- 大晦日に妄想してみた
まーさん 2021-12-31 10:21:13 - 奈緒さん、お集まりのみなさん、おはようございます&今年もお世話になりました。
昨日は、ガイアのスタッフに囲まれた画像をブログとインスタにあげて、年末のご挨拶をしていただいたものを読んで、明けて今日は大晦日です。
来年は寅年ということで、「いろんな事に寅(トラ)イ・・・・」みたいなことが書いてあった今年のカレンダーの最終ページのことを思い出して、来年の奈緒さんの“寅(トラ)イ”を妄想してみました。 妄想というか、ほぼ100%願望ですけどね(笑)
①寅年の寅にちなんで、名前に寅の字がつく人との共演
(布袋寅泰さんしか思い浮かびませんが・・・・)
②弁護士・海堂梓の続編を4月頃に
(シリーズ化してもいいんじゃないかと思います)
③“ナースX”全10回を10月クールに
(那須田灯の完成度が想像以上だったので)
④ニューアルバム発売&コンサートツアー2022開催
(これは、コロナ次第になりますけど・・・・)
とまあ、「こんな奈緒さんが見たい」で頭がいっぱいになっているんですけど、来年も今年に劣らないご活躍をと願っています。
それでは奈緒さん、よいお年をお迎えください。
- 案内人就任から満2年
のびもん 2021-12-30 23:31:52 - 早いものでガイアの夜明け案内人就任から満2年が経ちましたね。早かったです〜。
今年1番印象深いのはやはり8/13OAのANAの回でした。これだけは外せない。
いや、他にもいろいろあります。全般的にやはりコロナに関する話題が多かったですね。
もし、コロナ感染がなかったら、どんなテーマで制作されていたんやろう。
ちょっとそっちの路線も見てみたかった気もします。
来年はコロナが収束し再び自由な世界をテーマに制作していただきたいです。コロナよ落ち着いてくれーって心底思います。
今年はPLAY LIST 2021福岡公演に参加した事が脳裏に濃く残っています。
2年ぶりの奈緒さん。あの時間、あの空間はホントに幸せでした。
来年の師走時期にビルボがあれば是非また参加したいですね。
もちろん飛行機乗って目指すは東京!福岡空港からB777かB767かB787かA350か。どれにしよ。もう既に悩んでおります。あたしもそーとー単細胞やなーと小一時間。
奈緒さんの年女ライフもあと1日ですね。
もう、ピアノ&女優だけでなく、料理に裁縫に無双っぷりが加速してってヒイイイーって感じでした。
残り1日をどうぞご健康にご安全にお過ごしくださいね。
良いお年をお迎えください。
- 大掃除。(。・_・。)/
hiro 2021-12-30 20:08:32 - ふき、ふき(。・_・。)/
奈緒ちゃん、こんばんは。
大掃除、頑張ってますよ。
冷蔵庫の中を、最初に掃除すると
すっきり、綺麗になって、大掃除が
どんどん、進みます。(^^)
レオ君、サンタ似合ってますね。
サンタさんに、プレゼントする、奈緒ちゃんの
なんて優しい子なんでしょう。。(ノ≧▽≦)ノ
きっと、奈緒ちゃんデビューしてから、お休みと言う
お休みぜんぜんなくて、お体心配でした。去年、今年は
少し、お休み、できたのではないでしょうか。
来年は、また少しずつ忙しくなってくると思いますので
お正月は、しっかり栄養とって頑張ってくださいね。
今年は、私もターニングポイントの年になり、お仕事の
お話も、多くなってきましたので来年は、bbsでいい報告
ができるように、頑張りたいと思います。
毎日、寒いですが、暖かくして風邪ひかないようにしてくださいね。
大好きな、奈緒ちゃんへ。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
- 「ガイアの夜明け」スタッフさんと...
のん太 2021-12-30 19:03:23 - 奈緒ちゃん、こんばんは~♪
こちらはもう日夜こたつに入っていたいくらい寒いです...
ちなみに我が家の大掃除は...明日やるところです。とは言え、全部は無理そうな気が(_ _;)それでも何とか片付けるつもりでいます。
「ガイアの夜明け」、先週の放送回が今年最後でした。まだ私は見ていないので、これから見る予定ですが、奈緒さん&番組スタッフの皆さん、ことし一年大変お疲れさまでしたm(__)m
奈緒さんはガイア案内人になって今年で2年目になりましたが、いかがでしたか?昨年に続き、また新たな発見があったことでしょう。私も昨年に続き、この番組からいろいろな発見をすることができました。来年はどんな発見が待っているのか楽しみでしょうがないところです。
ちなみに来年ガイアは放送開始から20周年を迎えるとのことですが、どんなコンテンツを組むのか気になるところです。節目の年とあって、スタッフの皆さんの意気込みはただならぬものでしょう。案内人の奈緒ちゃんは緊張するところがあるかもしれませんが...ビシッと引き締めて番組進行してほしいところです。
来年も楽しみに待ってます(^^)
スタッフの皆さん、よいお年を...
