- 少女時代は大事
ゆうみん 2014-01-11 16:22:50 - オードリーの再放送を見ました。初回放送から少し間をおくと、いろいろな発見があるものです。今回はオードリーの少女時代のエピソードに心が動きました。戦争それも外国の軍隊に占領されて、というのは後々の人生に大きな影響が出ます。オードリーの場合はユニセフの活動なんかにつながったのですね。少女時代の影響といえば、奈緒さんもいい方向に出ています。松下家のサンタはそのいい例ですよ。
- 2014年1月11日10時30分
岩崎澄男 2014-01-11 10:32:45 - お早う御座います。
此方釜石は今朝も-5度迄下がり寒い朝を迎えました。
都心の天気は如何でしょうか?
凍結路面に慣れていない皆さん履物に気を付けてますか?
車移動の方も気を付けてますか?
叉仕事も生きるためには必要ですが健康が第一番ですよ。
働けなくなっても健康が第一です。
もって生まれた命、授かった命を守るた為に健康に気を付けて下さいね。
この寒さは3月一杯続きそうですから十分期を付けて下さい。
このレターが早く松下奈緒さんの目に触れる事を願います。
- 冒険者たち
満月ポンちゃん 2014-01-10 21:22:35 - 寒いっ~今日はほんとに寒かったですね。正月ぼけが抜けかけたかと思ったら又連休です。
冬は寒いのでおうちでテレビを観たりすっかりインドア派です。テレビを楽な姿勢で観るために座椅子ソファーを購入しました!!今週の金曜日にアランドロンの冒険者たちがBSでオンエアしますね。そうそう、ならピのチケットとりましたよ!!2月が楽しみデス。
- コンサート発売
ゆうみん 2014-01-10 19:12:03 - 今日は冷え込みましたが、奈緒さんはいかがですか?ビルボードの追加公演、会員受付が始まりましたが、出足好調でいいですね。それから、ならピ!の一般発売は明日からということですが、こちらも注目の公演なのでしょうね。こちらの書き込みで当日司会を務めるアナウンサーとのエピソードを読み、いい話だと面白いましたよ!
- 栗きんとん
めんそ 2014-01-10 18:42:43 - おせちに欠かせない栗きんとんですが、おせちの栗きんとんの担当が奈緒さんで驚きました。
私も栗きんとんは好物です。栗きんとんは家族で食べ争いで1日でなくなります。隠して栗かのこを食べてます。長野では栗かのこをおせち料理に使います。栗かのこは長野では栗きんとんとして食べてます。栗かのこの原料は栗と砂糖だけ使います。栗きんとんに見えますが、栗と砂糖を練り上げたあんと栗の甘露煮を入れましてこれを栗かのこです。正月を過ぎていつでも食べたいのは栗きんとんです。毎年デパートで栗かのこを購入します。おせちもいいけどデパートの和菓子売場で栗かのこを買います。これも楽しみの一つです。
今年も寒波が来ていますが、寒いです。体調に気をつけてください
- 10周年、そして、さらなる飛躍
NORI 2014-01-10 16:54:03 - 奈緒さん、スタッフの皆様。10周年、おめでとうございます。
ラジオで、この10年を奈緒さんご自身が振り返って、お話されて
いましたが、女優のお仕事を始めた頃、音大の学業との両立、
そして、音楽活動との両立。1つだけでも大変な事なのにその時期を
日々こなすことは、かなり過酷だったのは想像つきます。よくぞ、その時期を
乗り越えられた。だからこそ、今があるのですね。
これから、奈緒さんは自分がやりたいと思うお仕事が沢山あると思います。
それを、少しずつ形にされていく、その足固めの時期がこの20代の時期だった。
来年むかえる30代に向けて、今年も元気でお仕事頑張ってくださいね。
応援していますよ。
明日、11日(土)BSプレミアムで「松下奈緒 永遠のオードリー 前編」の再放送が
あるようで(13:30~15:00)、また、2/22の奈良県文化会館のならピ!のコンサートの
チケットの一般販売も明日からですね(ローソンチケットなど)。ビルボードライブの26、29、30
日の3公演もあるし、今年も奈緒さんのイベントが目白押しで、新年早々、ワクワクです。
奈緒さん、スタッフさん、どうぞ、かなり寒くなってきているので、お体には十分気をつけて。
今年も奈緒さんにとって、そして、奈緒さんファンにとっていい年になりますように。
- cm
yuka 2014-01-10 11:40:08 - 今朝も早くから、あのcmをみました・・・・・・。
奈緒さんの、青い鳥がいっぱいでてくる・・・・・・・・
不思議なcmだな~~~~~
幸せの青い鳥?
あのcmの意味がわかる方がいたら、どうかおしえてください!!
- めっちゃ寒い・・・。
takaちゃん 2014-01-10 10:34:30 - おはようございます。元旦以来のご無沙汰でございます・・・。
ブログにありますが、晴れやかな奈緒さんの着物姿が素晴らしいですねぇ。
ブログの更新、ありがとうございます。
今年で、デビューから10年なんですね。おめでとうございます。月日が経つのは本当に早いものです、奈緒さんを始めてテレビでお会いした頃がその1年後の2005年、「恋におちたら」でしたので、個人的には9年になります。そして、こちらのbbsに書き始めたのが2011年3月でしたから、今年で3年になりますね。早いものだ・・・。
寒いので、今日は外出せず、奈緒さん解説の映画、いわゆるオードリーヘップバーン作品をこれから観ていきます。「シャレード」は観ましたが、他作品はまだなんです。これから観ていきたいと思います。中盤の、追い詰められて屋根から落ちるかというスリル感が印象的でした。ちょっと心理的に怖い映画だったと思いました。他作品も楽しみだ・・・。ここで話を変えます。そういえば、JAバンクの貯金、そういえばまだしていなかったな。天気がよくなったら、してこよう。さらに、サウンドストーリー、近日中に、「ボッサンバ」にふさわしい曲を、サイトにてリクエストしたいと思います。何にしようかな?考えておきます。
というわけで、では、また書きます。またね。
- 寒い!
DrPT 2014-01-10 06:27:51 - おはようごさまいます!
今日は、今季最大の寒波がやってくるということで、都心でも雪が予想されています(・_・;寒くて指がかじかむかも知れませんが、ピアノの練習頑張って下さい(^-^)
- saggamii@gmail.com
2014-01-10 02:32:20 - best techniques to pick a ugg