- ”SMASH!”
to music 2014-04-05 21:30:07 - そうですね。やはり、そうでしたね。
”SMASH!”は、ビルボードライブのオープニングで、奈緒さんがいきなりピアノソロで不協和音を弾き始めた時はビックリしました。え、現代音楽か?と一瞬感じ、まさにこれから何が始まるのか!というオープニングにふさわしいドキドキ感でいっぱいになりました。
がそして、そのあとの展開はホントにスピード感あふれるグルーヴィーな演奏で、もう最高のテンション!一度も聞いたことのないこの曲が、いっぺんに大好きになりました。
ホントに、そしてこの日のバンドのクオリティの高さは、これ一曲の演奏でわかるほどでした。だいぶ前にも書きましたけどいやー、あらためて、この曲、あのサウンドを初めて聞いたときの興奮・高揚感がよみがえりますね♪
でも、”f”、や”Let It Go”という素晴らしい曲を書き、演奏している奈緒さんですからねー、(もちろんそのほかにも素敵な曲をいっぱいつくられていますし)、どんどんイメージがわいてくるんでしょうねー、すごいです♪
私は”Spirit”も大好きであの虚無的で哀しげなテイストの音とそれと裏腹にズンズンと響いてくるサウンドにもしびれましたが(どんどん追求的に迫ってくる奈緒さんの演奏がすごい!ところ)、今度の”SMASH!”はホントにまた新しいテイストをもった、素敵な挑戦という感じがします。今はまだイメージがまだ、うまく言葉になりませんが...
- 音楽
セト 2014-04-05 17:51:41 - 奈緒さん、奈緒さんがピアノを弾いているとき
本当に素敵です☆
- あの素晴らしい歳月に
ゆうみん 2014-04-05 08:11:49 - ちりとてちんの再放送は、今日が最終回でした。新番組はもう始まっていますけどね。オープニング曲は喜代美さんの出産を祝うかのように、最後で流れました。この曲で朝が始まる、生活のリズムになっていました。おかしな人たちの陽気な道中、前見た時はちょっとわかりにくかったところも、なるほどと納得できました。
- 花冷え、花散らしの雨。
満月ポンちゃん 2014-04-04 21:46:13 - 今日はえらい風が吹いていました。満開の桜の花びらがひらひらと飛んでいきました。さみしいですが仕方ないですね~けど寒い。一度暖かさに慣れた体には堪える・・・
BBsでビルボードのお話がでていますね。最初の曲がSMASHだったんですね。ライブのサプライズはドキドキです。突然???この曲聴いたことないっ!!と考えている間に曲は進んでいるし、あ~もっかい聴きたい!!と客席でオタオタしています。また奈緒さんのいろんなサプライズてんこもり味わいたいです。
- 応援します!
to music 2014-04-04 13:53:52 - 昨日、大リーグレッドソックスの上原投手が今シーズン初登板、好投しクローザーとして最終回をゼロに抑えて、チームの勝利に貢献しました。
奈緒さんの先日のビルボードライブの会場に上原投手から贈られた花輪が飾られていましたので、ビックリすると同時にとても嬉しかった!のを思い出しました。
だから、今年は上原投手を応援します。
奈緒さんのことはもちろん、いままでの倍以上、いえ10倍も20倍も私の力の限り応援します!!
- 春本番♪
下京区民 2014-04-04 13:07:50 - 奈緒さん、ブログ更新ありがとうございます!
さすが、桜のお写真とてもキレイで、いよいよ春本番といった感じですね(^^)/
ピンクとブルーがこんなに合うとは…
今まで桜に割と無頓着だった自分ですが、今年はMY桜を見つけられればと思っていますよ!
春といえば一昨日、春の選抜高校野球大会・決勝が行われたのをご存じでしょうか?
その試合で実は、家の近所にあり、自分自身も3年前に卒業した母校が見事初優勝を飾りました(*≧∇≦*)/
僕も友達と甲子園球場のアルプス席で応援してきましたが、
創部106年・38度目の出場で初、また京都勢として66年ぶりの優勝という歴史的瞬間を目の当たりにし、
その中で歌った母校の校歌は最高に気持ちが良かったです!!
