Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

夏の思い出
NORI 2013-09-01 22:17:02
 奈緒さん、スタッフの皆さん。お忙しい中、ブログ更新ありがとうございます。
夏休みなしで無事ドラマ撮影終了、本当にお疲れさまでした。ドラマ楽しみにしています。

 9月になって、私の部屋にある奈緒さんのカレンダーは、ブログNao Diaryの赤いコートを
着た奈緒さんが笑顔で迎えてくれました。すっかり、秋モードです。

 音楽スタジオでのお写真、とっても楽しそうで、アルバム製作、ツアーリハーサル、コンサート
と音楽モードの奈緒さんですね。やっぱり、音楽やってる奈緒さんは、「等身大、松下奈緒」が
グングン伝わってきて、さらに魅力的! アルバム、ツアー楽しみにしています。

 今夜のサウンドストーリー、「いきものがかり」さんの思い出の曲が「恋におちて」とは、びっくり
でした。聖恵さんが歌っているのを聞いてみたいし、奈緒さんがこの歌のストーリーの映画、ドラマ
を演じているのを観てみたいような気が・・・。  それと映画「レ・ミゼラブル」のご紹介、私この映画観ていないんで遅ればせながら観ようかな。毎週、奈緒さんのラジオ番組楽しんでます。

 さて、私の学生時代の夏の思い出は、部活のバスケの練習で今でいう熱中症でよくヘバッテいた
ことでしょうか。当時は熱中症という言葉は馴染みがなく、痙攣おこしてフラフラしてても、「根性が
ない」なんて怒られていました。今ほど暑くなかったにせよ、練習中「水を飲んではダメ」だったので、具合悪くなっても不思議ではなく、意識朦朧の部員が「根性なし」で怒られていた恐~い時代でした(笑)。
 9月になっても、まだ暑いですから、奈緒さん、皆さん夏の疲れが出ないようご自愛ください。

PS ローチケの奈緒さんのコメントと動画見ました。とてもよかったです。
   情報下さりありがとうございました。
こんばんは。
技術屋メガネ 2013-09-01 22:02:23
9月に入り、夏も終わりの気配がしますが、
まだまだ残暑が厳しいですね。
今年の夏は、奈緒さんにとって
どんな夏だったのでしょうかね?
また忘れられない楽しい思い出が増えたんでしょうかね♪
それでは、体調管理にも気を付けて、
おしごと、頑張ってくださいね。
奈緒さん♪
楽しい放送
もえぎ 2013-09-01 21:10:03
エンディングの"seven colors"
長めに聞かせてくれて、ありがとうです!
右へ左へとスイングしながら、聞いてました!
会場だと迷惑になりますからね。

いきものがかりとはスタジオで会うんですか。
ホント、スゴく近い感じのするアーティストです。
奈緒さん、ゲストでお邪魔すればいいのに!
ますます放送が楽しくなりました。
サウンドストーリー#22
2013-09-01 20:59:55
今週のサウンドストーリー♪

今日は夏休み最後の日
宿題追い込みの人も多いのではないでしょうか

今週のゲスト「いきものがかり」さんご紹介の曲は小林明子「恋に落ちて」
奈緒さんも大好きな曲だって言ってましたね

タイム&シーンのコーナーはレ·ミゼラブル

番組エンディング「seven colors」
まだ二回目ですけど、あっエンディングだって感じで定着してきましたね(´∀`*)

来週のゲストは「Super fly」

来週も日曜日夜8時30分が待ち遠しいです^^
芸術の秋!?
大阪の小オバちゃん。 2013-09-01 18:32:47
 こんにちは。びっくりしました!!10月にnewアルバムリリースなのにまだレコーデイング中なんですね~CDってどういう風に作られているのかわかりませんが、ほんとに出来立てホヤホヤが届くのですね~(笑)この写真の中の奈緒さんはどんなお話をされて笑ってるのか、気になりますね~
 わたくし事ですが、今日人生初めての生交響曲を聴きにシンフォニーホールへ行きました。生じゃじゃじゃじゃ~ん良かったです。まだまだ暑いですが、私の小さい秋の始まりになりました。来月の奈緒さんライブがますます待ちどうしくなりました。奈緒さんレコーディング頑張ってください!!
夏の思い出♡
アメジスト 2013-09-01 17:58:55
奈緒ちゃん みな様 こんにちは☆
数々のドラマの収録が一段落付かれたのですね、お疲れさまでしたm(__)m
お蔭で今月もまた奈緒ちゃんにお目にかかる事ができ、嬉しい限りです!!
奈緒ちゃんの頑張りに感謝です!!

