- 宮城公演お疲れさまでした
のん太 2021-10-02 13:19:34 - 奈緒ちゃん、バンドメンバーの皆さん、並びにツアースタッフの皆さん、昨日は宮城での公演お疲れさまでしたm(__)m
前回の名古屋公演に続き、またも台風の心配をしながらの公演となってしまいましたが...無事公演できたことにはホッとしています。
前にインスタにUPしてましたが、赤シャツとってもお似合いです♡こうなると...次の公演ではどの色のツアーTシャツを着たショットが挙がるのか楽しみなところです(^^)奈緒ちゃんならどの色でも似合いそうな気がしますが...
昨日は宮城でのコンサートでしたが...前にどなたかがこのBBSに書いておられましたが、宮城県内では今回が初めてというのにびっくりしました。私としては既に何年か前にやったことがあるものだと思っていたので意外でした。宮城行ってみてどんなところでしたか?そこのところきいてみたいものです。
次は福岡での公演ですね♪そちらでも楽しい公演になること切に願っています。
ところで私は...つい先ほど近くの書店で「家庭画報」勇気出して買ってきました!!男の私が買って良いのかなぁ〜と購入するまでそう不安に思っていましたが...実際買ってみて、いざ見てみるとそれはそれはまさに大人の女性ですね♪とっても素敵です♡それも何枚もあったので、もう私としてはそのショット見ただけで目の保養にもなりました(^^)
ホント買って良かったです!!そしてこんな素敵なショットありがとうございます!!(^^)
それでは今日も良い一日になりますように...
- 奈緒chan(*^O^*)
やっちん 2021-10-02 10:56:22 - コンサートお疲れ様でしたっ(^^)
奈緒chan、めっっっちゃ可愛いっ(*≧з≦)
奈緒chanのコンサートは、ほんとにほんとに
楽しい!嬉しい!幸せ!な時間…
またすぐ会いたーぃ(*≧з≦)w
ゆっくり休めないかもしれませんが、
ゆっくり休んでくださぃ♪
奈緒chanが大好きすぎるっ☆
- ガイアの夜明け~ニッポンの安全・・・取り戻せ!~
きっちょう 2021-10-02 06:49:47 - 「安全」というキーワードでつないではいるものの、交通安全と防災という異種のテーマを組み合わせたのはどうだったでしょうか。わたしが気になっている問題に、道路の陥没や上下水道の噴出がありますが、これなら今回取り上げられた2つのテーマの中間点に位置するので、組み合わせやすかったのではないでしょうか。
奈緒さんがスタジオからインタビューをした京都大学の釜井俊孝教授は旺盛な研究をしています。「単著」と呼ばれるお一人での著作を2年連続で発表しています。学術書には数人の編著者による論文集が多いのです。「斜面災害研究センター」という組織は釜井教授のためにあるのではないかと思えるほどです。奈緒さんの問いかけを数倍に膨らませて返してくれる明快で内容豊富な解説でした。
奈緒さんの説明で、「魔の7歳」という言葉があることを知りましたが、就学したばかりの児童は「危ない」ことを端的に言い表していますね。金沢大学の藤生慎准教授は児童が無事に交差点を渡れるかどうかに一喜一憂していましたが、これが安全向上に取り組む人の基本的な心構えなのかと思いました。番組では児童は路上に設置された機器に反応していましたが、慣れで何とも思わなくなることを願います。
児童の居場所を保護者に知らせる機能を搭載した機器ですが、これには2つ指摘したいです。1つはいずれスマートフォンに吸収・統合されそうな機能であることです。スマートフォンも遠からず低学年の児童に対応したものが出回るでしょう。もう1つは保護者の「安心」を高める効果はあっても、児童の「安全」を担保するものではないことです。件の道路をせめて一方通行の道にする方が効果的でしょう。そして植栽を設けて、道を狭くします。
冒頭のあの狭い道が制限速度60キロだったというのは、驚きました。ガードパイプなどの設置とは異なり、法定速度の改定に、費用はかからないのですから・・・。
- なとり公演
もんもん 2021-10-01 22:51:39 - 奈緒さん、 メンバーの皆様
本日、なとり公演お疲れ様でした。
山形公演とはまた一味違った、味わい
深い公演、やっぱり最高です。
コロナ禍なんで、声を出したかった
けど、我慢しました。
赤いドレス、♪スカート、素敵
でした。本当にお似合いでした。
心に残る、更に気迫の迫った演奏
このまんま、早くCD化して欲しい
そんな、公演でした。有難うございました。
- 家庭画報
満月ポンちゃん 2021-10-01 19:53:15 - こんばんは。今夜の宮城公演始まってるかな〜。今日は本屋さんへgo 〜でした。家庭画報の奈緒さん大好きです。ブルネロ クチネリを着ている奈緒さん、超かっちょいい〜です。 今月の17日は美食の細道〜美味しい都の秘密開明。が放映されるし、奈緒さんは奈良、京都に来られてたと思うと嬉しくなりました。奈緒さんは木乃婦のご主人である、高橋拓児さんとはご縁がありますね。何年か前、NHKの朝の公開番組に奈緒さんが出演された時、私も観覧に行きましたが、その時も高橋さん料理コーナーで出演されていました。
- 奈緒chan⭐︎
やっちん 2021-10-01 14:50:01 - 奈緒chan、今日は名取公演
頑張ってくださぃ(๑˃̵ᴗ˂̵)
遠くから全力で応援しまーすヾ(๑╹◡╹)ノ"
今日も奈緒chanが大好きですっ♪
そして、可愛すぎるっ(๑˃̵ᴗ˂̵)⭐︎
- 2022年後期朝ドラ
のびもん 2021-10-01 13:41:48 - 2022年後期朝ドラ「舞いあがれ!」についての記事を読みました。
文中に低迷していた朝ドラの転機となったのがゲゲゲだとありました。それはいろんな記事で読んだこともありますが、それも入れて、やはり「NHK朝ドラヒロイン」の看板はでかいなぁと再び思いました。
あまり朝ドラを見なかった(らしい)伯母も毎話見ていたと何回も言ってるくらいですから。
「舞いあがれ!」のストーリーはというと、東大阪市出身の子が長崎の五島列島でパイロットを目指す らしく。
五島列島でパイロット…?五島で?パイロット?五島?大村市じゃなくて?なんか訓練施設あったっけ?
