- 春遠からじ
のびもん 2022-01-21 10:14:47 - 昨日自宅へ久しぶりに戻ると、なんと琴海堂さんのカステラがありました。
げ!いつ行ったわけ?知ってればついて行ってロケ地巡りができたのにい!
と言いたかったのですが、母親が不在だったので言えずじまい。
後から聞いた話では店舗まで行ったのではなく、市内の繁華街で売っていたらしくそこで買ったそうです。和三盆かすてら食べてきました。旨旨でした。
コロナ第6派で感染者数が全国的に急速に激増していますが、あたしは一昨日あたりから花粉症がどうやら始まったみたいです。鼻汁目汁くしゃみ目が痒い季節がやってきました。
春間近のイベント。しかいs毎年嫌になります。
- 大寒
満月ポンちゃん 2022-01-20 18:57:22 - 今日は大寒です。まじ寒いです。奈緒さんは今どんなお仕事されているのでしょうか?屋外の仕事でなければいいのですが〜(笑)。こんな寒い日はお鍋ですね〜。コロナにも寒さにも負けずお仕事頑張って下さい。
- イチゴパフェ
満月ポンちゃん 2022-01-19 21:02:04 - 毎日コロナ感染者が増えてきてますね。去年の今頃に比べれば少しは余裕がありますが、怖いですね。本日、友人とホテルビュッフェか、イチゴパフェを食べに行く予定だったのですが、諦めました。楽しみはもう少し先延ばしになりそうです。今年はイチゴも値上がりで、なかなかお口に入りませんわ。奈緒さんの福岡旅を見ていたら、たまらなくなりました〜。(笑)
- 久々の投稿です。
満月ポンちゃん 2022-01-17 22:53:40 - 奈緒さん、奈緒さんファンの皆様今年もよろしくお願いします。しばらくぶりですが、新情報がてんこ盛りですね〜。今年もツアーが〜喜喜。そしてNHKのドラマ。遠くへ行きたいはとっても良かったです。奈緒さんの為の旅紀行スペシャルのような番組でした。糸島行ってみたくなりました。奈緒さんの私物のクーラーボックスにはびっくりでした。(笑)今回のカメラはニコンの一眼レフではなく、ライカでしたか?またホームページで奈緒さんの写真アップして欲しいな〜
- 写真がいっぱい 再び!
きっちょう 2022-01-16 16:40:24 - 遠くへ行きたい・糸島編もたくさんの写真が番組インスタグラムに載っています。なお、「奈緒さんがいっぱい 再び!」もあります。こちらはmusic.jpニュースというサイトに載っています。食材を前に身支度を整えて、「よし!」という感じの奈緒さんに、食べることへの熱い情熱を感じます。
今回、目につくのは海岸アートとあまおうです。「糸島芸農」(芸能ではない)というイベントが定期的に開催されるほど、糸島市はアート活動が盛んなところのようです。農業のように地域密着の文化を発信したいとのことですが、奈緒さんが撮影したような常設のオブジェ・アート作品があると、そうした狙いが常に人々の意識にあがると思います。巨大ブランコに流木ハートの構図は誰もが取り上げたくなる組み合わせですが、去年の2月に作られた「新参者」です。
奈緒さんはこうしたアート作品にさらなる味付けをしています。木製のステージをバックに、スニーカーを持ち上げた一枚、どのような姿勢で撮ったのでしょうか? 海岸という自然、流木のオブジェ、そして人工的な靴の組み合わせと面白い一枚だと思います。
あまおうは名産果物・ジュースの一種として、最近売り出されているので、そのエキスを味わっています。本物はなかなかに高価で、手が出ません。それはともかくとして、ハウス内にあまおう・メニューと7枚も撮影しています。奈緒さんが旅に訪れる前から、あまおうを楽しみにしていたことは明らかです。アイスクリームやフライドポテトを交えたメニューは「デリシャス」の一言に尽きますね。
前回の長崎編もそうですが、いろいろな場所を欲張って訪れているのに、30分番組で収まってしまうところに、編集の妙を感じました。ともあれ、2週分の収録、お疲れ様でした。
- 「遠くへ行きたい」の感想
まーさん 2022-01-16 13:37:16 - 奈緒さん、お集まりのみなさん、こんにちわ。
今日の「遠くへ行きたい」は、先週の“長崎編”に続いて“糸島編”でした。
前日にwikipediaで糸島市の予備知識を仕込みましたが、福岡県の西の端で、西隣はもう佐賀県になるんですね。
私の福岡県といえば、門司や小倉などの県北への旅を二度経験したっきりです。
映えスポットを訪れたり、ボリューミーな海鮮丼を食べたり、夫婦岩がある海岸で修学旅行の一団と遭遇したり、JAの直売所で魚をたっぷり買い込んだり、今日も盛りだくさんの30分間でした。
私的には、JAの直売所のおばさんに教えてもらったうどんが、「これは絶対ウマイわ!」と想像したのですが、食べている時の奈緒さんの表情を見ていたら、まさにそのとおりのようですね。
ロンドンバスから見えるサンセットもきれいでしたよ!!