甲子園は春を通り越し、早くも夏を思わせるような日差しと熱気でとても暑かったですが、
本当に最高の場所だと感じました♪
- 音楽
バジル 2014-04-04 10:55:10 - 奈緒さん、奈緒さんが音楽を好きになった
原点は何ですか?
ブログで書いていただけると嬉しいです☆
クラシックは難しくてよく分からないけど
奈緒さんの作曲された音楽は大好きです\(^o^)/
- 『さくらさく』
太陽の子供 2014-04-04 00:01:57 - 写真って、スゴイって!!思いました☆
撮影者の思いによって様々な表情を見せてくれるって!!ことです(^-^)
一枚め♪
桜一点の美しさに焦点を絞っています。「ここっ」っ感じですかね。かつ、空の深さを感じます。澄んだ青い空.....その遠くは実は黒い.....。
二枚め(オレ)♪
まばゆいばかりのヒノヒカリにピンクの桜が白く見えます。力が漲ります(^O^)♪
元気でた(^o^)/
三枚め♪
正統派の美しさですね。ズバリ『桜』ですっ!!「スマッシュッ(^-^)」
青い空がピンクにそまってます。
被写体は『桜』。生きています。一瞬の美しさを様々な表情で見せてくれました。
たしか、昨年も載せてくれましたね。
写真というのは撮影者の現在の感情や考え方を如実に表してくれます。
昨年と同じ場所でしょうか。奈緒さんの人としての成長を感じます。
桜の時の流れは人と同じです。美しさを表情する機会は人よりも多いと感じます。
『儚い美しさ』
散り際の桜も、これ一考です。
散る花びらの中を風に吹かれて歩いてみなさい。
必ずや、立ち止まります。
そろそろ♪『コンサートツアー』の発表ですかね(^ー^)
実は昨年、一昨年も渋谷駅で迷子になりました。切符、通したのに遮断機?が(笑)。
いい思い出です(^o^)v
奈緒さんに会えたんだから♪今年もはまりますよ(^O^)(笑)
それでは(^ー^)
- ほんまでっか!?
満月ポンちゃん 2014-04-03 18:18:04 - 昨日やっとバファリンプレミアムのCMを観ることができました。さんまちゃんのほんまでっか!?を観ているときでした。ほんまでっか!にアリガトウ~ところで、明日から天気下り気味だそうです。昨年は鴨さんで京都の桜をみることができました。あ~京都の桜観たいな~でも人一杯やし。海老蔵さんが今、京都の桜をたくさんブログアップされているので今年はそれで見納めとこかな。奈緒さんはお気に入りの桜スポットがあるのでしょうか?
- 春爛漫 暖かくなってきました。
京の茂 2014-04-03 18:17:20 - 奈緒さん 皆さんこんばんは。
ブログ更新ありがとうございます。
こちらも桜が満開になりましたぁ~ 週末に行きたいと思います。
白モクレンも咲き綺麗ですね。遠くから見ても直ぐ分かります。
家の雨といから雨水が注ぐコンクリートの裂け目に、たんぽぽが土も無いのに葉が青々と茂っています。昨年から、たんぽぽが今日も二輪の花を咲かせています。
ど根性大根ならぬ、ど根性たんぽぽですね。(笑)
鮮やかな春の陽光が、さんさんと射す美しい桜の写真ありがとうございます。
写真を撮られた日は、お天気に恵まれて青い空に本当に桜が映えますね。
桜の木漏れ日、素晴らしいです。
最近、家電量販店でnocria 2014春総合カタログを貰ってきてしまいました。
表紙は勿論奈緒さん、春らしい純白の装いで必ず目を惹く美しさです。
次のページにも出ておられます。長い黒髪が美しい。
季節の変り目です。体調崩されないようくれぐれもご自愛ください。
お仕事頑張ってくださいね。