。懐かしいし、時を感じさせます。
ちなみに、奈緒さん出演ドラマ「おひとりさま」で共演された、デビット伊東さんも出演されてましたよ。
清水ミチコさんのピアノ弾き語りでの秋まねメドレー、
秋川雅史さん、クリス・ハートさん、自分の生まれ年1977年にデビューされた原田真二さん、などなど、バラエティーに富んだ内容となってましたよ。クリスマスにまた、放送されるのですが、楽しみにしてます。
クリスマスの次は、お正月、だったらいいな。
カレンダー予約しました
ふみくん 2015-11-06 22:15:15
昨日は「秋うたセレクション」が放送されたようで。「春うた」の時はケーブルTVでBS視聴できたのですが、その後引越した上にBS環境が無く観ることができず(>_<)。さて、来年のカレンダー予約しました。手に入るまで暫く日数があるので、その時まで首を長くして待ってます。
秋うたセレクション、”The Rose”に感動ふたたび♪
Nao, Be My Love♪ 2015-11-06 16:44:17
"秋うたセレクション"観ましたよ、聴きましたよ♪
奈緒さんの”The Rose”をここでまた聴くことができるとは...素敵なサプライズ!大感激です!!
この曲は忘れもしない昨年11月の「V4+Japanスペシャルコンサート」で奈緒さんが歌った曲です。あの時はゲストスターのハンガリー、ポーランドの親善大使のお二人との協演でそれぞれ各国語での歌唱もあり、本当に素敵なステージでした!その時奈緒さんが日本語で歌うこの歌を聞いて、涙したのを覚えています。
今日は奈緒さんの素敵な弾き語り♪また胸が痛くなるほど感動しました。本当ににサプライズでした。
ホントはもっと長い曲で、心に突き刺さるような内容の歌詞なのですが、でも今回の歌・演奏もハッとするようなフレーズがあって、ましてや奈緒さんの歌と演奏ですからもう私の心はずっと奈緒さんとこの歌にはりついたままです。
The Roseはジャニス・ジョプリンを描いた映画ですが、私もジャニス・ジョプリンは何枚もCDやらレコードやら持っていますが、あまりに切々として聴いたのは実は数回しかありません。一回聴いただけで魂が揺さぶられるような歌がジャニスです。それでもずっと心の奥底に鳴り響いている、

そしてそして、今回の弦楽奏、バイオリンとチェロ演奏には吉田宇宙さん、Robin Dupuyさんがいらっしゃいました。
奈緒さんが「ジョンレノン・スーパーライブ」でをうっとりするような美しいピアノ演奏で ”LOVE”を聴かせててくれた時に、素晴らしい協演をしてくださったお二人です。
今回は4人での素晴らしい弦楽演奏!奈緒さんとの素敵な協演でした♪

奈緒さんの司会素敵でしたよ~!
紅白の司会もいつかまたやってください!
年末レンタカーくじ
まーさん 2015-11-06 13:14:46
奈緒さん、こんにちは♪

昨日、トヨタレンタカーのお店に行って、今度の14日(土)に車を借りる予約をした際に、年末レン
タカーくじの応募券をもらってきました。

1等賞も2等賞もいりません!!  応募券の案内では、3等賞「松下奈緒オリジナルQUOカード」
ってなってましたけど、私の中では、これが1等賞ですよ!! もうこれだけ当てるつもりで挑戦し
てみますね。
だって、奈緒さんの画像の横に「レンタカーを借りて 豪華景品を当てちゃおう!!」なんて書いて
ありましたから、今回は、当てにいきますよ(笑)

今月は、14日と28日に借りる予定があるので、2回応募のチャンスがあります。

ときに応募券の奈緒さんの画像を見て、青いシャツの前ボタンをとめないで、すそを腰の少し上の
ところで後ろに回しているのでしょうか? 奈緒さんのそんなシャツの着方に初めて気づきました。

楽曲の「True Biue」や「Blue Dress」に、コンサートツアーでのブルードレス、そしてこのトヨタレ
ンタカーのキャンペーンでの青いシャツ。
私の勝手な思い込みですが、今年の奈緒さんは、青がテーマカラーなのかなぁ~、と・・・・・。

何色でもなんなく着こなす、そんな奈緒さん、大好きですよ♪

それでは奈緒さん、QUOカードが当たるように、祈っててくださいね(笑)
あなたに名曲! 秋うたセレクション
しげお 2015-11-06 06:59:55
奈緒さんたちの「またお会いしましょう!」の
直後に告知されたクリスマス・ソング編の放送、
そちらですっかり舞い上がってしまいました。
しかも、まさにその日=イブではありませんか!
みなさん、外出は早めに切り上げましょう。(笑)

奈緒さんは「秋は切ない恋の季節」ということで、
"The Rose"の弾き語りでした。
高畑勲さんの訳詞、愛をさまざまに語っていました。
右手の連続する和音に乗せての歌声、
しんみりと感慨にふける秋の雰囲気が出ていました。
歌で聴かせる曲ならではの緊張があったと思いますよ。

奈緒さんは司会者としては本来の番組進行を担当し、
歌やトークへとスムーズに誘っていただきました。
凄く感動しました
ハーモニー 2015-11-05 23:12:48
松下さん、NHKBSハイビジョンさんでの『秋うたセレクション』観ましたよ。松下さんが司会というのもいいですね~。かっこ良かったです。『ローズ』ピアノ弾き語り、凄く感動しました。今度は、クリスマス・イヴにもあるとのことで、今から凄く楽しみです。松下さん、『Together』本当にいい曲ですね。聴くたび、踊っています。頑張ってくださいね。
お気に入りのクリスマスソング
時の旅人 2015-11-05 22:27:29
誰もがきっと誰かのサンタクロース、白い恋人逹、遠い街のどこかで…、などかな。
(^_^)/
シンデレラエクスプレスのCMの唄とかもね。

恋人はサンタクロース。
この唄を聴くと、あの映画、毎週末、通ったゲレンデ、白いセリカ、いや~、懐かしいです。
☆ミ
弾き語り
時の旅人 2015-11-05 21:55:31
癒されました♪
映画音楽っていいですよねぇ~。
(^^)v
ページ:

>>show all