Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

アルバムの完成!!
yuka 2013-09-09 23:25:47
やっと、やっと完成しましたか、アルバム「ウーマン」!!
待ちわびていました。
早く聴きたいです^0^
ほぼ1ヵ月後のコンサート、すごく期待してます^^
やったね!
SUNSET 2013-09-09 23:17:14
アルバム制作ご苦労様でした。
丁度1ヶ月後の10月9日の発売日を
楽しみに待っています。
もちろん、その前にあるドラマだって見ます!!
近頃は、すごしやすい気候になってきて
夏の暑さに負けてたのか、よ~く寝てます。
奈緒さんも朝の涼しさで風邪を引きませんよう
ご注意してください。v(^-^)v
クレア
りんどう 2013-09-09 12:22:09
奈緒さん最後の登場号にして、初めてクレアを見ました。5年半もクレア・ミューズを務めたたこと、とても大きな財産になったことと思います。最後の一枚を撮り終えると、大きな拍手が沸き起こったこと、クレアチームの人たちも名残惜しかったのでしょう。おしまいのナチュラルでリラックスした表情の奈緒さん、いかにも素の奈緒さんを見る思いがいたします。
新曲!!
近江の商人 2013-09-09 08:17:11
 サウンドストーリー、聞きましたよ。スーパーフライさんでしたね。

 某テレビ局の新ドラマの曲に抜擢されています。今後の活躍も楽しみです。

 さて、日曜日の早朝に東京オリンピックの開催権を獲得しましたが、これを記念に奈緒さんに曲を作っていただけたら思い出深いものになるのでは??勝手ながらご提案させていただきます。
ほこ×たて
かしい 2013-09-09 08:01:02
ほこ×たての予告を見て、ビックリしました。

次回は奈緒さんがゲストです!

9月22日(日)午後7時からの2時間SP

拍手を送る奈緒さんの写真もあります。

メニューの対決ものも面白そうです。

ただ、ところによってはサウンドストーリーとかぶりますね。
時を超える映画
アル 2013-09-09 06:45:08
奈緒さんの紹介映画は、ニューヨークの恋人でした。
リスナー特集に続いて、時を超えるタイムスリップものです。
しかも、時計台が二つの時代をつなぐ大事な役割を果たしています。
さらに "time" で始まる作品なら、取り上げない訳に行きませんね。

"Until..." すごくキチンとした歌だと思いました。
紳士的で端正な歌声、ロマンチックな演奏で、クラシカルな感じがします。
ゴールデン・グローブ賞で部門賞を獲得したそうです。

来週のゲストは高嶋ちさ子さんです。
めざましクラシックでのこと、思い出しますね。
ゆずごしょう
あおば 2013-09-09 01:02:02
奈緒さん、こんばんは。
朝夕は涼しくなり、少しずつ秋を感じさせる気候になってきました。

先日、我が家の郵便受けに入っていたフリーペーパーのゆずごしょう(柚子胡椒)の作り方が掲載されていました。
いつもは瓶入りのものを買って、いろんな料理で薬味として使っていますが、この時期、新鮮な柚子が手に入るから手作りしようということで、朝から産直販売のお店に行きました。
さすが、旬の作物!新鮮なゆずが入手できて、さあと思ったところ、なんと相棒となる青唐辛子がありません。何件かお店をはしごしてが探しましたが結局手に入れることができず、残念ながらまた来週ということになりました。(買ったゆずはゆずポンに・・・・)

秋はいろんな物がおいしい季節です。
忙しい日々が続いておられるかと思いますが、しっかり食べて乗り切ってください。
ドラマ楽しみにしています。

※bbsでも6月3日にコメントされていらっしゃいますが、ゆずごしょうを調べていたら、テレビ番組で
  奈緒さんがおすすめお取り寄せグルメとして「かけ柚子胡椒」をあげておられたことを知りました。
なんと、我が家の近所のお店です。ほんとうにびっくりでした。
「遺恨あり」とサウンドストーリー
鴨ネギ 2013-09-08 22:20:16
 奈緒さん、本日は、BS朝日で「遺恨あり」の再放送を拝見しました。
このドラマ、本放送時、もう目が釘づけになるほど、素晴しく、ラストのシーンは、
鳥肌立つほど感動していたことが、ついこのあいだのようです。

 再放送でみても、多分これから先もずっと記憶に残る名作だと思います。
奈緒さんの「なかさん」の演技も何とも言葉にならないくらい素敵だった。
また、ぜひ、時代劇の奈緒さんを絶対観てみたい衝動に駆られましたよ。

 サウンドストーリーのエンディングのSeven Colorsは、すっかり、耳に馴染んで
「ありのままの私でいい、あなた、教えてくれたから~」のところが、お気に入りです。
 紹介して下さった映画「ニューヨークの恋人」は冒頭ほんと、時計の歯車から始まる
まさに、サウンドストーリーに取り上げられるの、今か今かと待っていたような(笑)
映画なんですね。時にまつわる作品ってたくさんあるんだなって思いますね。
タイムスリップものっておもしろいものね。奈緒さんもタイムスリップ映画に出演して
ほしいな。
 今年の後半は、音楽活動メインで今アルバム製作、コンサートの準備などで大変かと
思います。いつも殆どお休みなくて大丈夫?って思っていますが、どうぞ、無理せずがんばってね。
ドラマ楽しみぃ~
大阪の小オバちゃん 2013-09-08 22:15:18
 今晩は~東京オリンピック決定しましたね~といってもあんまりピンとこないんですが~私。東京でしても異国でもおんなじかな~(笑)7年後というも先すぎてその頃何をしているのか?ちょっと怖いです(泣)。17日の「花の鎖」楽しみです。こないだ文庫本を買って読みました。おっ~おっ~って感じで読み終えました。秋の夜長はやっぱり読書かな?でもやっぱり早く奈緒さんのnewアルバム聴きたいです!!
花の鎖
☆風来坊☆ 2013-09-08 21:07:59
中谷!松下!戸田~!
これは見ねばですね
(敬称略)(笑)

ちょっと今日拝聴してまして、不思議な感覚に囚われたのでコメントしてみました。
ラジオは、ほぼ毎週 聴いてますからね~

幾分過ごしやすくなってきたとはいえ、まだまだ暑い日もありますので、ご自愛下さいね。
でわでわ。

(^o^)/☆
ページ:

>>show all