Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

どこからでも聞けますよ!
MMR 2014-01-16 16:28:13
先日投稿のあおばさん、無料アプリで『radikker』ダウンロードしてみて下さい。
全国どこからでも聞けるようになりますよ(笑)
奈緒さ〜ん、大阪のビルボードでもライブお願いしま〜す!!
ksja7m511@gmail.com
2014-01-16 12:14:31

奈緒さん、神戸に行く
しげお 2014-01-16 08:51:36
奈緒さん、サザエさん展に行かれたのですね。
サザエさんと並んで、楽しそうでした。
展示ではサザエさん宅のセットが面白そうです。
せっかくだから縁側に腰掛けたい・・・。
奈緒さんのようにあさひが丘にも足跡を残したいです。


会場によって違うお出迎えサザエさん、
神戸では船員スタイルでしたね。
東京は来年の2月、まだまだ先ですか~
日本橋・三越での開催です。
奈緒さんとサザエさん
共働きの母 2014-01-15 20:31:10
奈緒さん、スタッフの皆様、奈緒さんファンの皆さん、こんばんわ!!

奈緒さん、今日は神戸で開催されたサザエさん展のオープニングセレモニーのイベントに出席したとのこと、ニュースで知りました。

毎日あっちこっちに飛び回って忙しいですが、お身体は大丈夫でしょうか?
奈緒さんとサザエさんのツーショット!!微笑ましく拝見しました。サザエさんといえば・・・JAバンク繋がりですね!!また、ミニチュアの家を購入されたということもおもしろかったです!!私も「奈緒さんの家のお隣さんになりたい!!」と思わず思っちゃいました♪奈緒さんも楽しそうでしたが・・・この寒い中、洋服がノースリーブだったので、見ていて「奈緒さん・・・寒くないのかな~風邪ひかないかな~」と心配になってしまいました。

本当に寒さはこれからが本番でますます寒さが厳しくなります。ビルボード公演も控えていることですので、どうぞ体調にはくれぐれもご留意下さいね♪私も体調管理に気を付けて、ぜひとも万全の体調で3公演参加させていただきます。
奈緒ちゃん、26日19時30分の回にお伺いします♪♪
NAO 2014-01-15 19:16:39
奈緒ちゃん、ビルボードの26日の夜の回にお伺いします。
クオリティの高いステージでの、奈緒ちゃんのライブ、とてもワクワクしています。
奈緒ちゃんのピアノは、もちろんですが、僕は、透明感のあって優しい奈緒ちゃんの歌声が大好きです。毎日、CDをかけて眠りについています。本当です(笑)毎日、癒されて、ぐっすり眠れます(笑)
奈緒ちゃんのトークも大好きです。ライブなので、トークもちょっこし、楽しみにしています(笑)

奈緒ちゃんには、ライブで2回握手もさせていただいていますが、ビルボードは、距離が近いので、とても嬉しいです。ちなみに、ひとりで、カウンターから、観ていますので、見つけてくださいね。
ということで、寒波が到来しているので、風邪には気をつけてくださいね☆☆
サザエさん
満月ポンちゃん 2014-01-15 19:08:01
 今日のニュースで奈緒さんが神戸大丸のサザエさん展で奈緒さんがオープニングテープカットに来てられたと...えっ、うっそぉ~ん!!行きたかったな~ショック!!1月の終わりらへんから大阪でもサザエさん展あるんですよね~。大阪のは行ってみようかと思ってますねん。ちなみに心斎橋大丸の地下にあるサザエというお店のたい焼き大好物です。
ココ・アヴァン・シャネル
たづくり 2014-01-15 17:39:41
去年のシャネルの特別番組の日に、サウンドストーリーで紹介のあった映画を見ました。
タイトルの通り、”シャネル”になる前のこと、ココと呼ばれていたころの話です。
奈緒さんが番組で説明して下さったシャネルらしさは、若いときから発揮されていました。
とくに白いボーダーシャツの上にジャケットを羽織る姿は、現代でも十分に通用しそうです。
しかし、彼女の妥協を許さない性格のせいもあって、最初から上手くいったのではないのですね。
百年前の当時の人たちは常識外れで奇異なものと感じていましたが、
見ている現代人の私でも、まだまだ練れていないと思えるファッションもありました。
自分は何をしたいのか、どうすればいいのかで苦しんでいる姿が印象的でした。
ただ、奈緒さんも訪れた海辺のリゾート地では、開放感にあふれた表情を浮かべていましたよ。

Dlife(ディーライフ)というチャンネルで見ましたが、ずっと有料放送だとばかり思っていました。
海外ドラマの宝庫ですね。9月に教えていただいたホワイトカラーもあり、シーズン3をやっています。
Sound storyから
あおば 2014-01-15 00:51:34
奈緒さん、スタッフの皆さん、こんばんは。

Sound storyは残念ながらこちらではOn Airされていないので、ホームページの情報で
楽しんでいます。(FM FUKUOKAさん、On Airしてください!)先日の放送では、Mr.DAVID FOSTERの「Winter Games」を流されたとのこと。
この曲は記憶にあったので、You tubeで確認しました。思い出しました、カルガリー・オリンピックの公式テーマ曲でしたね。素敵な曲だなとよく聴いていました。
彼はいろんな曲をプロデュースして世に送り出しているとのことですが、その中に私の
好きな、Chicagoの「Hard To Say I'm Sorry(素直になれなくて)」もありました。
あまり、洋楽を聴くことはないのですが、このことをきっかけに久しぶりに昔聴いてい
た曲を聴いてみました。EW&Fの「September」、Mr.Stevie Wonderの「Isn't She Lovely」、Simon & Garfunkelの「The Concert in Central Park」(アルバム)など。どれも懐かしく、改めて良い曲だなと感じました。きっかけをくださりありがとうございました。

本格的な寒さがやってきました。お風邪などひかれぬよう、お体にお気を付けください。
サウンドストーリー
満月ポンちゃん 2014-01-14 22:06:21
 奈緒さん今晩は。今日はめちゃ寒でした。連休明けでフトンからでるのが辛かったです。
ところで、日曜日のサウンドストーリーいつもよりコーフンしました!!コバさんのリベルタンゴを聴いていて奈緒さんのリベルタンゴを思い出しました。そしてあの交通情報の曲、メロディーが有名すぎて曲名知りませんでした。めちゃくちゃかっこいいですよね。曲終わりの奈緒さんのアナウンスぴったりはまってました。あのD.フォスターのアルバム聴いてみようと思います。奈緒さんのおかげで音楽の幅広がります~
成人式
しげお 2014-01-14 09:31:57
季節の話題を交えるサウンドストーリー、
「一度きり」に力が込められていましたね。
新成人へのすぐに役立つアドバイスがありました。
若い人へのエールといえば、
去年の横国大ライブでの「若いなあ!」、
あれと似た気分を感じましたよ。

振袖ですが、最近は借りる人の方が多いそうです。
お母さんのを着る、という人もいます。
成人式だけの「一度きり」ではなく、
未婚女性の晴れ着として幅広く着られるもの、
JAバンク&アイフルホームの奈緒さんのように、
そうなってほしいと思いました。
ページ:

>>show all