- FNS歌謡祭2015とNHK・SONGS
しげお 2015-11-15 08:47:16 - 今年も歌謡祭にご出演とのこと、おめでとうございます。
おめでとう~は、この1週間で3度目になりますが、
何度でも口にしたいフレーズです。
去年はシェネルさんとのコラボ、
これは予想しやすい(期待される)組み合わせでしたが、
今年はどなたと共演するのでしょうか?
「名曲」であることは間違いないようです。
きのうのSONGSは朝ドラ主題歌の特集でした。
2000年代に入って、J-POPが主流になったとして、
ちゅらさんとゲゲゲの主題歌が紹介されました。
ありがとうは紅白での映像が流れ、感慨もひとしおです。
漫画に打ち込む茂さんを見つめる布美枝さんのアップ、
とてもきれいな涙の筋でした。
これからも主題歌にテーマ曲に、「名曲」を期待します。
- 主題歌といえば
あやなお 2015-11-15 00:14:54 - 奈緒さん、皆様こんばんは。
NHK SONGS朝ドラを彩った主題歌を観ました。『ありがとう』当然、選ばれますよね。これを選ばずに、どれを選ぶんだって位(笑)。
他の主題歌も、もちろん良いですが、『ありがとう』と『ゲゲゲの女房』は最高ですね。主題歌がドラマを高め、ドラマが主題歌を高める。これぞ相乗効果でしょう。
- 『松下奈緒のボストン 恋する休日!』受賞おめでとう♪
Nao, Be My Love♪ 2015-11-14 22:34:33 - 奈緒さんの『松下奈緒のボストン 恋する休日!』の番組がアメリカ観光促進団体主催アワードの記念すべき第1回の最優秀作品賞を受賞されたこと、おめでとうございます。
あの快晴の空の下での爽快なホエールウォッチングの映像!奈緒さんの快活なはしゃぎぶりがよかった!それから、奈緒さんのような超美人がステーキ、ロブスター、シュリンプ、お寿司などボストンの食の楽しみを実に美味しそうに楽しそうに平らげて召し上がる見事な食べっぷりも圧巻でしたよ。あ~、食べたい~!
この番組の秀逸なのは、アメリカ的な自由で明るい旅の雰囲気をとても良く伝えていたところでしょうね~。
美しい自然や風景、街の観光、食の楽しみの他、ボストン美術館はもちろん、これ以上ないアメリカン・アーティストのノーマン・ロックウェル美術館にまで足を伸ばし、さらにボストン交響楽団のタングルウッド音楽祭まで堪能できるなんて...
こんな素晴らしい旅行なら誰だって行きたくなります!音楽祭の会場は、クラシックコンサートとは思えないようなピクニック気分の自由な雰囲気で、ホントに楽しそうでアメリカ的でした。しかも音楽の質はもちろん最高に高くて、それだけでも魅せられます!
そして、番組の終盤、音楽祭ゲストの世界的チェリスト、ヨー・ヨー・マがインタビューでタングルウッドの魅力について語っていた言葉「ここの自然が素晴らしい。そして、その自然と文芸、音楽、芸術が共にある。作り出される。すばらしい食べ物も作られる。それらは全部つながっているんだ」
これは、この番組で伝えたいテーマが、そのままヨー・ヨー・マの言葉によって表わされた、素敵なエンディングメッセージだったと思います。
昨冬のこの番組で、奈緒さんがボストン交響楽団のクリスマス・コンサートを聴きに行かれて、いわばその流れでタングルウッドまで行ったのは、まさにナビゲーターが素敵な音楽家の奈緒さんだったからだと思っていますよ。
そして、まさにこの番組のこのような素晴らしいしめくくりがそこに待っていたんですね!
私は、もう何回もこの番組を観て、本当によくできた番組だな~、と思っていましたヨ。そして先ほど述べた昨冬クリスマス編があってはじめて、この素晴らしい今回の番組ができたんだなぁ~と思っています。
制作スタッフさんが素晴らしいのはもちろん、奈緒さんの明るい笑顔とオープンな気さくなお人柄が番組の魅力を倍加させていると思います。
そして、
奈緒さんの行くところ、必ず良いサプライズが起きる♪
いつも前向きに取り組む奈緒さんは、ナビゲーターとして最高だと思います。制作スタッフさんも楽しいんじゃないでしょうか。
奈緒さん!これからも、どんどん紀行番組に出演して私たちを楽しませてください!
PS.
番組のエンディングスケッチで、あのエドワード・ホッパーの画のもとになった風景が再び映されていました。綺麗でした~♪
- 何年かぶりです。
takuya⇒yukihiro 2015-11-14 21:46:17 - 奈緒ちゃん大きくなったねえ♪
かれこれ、「恋におちたら」からのファンだから、
もう10年とかなる感じ。
いつも陰ながら活躍を応援してるよ♪
一生、ファンでいると思うので、
自分らしく輝いてください!!
コンサートも行きたいけど平日休みでなかなかいけないね。
東京なんだけど、平日の水曜とかのコンサートも期待してます♪
狭いところならなおのことうれしいしね。。。
さらなる活躍期待してます!!
- お疲れさまでした。
EXIST 2015-11-14 12:00:50 - 奈緒さん
ベトナム版「タイヨウのうた」制作発表、お疲れさまでした。
どのようなことをスピーチされたのですか?