奈緒さん、2週にわたっていいものを見せていただき、大変ありがとうございました♪
- 糸島編リアタイできず
のびもん 2022-01-16 10:34:44 - 糸島編、まだまだOA日も未定な県なので残念ながらリアタイはできず。
県外の友人に録画をお願いしているので、届き次第拝見しますね。
番組公式インスタにある写真の数々、あの「匂わせコンバース」的な構図は奈緒さんのおちゃめ心感満載でした。笑
波打ち際で沢山の海鳥?が羽ばたいていましたけど、あんな感じの写真も素敵ですね。カピバラショットとは真逆のカッコよさ!
今は「風よ あらしよ」の収録中なのでしょうか。強い女性像路線もあたしは好きです。いろんな役柄を演じられるのは俳優の醍醐味ですよね。
寒さやコロナやと大変でしょうが、体調管理しっかりと。頑張って下さい。
あと、津波警報や注意報も発令中です。奈緒さんも皆さんもご安全に、ご健康にお過ごしください。
- 遠くへ行きたい~Part2!
のん太 2022-01-16 07:55:39 - 奈緒ちゃん♡先週に続き今週も「遠くへ行きたい」リアルタイムで視聴しましたよ~♪(^o^)
長崎編に続き糸島編でもレオくんと一緒に旅してましたね(笑)私にとっては行ったことのない地域でしたが...
ウワぉ!なんて綺麗な海と砂浜なんですか!?そりゃバエますわ〜!(^o^)そこにいっぱいオブジェやブランコなどがあったのには、まるでどこかのリゾート地みたいな感じでしたね♪そんな中でまるで天真爛漫な少年みたいに戯れていた奈緒ちゃんにはキュンキュンでした♡ちなみにあの足はビーチで寝転がってる姿ではなくてブランコに乗っている時の写真だったんですね♪存分に楽しんでいるなぁ~と感じます(^^)
また、ロンドンバス(!)から見るビーチの夕焼けめっちゃ綺麗ですね♪ってか日本国内によくそんなのがあったな(゚∀゚)ってびっくりでした...
玄界灘に浮かぶ夫婦岩の近くでは修学旅行生の団体さんを記念撮影してましたね。その時の修学旅行生の方々のリアクションが...(笑)まさかこんな所で有名人と出くわすことになるとは思ってもいなかったでしょう(^^)いい思い出になったのではないでしょうか。
それよりも奈緒ちゃんが美味しいものいっぱい食べてるところはもう画になりますね(^^)糸島ではイカをはじめ海産物あり、うどんあり~のイチゴと、美味しいもの豊富でした。どれも食べてるところもう可愛いすぎて...両目がハートになっちゃいました(。♡‿♡。)特に大好物のイチゴ、イチゴ狩り体験したりパフェに舌鼓打ったりできて良かったですね♪私もいつかそういったことやってみたいです!!
奈緒ちゃんならやりそうなこと...現地のJA直売所に足運んでいましたね♪それも自前のクーラーボックスを持って(笑)そこでいっぱい魚買っていましたが...買ったものすべてあのボックスの中に入ったのでしょうか(笑笑)そうでなくてもあのタチウオ大きかったので、入りきれたのかどうか...気になるところです。買った魚はその場で捌いてもらっていましたが、いつか奈緒ちゃんもそれやってみたいなぁ〜と思ったのではないでしょうか。またその様子をインスタやブログに挙げてほしいところです(^^)
長崎編に続き、糸島編もものすごく素敵な旅になって良かったですね♪何ならまた私の住んでいる地域にも遊びに来てくださいよ~♫今回の糸島に負けないくらい名所がそれなりにありますから~。そのときが来たら精一杯歓迎しますよっ!
2週連続での出演ありがとうございましたm(__)m見てて本当に最高でした!!またいつかこの番組に出演する機会が訪れること楽しみにしてます(^_^)
P.S)今朝早く太平洋沿岸地域に津波警報・注意報が出てましたが、皆さん無事でしょうか...?
- 奈緒chan(๑>◡<๑)
やっちん 2022-01-15 20:21:18 - 今日もお疲れ様ですっ!
仕事終わりに奈緒chanのブログ&インスタ更新は嬉しすぎるー♪
ぜーんぶ、可愛いけどブログは5枚目が好きすぎますっ(´∀`)
奈緒chan明日楽しみにしています⭐︎
可愛すぎてこれからうきうきな気分で帰りまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)笑笑
奈緒chan、ゆっくり休める時は休んでくださーぃ(〃ω〃)
- 糸島いいですね!
りょうま 2022-01-15 18:00:01 - 晴れた日は特に人気スポットめちゃめちゃ人が多いですけど、景色いいですね~
いつか行きたいなぁ