暑い暑い夏が早くも終わりましたね。
私は今年も相変わらず地元に籠り、休日になると映画に行きました。
福山さん 桜井さんの両イケメンが主演の推理映画を立て続けに見て、「かっこいいなあ~♡」と
楽しんだ事が良き思い出です~(^O^)。

また、卒業してウン10年、10年以上ぶりに保育専門学校のクラス会もありました☆
各々のノリはあの頃のまま・・・
「気持ちは27で止まっとる!」などと言いながらも、孫の話をする友だちがいたり、園長先生になっている友だちもいたり、各々道のりを話し合いこすると、やはりみんな一回りも二回りも大人になっていましたよ~(#^.^#)
「次は赤いちゃんちゃこ着る頃にしようね。」と帰路へつきながら、古き良き時代を感じました。
奈緒ちゃんが投げかけてくれた事で、いろいろ語らして頂き有難うございました♪    


10月 11月と2回、コンサートの券をゲットし、その機会が今年の私の小旅行です(^^♪
夏から秋へ突入し まだ遠いと思っていた夢が近づいてきました!!
一人旅は初めてですが、がんばりますぅ~~\(^o^)/

それでは季節の変わり目、奈緒ちゃん みな様 どうぞご自愛くださいね☆
☆もう9月かぁ☆
グリーン 2013-09-01 17:00:36
奈緒さん、みなさん、こんにちは。
しばらく育児に奮闘しているうちに、ギャラリーも更新され、新たなドラマの発表に、アルバムまで!奈緒さんも頑張っていらしたのですね。昨日、育児に疲れてふと、奈緒さんのCDを洗濯物をたたみながら聴いたら、1曲目で泣きそうになりました。そして、奈緒さんの浴衣でビールのCMもみれて、あ~やっぱり私、奈緒さんが好きだーと再認識したのでした。今日は夫の母に子どもをみてもらって、久しぶりのネットタイム。遅くなりましたけど、『二十四の瞳』観ました。大石先生、すごく良かったです。ドラマを見たからか、この夏は戦争の番組をよく見ていました。
まだ日中は暑いですが、朝と晩は、風が涼しく秋の気配を感じますね。今後の奈緒さんを楽しみに、また頑張ります。奈緒さんもお体大切に、頑張ってください。
タームリープ!したような...
to music 2013-09-01 14:49:15
今日は、Sound Storyですね♪
先週のタイムリープ物の映画のお話と音楽、抜群に面白かったです。
20代の頃に、SF小説(星新一、小松左京、筒井康隆など)をよく読みました。その頃はタイムトラベル物とかタイムスリップと呼ばれていたものもよく読みました。今思えばよくそんなに本を読む時間があったものだなあ、と思いますが、若さのエネルギーの吸収力は私のようなニブチンでも、それなりにあったように今頃になってそう思います。
「時をかける少女」は筒井康隆さんの原作ですね。原田知世さん主演の映画になった時のうれしい衝撃はすごかった、世の中的にもすごい反響でした。
ですから、番組を聴きながら私は自分なりの時間旅行、若いころの自分にバック・トゥーしたようななつかしい感慨をもって聞いていました。

今日のゲストの「いきものがかり」さんのお話も楽しみですね!
奈緒さんファンとしては、聞き逃せませんネ。
PS.
私も、もちろん奈緒さんに一票投じていますヨ~。(パソコンでも携帯でも投票できます~。)
(前にも書きましたけど)ベストジーニストは奈緒さんで決まりでしょう!と私は思っています。
ライブで、アンコールの時に奈緒さんが、ジーンズと白いシャツの装いでステージに再登場すると、会場のあちこちから思わずため息がもれました♪奈緒さんがあまりにまぶしく美しすぎる!からですヨ。
ジーンズでシンプルな装いの、素の奈緒さんは最高に素敵です♪
(ドレス姿の美しさが天下一品、最高なのはもう言うまでもないですけどね~!)
カレンダー
みっき 2013-09-01 11:06:04
2ヶ月に1度の楽しみの日が来ました。コートかな?衣装の赤が鮮明ですね。
これから先の2ヶ月には、テレビ「花の鎖」出演、アルバム「WOMAN」リリース、コンサートツアー「WOMAN」スタート...と充実しており、感慨深いものがあります。
それぞれ楽しみにしております。
9月もしばらく暑いでしょうが、奈緒さんのご健康をお祈りします。
アルバム~コンサート
たづくり 2013-09-01 08:00:59
おはようございます、今日から9月です。
スペシャルドラマ・屍活師の撮影、無事終えられたようですね。
夏の盛りの撮影、初めての医学ものということで、大変だったと思います。
引き続きアルバム制作との由、コンサート・モードが一気に高まります。
アルバム"WOMAN"はすでに予約しております。

しかし、仕事がいっぱいで、夏らしいことができなかった様子ですね。
先日、BSで秋田県大曲市の花火大会の中継がありました。
奈緒さんが番宣で出演した番組でも紹介のあった花火大会です。
演目ごとに曲がついていて、音のことも考えたイベントでしたよ。
ページ:

>>show all