ライムグリーン色?のドレスも、とっても素敵です。
ホーチミン出身の社員に録画を頼みましたが、
字幕が???ないかも。
My hope 日本で放送されるといいですね。
東京も急に寒くなりました。御体を大切に、ご活躍ください。
永遠のファンより
- モネ展
しげお 2015-11-14 07:02:45 - 先日、東京都美術館で開催中の展覧会を見ました。
すでに会期後半なので、大変混雑していました。
マルモッタン・モネ美術館の所蔵作品を紹介するものですが、
奈緒さんはこちらの美術館を訪ねましたか?
印象派の由来になっている「印象、日の出」は
むろん見逃せない作品の一つでしたが、
わたしとしては「睡蓮」シリーズの方に時間を割きました。
奈緒さんはジヴェルニーを訪れていますからね。
同じ素材(睡蓮)を飽くなきまでに繰り返し描いても、
いわゆる同工異曲に陥らないのがスゴイなと思いました。
モネや(最初の)夫人を描いた作品があるなど、
ルノワールとの親交もうかがわれました。
岐阜県関市のある神社そばにある池が
「モネの池」として注目を集めているそうです。
透明度が高いので、蓮や鯉がとても映えています。
- 撮影お疲れ様です!
TAKA 2015-11-12 12:41:07 - ベトナムでの撮影お疲れ様です( ̄▽ ̄)
松下さんは最近海外のお仕事が多いのでベトナムの撮影も楽しめた様ですね^ ^
色々な国をまわると世界観も広がるからいいですね
- ブランドUSA メディア・アワード2015
しげお 2015-11-12 07:21:13 - テレビ部門での最優秀賞、おめでとうございます。
立て続けに表彰の知らせを聞いて、うれしいです。
アメリカ観光振興を目的にしたこの賞の選考基準は、
アメリカの知られていない魅力を紹介していることです。
場所をボストンに絞って、1時間番組で味わい尽くした
奈緒さんの番組なら、おのずと選ばれますよね。
フリーダム・トレイルがあるとただ紹介するだけではなく、
奈緒さんが実際に歩いて、いろいろなものを発見する、
タングルウッド音楽祭でも、コンサートの様子ばかりか、
ポストトーク(ミーティング)にまで踏み込んでいました。
そんなところが評価されたのでしょう。
賞品として、次のアメリカ取材費が出るそうです。
当然、続編を期待します。次はどの街を訪れましょうか?
- 続々と受賞おめでとうございます
あおば 2015-11-12 01:44:54 - 奈緒さん、スタッフの皆さん、こんばんは。
第27回日本ジュエリーベストドレッサー賞の受賞おめでとうございます。
「最も輝いていた人」「最もジュエリーが似合う人」そして、「今後もさら
にジュエリーを身に付けて欲しい人」。
まさに奈緒さんそのものですね。
以前、めざましどようびで、お気に入りの“キラキラ”ネックレスとして、
「CASUCA(カスカ)」というブランドのネックレスをされていたのを
思い出しました。
※ドラマ「ディア・シスター」でもCASUCAのジュエリーを着けられてましたね。
そういったことが皆さんの印象に残ったのではないかと思いました。
そして、またまた受賞のニュース!!
9月25日に放送された、BSフジの紀行番組
『すばらしきアメリカ旅スペシャル 松下奈緒のボストン 恋する休日!』が、
米国の観光促進団体・ブランドUSAが主催する「ブランドUSA メディア・
アワード2015」のテレビ部門で最優秀作品賞を受賞したとのこと。
この賞は、アメリカの知られていない魅力を紹介していることという選考基準と
なっており、これまで数多くの旅紀行番組、芸術文化をめぐる番組を担当された
実績が今回の番組で実を結んだ結果だと思っています。
本当におめでとうございます。
これからもいろんな番組を楽しみに待っています。
- 宝石よりも輝いてます♪
まーさん 2015-11-11 18:50:25 - 奈緒さん、こんばんは♪
日本ジュエリーベストドレッサー賞受賞、おめでとうございます。
奈緒さんと宝石って、奈緒さん自身が身につけている姿をあまり見たことがないので、すんなりとイメージできませんが、キラキラ輝く奈緒さんの存在感だったり、音楽やお芝居のセンスや、内に備わった美しさと気品が、宝石に通じるところがあるから、ということでの受賞なんだろうなぁ、と私は思いますよ。
今日一日、奈緒さんに似合う宝石は何かな?と考えてました。
和テイストがよく似合うから、真珠が一番に浮かびました。
あとは、オリエンタルなイメージで、琥珀とかかなぁ~、とも思います。
そう、私の誕生石アメジストも、きっと似合いますよ♪
でも奈緒さん、奈緒さんは素のままでも、宝石よりもずっとずっと綺麗だし、輝いてますよ!
派手なつけ方じゃなく、さりげなく身につけて、周りの人から「あれっ、つけてたの?」と後で気づかれる、そんな感じの身につけ方を、奈緒さんにはして欲しいです。
今回は、本当におめでとうございました。
これから奈緒さんは、もっともっと輝く女性になると思います。
そのスタートとなる今回の受賞です。
これからも頑張る奈緒さんを応援し続けます。
それではまた☆♪