Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

ピアノの奏でる美しい音♪
to music 2014-04-12 23:56:08
今日、テレビで「ららら♪クラシック」を観ていてドビュッシーの特集だったので、「月の光」のピアノ演奏を聴いたのですが、とても美しいメロディそして音の響きで、ピアノの奏でる音って無限だなあ、と思いました。
ドビュッシーって、それまでのクラシック音楽の常識をくつがえし新しい時代の音楽を作曲していった音楽家なんですね。番組の中ででそのような解説をされていましたが、そのようなことも初めて知りました。
そして、奈緒さんがSound Storyでもドビュッシーのことを取り上げてくださっていたのを思い出しました。あの時は「亜麻色の髪の乙女」を番組で流してくれたんですよね。この曲もとても美しい。
奈緒さんのピアノでドビュシーの曲を聴いてみたくなりました。きっととっても素敵だと思います。
PS.
「ピアノの音って無限だなー」というのはいつだったか(ならピ!の時かな)奈緒さんがブログに書かれていた表現でした。この奈緒さんの言葉、私の心に強く残っていたので、ついそう書いてしまいました、ホントに、ピアノは一台で、リズム、メロディ、ハーモニーを全部同時に演奏してしまう無限の可能性をもった素晴らしい楽器ですね♪
おつかれリッチ
広島の王子 2014-04-12 22:23:58
やっとお仕事が終わりました!夕飯を食べながらリッチしています^ ^
奈緒と一緒にリッチしたいです^o^お疲れ様です奈緒^o^
本当にごめんなさい。
今でも大好きです〜
『寂しいじゃん(^_-)』
太陽の子供 2014-04-12 22:19:58
奈緒さんは何してるのかな~?
『ブログの更新』
楽しみに待っています。

ふと思い出しました。
「Welcome to 上羽や」
番組の最後、コマーシャルの間でしょうか。
私の記憶の中でクッキリと残っています。
大変、流暢な発音だったからです。同時になぜか『フランス』も頭の中にあります。
たくさん練習されたのか、備わっている英語力なのか、私に分かりません。
奈緒さんのドラマを考えるとたくさんのことが思いだされます。

『優梨子』
撮影が開始されてすぐのNG大賞でしょうか。
イノッチの「この人、(力強(づ)くで)通そうとしたよっ。」
笑いました(笑)。奈緒さんのことよく分かってんじゃん(笑)。ごめんっ(>o<)
今でもずっと、優梨子が好きです。
『桃子先生』
『ブラックボード』.....この作品を思い出すと私は気持ちが心が逃げたくなるような衝動にかられます。どうしてっ!なんでっ!って思うと同時に『人を信じる』。教え子うんぬんっもそうっ。『ひとりの『人』としてっ!!』今でも強く思います。
それと、エンディングまでつづいていた『心の壁』。なぜかふっきれない、お母さんの再婚の場面でもです。bbsでも書かせて頂きました。
『おなご先生』
奈緒さんの演技って心が通っています。これは私の大好きなところです。
奈緒さんにしかできない演技って心に問いかけます。
受け取った愛情、生まれもった才能、重ねた努力はそれ以上かもせれません。
人を信じる強さ.....ですかね。大前提として自分が正しいと間違っていないという強さが必要になります。

日曜日の『ラジオ』、いつも聞いてるよ。
あっ、『くしゃみ』の演技!オールスター感謝祭でしたっけ♪
あれも絶品です♪
まぁ~たぁ、にゃー\(^○^)
料理
セト 2014-04-12 14:30:13
奈緒さん、

奈緒さんって料理できる方?

料理できる女性は幸せになれるよ☆

美味しい食事を作ってもらえるだけで幸せだから!
与えるもの受けとるもの
セト 2014-04-11 22:53:58
奈緒さん

与えるものと受けとるものがあるから循環していくのだよ

与えたい気持ちを大切にして

与えることを大切にすると

始めて循環して受けとれるのだよ

与えるものは受けとるもの

たとえ、受けとれなくても

自身の与える気持ちを大切にしてね☆

与えるものと受けとるものの循環これが大切なんだよ

たとえ、受けとる事ができなくても

奈緒さんの与えたものは

決して無駄な事ではないからね!

奈緒さん、与えてばかりいて

受けとることも忘れないでね(*^^*)
Let it go!
満月ポンちゃん 2014-04-11 19:41:02
アナと雪の女王の主題歌流行っていますね。Let it go! そうやん!奈緒さんの曲と一緒やんか~奈緒さんはどのようなイメージでこの曲を作られたのでしょうか?元気になれるメロディーで大好きです。
新CM!!
下京区民 2014-04-11 17:04:06
こちらの書き込みを拝見して、JAバンクの新CM「騎馬戦 篇」、自分もサイトで拝見しました!

CMを見て最初に思ったのは、「最近のJAバンクシリーズの中でも、いつにも増してシュールやなぁ(笑」ということです(^^)
そして「なんであんな子が馬役やねん!」とか、「助っ人デカすぎるし、3段になったら相手の手届かへんやろ(笑」という風に、
ツッコミ所満載でとても面白いと思いました♪
でもそれだけ“安心の住宅ローン”だということですよね!

メイキングも拝見しましたが、奈緒さんが苦戦されていた「9大疾病補償付」というセリフ、
口に出すとやっぱり難しくて言いにくいですね…
奈緒さんお疲れ様でした(^^;)

ちなみに僕は騎馬戦と聞くと、中学の体育祭の騎馬戦で、敵の馬役に足の指を踏まれて骨折した事を未だに思い出します(苦笑
一瞬の出来事で踏んだ相手は気付いていなかったようですが、実はその相手というのは部活動仲間でした…
この事は未だに本人には言っていませんが、今この事実を伝えるとどんな顔をされるか、少し気になります(^^)
天気
セト 2014-04-11 11:33:49
今日も天気がいいけど

夜風は寒い。

奈緒さん、寝冷えしないようにして下さいね!

温かいお風呂が一番かも!
ジャズ耳養成マガジン
しげお 2014-04-11 09:04:04
JAZZ100年を記念したものです。
いま、第2巻発売中ですが、
第1巻のメインはビル・エヴァンスでした。
奈緒さんがsound storyで
秋に聴きたいジャズにセレクトした方です。
その時とは違うナンバーですが、
聞き覚えのある曲がありました!
♪ワルツ・フォー・デビー
そう言えばグレース・ケリーの特別番組、
BGMはほぼ全編ビル・エヴァンスでしたね!

このシリーズは、JAZZの名曲が詰まっています。
おかえリッチのオリジナル曲、
♪シング、シング、シングもありますよ!
平和
セト 2014-04-10 22:30:18
平和を享受するのは気持ちがいい

みんなが一体感となってまとまっていると

きっと宇宙の神様が観ていてくれて、

みんなに幸せをプレゼントしてくれるんだと思う。

奈緒さん、奈緒さんにも

音楽という素敵なプレゼントがあるじゃない!

その音楽でみんなを愉しませてあげてほしい☆

地球という僕たち地球人は今が自覚して

宇宙の一員となる為の自立期。

この今の為に奈緒さんの素敵な音楽の音色を響かせてよ☆

みんなの優しさと笑顔が僕たちを創り上げているんだ。

そんな優しさが僕たちを構成していることに

僕は奈緒さんをふくめ心からありがとうといいたいんだ(*^^*)
ページ:

>>show all