と、ちょっと固まってしまいましたが、当然五島でのロケもあるでしょうし、朝ドラロケという事で、五島列島の活性化も期待できるよねと思いました。あたしも足を運んでみたくもあり。
ヒロイン候補として予想される女優さんの名前も挙がってましたが、オーディションらしく、どなたになるのかも楽しみです。
- またも家庭画報に...
のん太 2021-10-01 13:32:45 - 奈緒ちゃん、お知らせありがとうございます(^_^)
ついこの間LEONさんの絡みで撮影があったことをインスタ&ブログで報告してましたが...
今度は家庭画報さんの絡みで...と来ましたか(・o・)!ガイアの収録やコンサート等でお忙しい中でしょうが、そんな中での立て続けの撮影お疲れさまですm(__)m
家庭画報さんと言えば...確か今年の5月号でもご一緒でしたよね?その時もブルネロクチネリの衣装を着てたの覚えています。ブルネロクチネリもそうですが、この間のドルガバといい...私みたいな一般庶民には到底手が届かないようなラグジュアリーなモノが最もお似合いですね♪あ...Σ(・∀・;)別にこれは嫌味で言っているのではないのですが...まさに一流女優ならではという感じでものすごく素敵♡ってか、奈緒ちゃん自身からまばゆいばかりの輝きを放っているようにも見えちゃいます(^^)こんな素敵な動画のUPありがとうございます!!
今ちょいちょい考えこんでいるところなのですが...私男性ですけど家庭画報早速買ってみよっかなぁ〜、と。この家庭画報婦人向けなので買うのが何だか恥ずかしい気がしてしまうところがありますが...男の私でも大丈夫ですかね?なかなか際どいところですが...
ところで、今日は宮城公演当日ですね♪会場のある名取市...どんな所でしょうか?そもそも私、宮城もそうですが北関東以北へは一度も行ったことがないものでして...(^_^;)何かすみません(._.)
とは言え、そちら台風が接近しているみたいですが大丈夫でしょうか?会場へ行かれる方々くれぐれも気をつけて楽しんできてください
奈緒ちゃん、きょう一日楽しい日になりますように...ものすご〜く遠くからそう願っています
- 今夜は名取公演ですね
のびもん 2021-10-01 10:59:40 - 昨晩の投稿、ごめんなさい、不謹慎な表現があった事を読み返して気がつきました。
今夜の名取公演に台風の影響がないよう祈っております。
奈緒さんはじめ行かれる皆さん、道中ご安全になさって下さい。
重ねて台風進路縁側の皆さんもご安全にお過ごし下さい。
- 一番星。☆☆☆(⋈◍>◡<◍)。✧♡☆☆☆☆
hiro 2021-10-01 00:45:47 - 奈緒ちゃんこんばんは。(。・_・。)/
奈緒ちゃんの、コンサートのお写真、ジブリみたいで可愛いです。
髪型も、くるん、として可愛いですよ。
最近は、昭和の映画を、たくさん観ています。
俺の、憧れの俳優さんは、菅原文太さんです。
改めて、「仁義なき戦い」も、「トラック野郎」全部見直しましたが
菅原文太さんは、偉大な方です。
トラック野郎は、10作品ありますが、どの作品から、観ても面白いですよ。
あの、時代に奈緒ちゃん、女優さんだったら、絶対マドンナ役だっただろうなー
といつも、思います。
たくさんの、マドンナ役の大スターがたくさん出演していますが、俺が、素敵な女優
さんだなーと思ったのは、夏純子さんです。夏純子さんは、マドンナ役ではなかったのですが
これも、どうしてだったのかなぞです。確かに、お嬢様的な感じではないですが。(^^)
俺は、17年前に、奈緒ちゃんに一目惚れして以来、ずーっと、奈緒ちゃんに、たーっくさん、たーっくさんの、星が輝いています。☆☆☆☆☆(⋈◍>◡<◍)。✧♡☆☆☆☆☆