- tattonプロジェクト
J 2013-12-18 22:15:10 - 奈緒さんコットン収穫、お疲れ様でした
奈緒さんの元気な姿が見れてうれしいです^^
明日の「めざまし」楽しみにしてます
今日は、ホント寒いんで温かくしてお身体大事にしてください
- いいですね、収穫!
うまのっち 2013-12-18 22:04:32 - 綿帽子というくらいですから、真っ白なのでしょうかね?
明日の「めざましテレビ」楽しみにしています。
冷え込みも厳しくなり、雪でもふりそうですね。
「雨は夜更け過ぎに雪へとかわるだろう」
こんなフレーズが頭の中を流れていきます。
皆様ご自愛下さいませ。
- ブログ更新見ましたよ
B-blood 2013-12-18 19:18:17 - 笑顔で写ってる奈緒さん可愛いですね。(^^)宮城の方は寒かったかもしれませんがコットンの収穫が楽しかったみたいですね。色々な事が体験できるのは芸能人の特権なんでしょうね。一般社会で生きている僕にはそういう体験ができないから羨ましいです。それに奈緒さんと一緒に収穫した子供たちも羨ましい。明日のめざましTV是非見逃さず見させてもらいます。またTVで奈緒さんが見れるのが嬉しいです。今年も二週間切りました。寒い日が続きますが奈緒さんも体には十分気をつけて過ごして下さい。
- コットン収穫
ゆうみん 2013-12-18 19:15:00 - あっ、ブログが更新されている!ちょっとごぶさたしていましたが、元気な奈緒さんが見れて、うれしいです。コットンを赤いネットに入れる作業、楽しそうですね。コットンは柔らかでしたか?田んぼや農家さんの役に立てるといいですね。明日のめざまし、楽しみですよ!
- 結婚しますか(挨拶)
2K(ニケ) 2013-12-18 16:18:19 - サウンドストーリー、ひょっとして僕のいるところでは聞けないかも!?
- 今日、「二十四の瞳」DVD、見ました。
takaちゃん 2013-12-17 22:35:28 - こんばんは。昨日、DVDを購入して、今日、見ました。あの、「二十四の瞳」、です。
放送の時よりも、本編時間が結構、長くなっていますねぇ。
とはいえど、戦争を経験したことがない私たちにとって、戦争で夫を亡くした時の悲しみは計り知れないものがありますね。放送の時よりも、涙が出てくるくらいの感動を味わうことができたと思います。本放送の方も、再度、見比べてみたいと思います。違った楽しみ方があるかもしれませんね。いやぁ、何度でも繰り返し、時間があれば見たいなぁと思うくらい、最高の作品です。奈緒さんも、この作品に巡り会えてよかったのではないでしょうか?本当に、感動した!!
というわけで、今回はこのへんで。また書きます。おやすみなさい。
- ファンレター
岩崎澄男 2013-12-17 16:33:42 - ゲゲゲ女房以来のファンです。
年甲斐も無く恋焦がれて居る岩手の爺です。
心底逢いたく思ってます。
- 東映えいがまつり1968夏
しげお 2013-12-17 10:44:18 - 先日WOWOWで放送されていました。
お目当てはゲゲゲの鬼太郎です。
テレビからのブローアップ版ですが、
白黒の鬼太郎を見る貴重な機会でした。
前後編だけに内容豊富で、面白かったです。
おとうちゃんは大したものですけん・・・
布美枝みたいなことをつぶやきました。
その前のアニメーション映画、
演出は高畑勲さん、デザインは宮崎駿さん、
思わずモノ作りの・・・と聞こえてきました。
ジブリができる前の作品ですけどね。
- オバチャンの耳はふしあなです。
大阪の小オバちゃん 2013-12-16 21:48:45 - 昨夜もサウンドストーリー聴きましたよっ、ボッサンバのお話を聞くたびに私は大阪公演のときのことを思いだします。奈緒さんが曲紹介をされた時、wishオッサンバージョンと聞こえたんです。すぐにピアノ演奏が始まりましたが、???オッサンって何?曲を聴きながら暫く考えてましたよ(笑)。今から考えても我ながら可笑しい~どんな耳しとんねん!と自分につっこんでます。でも奈緒さんはそれ以上に天然ボケ?かthis is my wayですね~
- JAバンク
いなかのおじさん 2013-12-16 20:23:54 - 最近、私の頭の中を、ほっぺたを膨らましたリスが「ちょきん、ちょきん・・」と歌いながら歩き回ってい
る・・・(--;)