- 奈緒chan♡
やっちん 2021-12-30 18:40:12 - 一年間お疲れ様でしたっ!!!
奈緒chanに毎週会えるガイア夜明け…めっちゃ好きです⭐︎
来年もまた楽しみにしています(๑>◡<๑)
今年は2年ぶりに奈緒chanのライブに行けて幸せな一年でした♪
ほんっっっとに!めちゃくちゃ幸せです!
奈緒chan、今年も奈緒chan大好きやっちんですが、
来年は今年よりももーっと奈緒chanが大好きでいたいです(〃ω〃)
奈緒chan、今日も明日も掃除掃除ですが、
奈緒chanの音楽にパワーもらって頑張ります(^.^)笑笑
奈緒chan♡大好きよーん♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
- 今年を振り返る
きっちょう 2021-12-30 09:28:36 - 鈴木雅之さんとのデュエット曲は、晴れてアルバムとなります。3枚組のアルバムのうち、2枚目に奈緒さんとの「涙くんさよなら」が収録されます。DVD・BRつきの5枚組コースとなると、奈緒さんとのメイキング映像が見られます。マーチンさんは松たか子さん、川畑要さんともコラボしていますね。
年末休では、ガイアのDVD焼き付けを行っています。去年もそのようなことを書き込みましたが、年末の定例行事となることを願っています。番組HPのバックナンバーを見ながら、DVDにタイトルを書き入れていますが、今年のガイアを振り返るよい機会となっています。
今年はCovid-19のためにビルボードやコンサート・ツアーが中止に追い込まれる苦い思いをしましたが、開催できたところでは人数は少ないながらも賑わっていることが、映像から確認することができました。イベントによっては、収容制限なしで観客を入れているものもありますが、慌てることなく開放していけばいいのではないかと思います。
海外ロケでの紀行番組は今年もなかったものの、奈良・京都で行えたのはよかったです。年明けには長崎に足を伸ばした「遠くへ行きたい」も予定されており、旅する奈緒さんを止めるものはないと言えましょう。
- コンサート映像
りょうま 2021-12-29 20:29:25 - DVDブルーレイとか発売、、ないですよねぇ。。
次回かのコンサートではお願いしたいです~
- 遠くへ行きたい
のびもん 2021-12-28 00:19:04 - 公式発表きましたねー!
長崎にこられてたんですね。先日その噂が耳に入って卒倒しそうになってましたが、番組の公式を見てみるとガッツリ長崎回っておられてて発狂しそうになりました。
長崎よかとこ。また来てくれんですか。
次回は漫画の世界のようなドラマチックな遭遇を夢見てお待ちしております。
OAを見てから長崎愛を語らせてくださいまし。号泣。
年明けが待ち遠しいです。
2022年1月9日「遠くへ行きたい」楽しみにしてます。
- 年始の番組から
きっちょう 2021-12-27 21:01:00 - 来年は元旦、すなわち元日の朝から見逃せません。総合テレビで「超体感!“ニッポンはじまり”の旅」があるからです。思えば今年は元旦の初詣番組から始まりました。今年の番組がよかったからこそ、来年も奈緒さんが語りを担当すると言えます。すでに6日間のルートは発表されています。どんな切り口で迫るのでしょうか。
お相手は加藤雅也さんです。「まんぷく」では「おもろい関西のおっちゃん」ぶりを見せていただきましたが、舞台が奈良県ということで、気合の入ったところを聞かせてくれるでしょう。お二人とも奈良県の生まれということになります。加藤さんは奈良市観光特別大使を務めています。
BS4Kでは元日の夕方に、「京料理紀行」の冬編が放送されます。もう続編を作っていただいて構わないのですが、使い込んでいるというか、写し込んでいる感があります。ここまで来ると京都紀行の「クラシック」あるいは「定番」と言ってもいいのではないでしょうか。(笑)なお、どちらの番組でも岩槻里子アナが登場します。
3日の夕方には「キスマイFood」でのスタジオ・ゲストです。フットをフードに変えて、メンバーのみなさんは相当に奮闘する様子です。奈緒さんはキスマイのみなさんとは2020年の正月番組で一緒になったことがあります。その時とは違った一面を見ることになるでしょう。
ほかのスタジオ・ゲストは浜辺美波さんと入江聖奈選手なので、食というか食べることにはうるさいメンバーが集まった感があります。浜辺さんとはJAサポーターズ仲間でしたね。
- 喪中につき年末年始の挨拶を控えさせていただきます
B-blood 2021-12-26 21:40:10 - 今月父が亡くなりました
生前の父はテレビが好きでよくドラマと映画はよく観てました
今から11年前NHK朝ドラ「ゲゲゲの女房」を母と一緒によく見ていたのを覚えています
奈緒さん年末になって寒くなって来ますがどうかお体に気をつけてお過ごしください
令和三年十二月