- ガイアの夜明け!金曜日10時放送!!
アクエリアス 2021-03-29 19:22:49 - 奈緒さん、ガイアの夜明け!
金曜日10時放送!!
承りました!!
奈緒さん、ありがとう!!
そして、経済ニュースはWBSも楽しみです。
奈緒さん、頑張って下さいね!!
ありがとう!ありがとう!ありがとう!
- 桜、満開
満月ポンちゃん 2021-03-29 18:59:26 - 今日自転車で走っていたら、近所の公園の桜がとても綺麗でした。3月ももう終わりですね。先程奈緒さんのインスタを見たら、ガイアの夜明けのお引越しのお知らせがありました。奈緒さん今月はとてもたくさん更新してくださいました。嬉しいですね!ありがとう〜来月も期待しちゃいますよ。4月は土スタで生奈緒さんが見れるかな?
- 告知ありがとうございます!!
のん太 2021-03-29 18:04:00 - ブログ&インスタ更新ありがとうございます。
来週からガイアは金曜にお引っ越しですもんね♪1 or 2週遅れながらも毎回視聴している私としては、そんなこと前から知っていましたけどね(笑)ただ、私以外にもガイア楽しみに視聴している人はたくさんいます。これまでずっ〜と火曜の放送だっただけに、その人たちの中には金曜に放送時間帯が移ったことに気づいていない人もちらほらいるのではないのでしょうか。そんな人たちのためにも今回こうして告知してくださることは、実際に見ている私たちにとって非常にありがたいことです。放送時間帯は変わりますが、引き続きガイアを応援することに変わりないので、よろしくお願いいたします。
話は変わりますが...
ついこの間、昨年やる予定で出来なかった「PLAY LIST」公演の続きを今年秋に開催するとのことで...おめでとうございます!!そして、ありがとうございます!!(^_^)
詳細は4月中旬頃に随時発表するとのことで、どうなるか具体的なところまだわかりませんが...また私の地元周辺でやることがあればなぁ〜なんて思っちゃっています。今のところわかっているのは愛知と宮城でやることぐらいですが...それ以降は最新情報頼みですね。その辺り私としてはものすごく気になってしょうがないところですが待っています。神様、どうかぁ〜〜
P.S.)今日午前中、昨日付けのサンスポ注文しました。無事来ること祈るばかりです...
- 最終話
2021 2021-03-29 15:55:18 - これは、続編有りですかね?
あの終わり方だと。うんと期待しちゃいます。
ぜひぜひ続編をお願いします。
内通者に関しては、誰かが蠣崎の病室に拳銃を置きに行ったときに、それらしい影が画面に映って病室付きの警官がその男に敬礼していたヒントがありましたからね、それが誰かはまあ刑事だろうということで、すると姉川ということは大方の予想通りでしたね。
ところで、私は、第9話で小牧が撃たれたシーンで流れた血はフェイクだろうと思っていたのですが、その推測はまるで外れました。第6話で見せた、小牧の女性後輩の刺し傷からの血がフェイクだったのをヒントに、「先生」からの脅迫で追い詰められた小牧が考えた、自分がやられたように見せるための苦肉の策かと思ったのです。あの傷も見せ方でフェイクっぽい感じがしたしね。
う~ん、伏線考えすぎて見事にひっかかりましたね。考えてみれば、あの緊迫場面であの賢い小牧がそんなちゃちな小細工で切り抜けようとするはずもないですよね。でも、ドラマを成り立たせるためにも小牧は生きててよかった。
「鳥羽マーク」とでも呼べるような、あの「鳥の羽根」を象ったような、矢印のようなマーク。最後のシーンでははるかがアクセサリー(バッグチャームと呼ぶらしい)として付けていましたが、鳥羽のクリニックで宣伝グッズとして売っているか、配っているかしてるんですかね?
そういえば第9話で、鳥羽が島原に言った言葉「妹さんによろしく。先日挨拶させていただきました」に、島原が驚いて妹に電話するシーンがありました。それが、続編を暗示させるような大事な伏線になっていたとは….
あのとき…、撃たれたのが妹のはるかではなく夫の信嗣だったのは、はるかが「先生」の仲間だったからか?なんて、また考えすぎちゃいますよ。
最終話は、アクションがいつにも増して迫力があって、物凄かったですね!亀梨さん、ホントにスゴイです。
それにしても、第一話から最後までハードなドラマでした。「どうなるんだ、どうなるんだ」と次から次へと息もつかせぬ展開で面白かった!おかげで観ている私たちも毎回目を見開いてレッドアイズになっちゃいましたね。
KSBCの司令塔で、奈緒さんが仁王立ちで指令をとばす、その姿も声もホントにカッコよかったです。あのような上司役というのは確かに初めてでしたが、統率力があり冷徹でしかし温かみもあり、頼りがいのあるリーダー役の島原センター長、実にサマになっていて、素敵でした。
奈緒さん、パンツスーツがホントによく似合いますね。ホントにほれぼれします。最高に美しくカッコいいです!
このドラマを観て奈緒さんファンが増えても全く不思議はないです。
島原センター長と伏見、この二人の緊迫感あふれるやりとりも見ものでした。
やっぱり奈緒さんはサイコーですね!
- 朝ドラのころ
満月ポンちゃん 2021-03-28 23:23:30 - 今日でサンスポの連載終わりましたね。ゲゲゲの女房からの、裕さんの女房へバトンがつながりました。奈緒さんは富豪の妻という役はしたことがなく、耐え忍ぶ女房の役がおおいとのこですが、確かにそうですね、やっぱりゲゲゲの女房のイメージが大きいのでしょうか?女優さんでも、ひとつのイメージがつくのを嫌がる方もいらっしゃいますが、求めてられればしたいと言われる奈緒さん、好きです。でもドロドロも見てみたい。(笑)
- レッドアイズ最終回
しょこら 2021-03-28 22:34:29 - レッドアイズお疲れ様でした。
このドラマで松下奈緒さんの魅力の虜になりました。
職務中に夫を亡したセンター長という複雑で難しい役どころを見事に演じられており、感動しました!
この作品のおかげで毎週頑張れました。楽しみが終わるのは淋しいですが、また新しい作品で松下奈緒さんを見れると思うと嬉しいです。これからも応援させてください。
コンサート発表ありましたね、地方住みなので、
近くの会場であれば初参加してみたいです!
- レッドアイズ最終回
しょこら 2021-03-28 22:29:15 - レッドアイズ最終回!見ました。本当に毎週楽しみにドラマを見るために頑張っていたので、淋しいです。若干駆け足な感じではありましたが、スピーディーな展開がこのドラマの醍醐味なので、めちゃくちゃ面白かったし、衝撃の最終回でした。最後はセンター長とはるかちゃんが再会し、和解したのかなと見せかけ、はるかちゃんのラストのカットは衝撃でした。これは続編ありますよね(笑)
このドラマで松下奈緒さんのファンになりました。もちろん以前から素敵な女優さんということは知っていましたが、このドラマでさらに好きになりました。美しくカッコいいセンター長を毎週見えなくなるのは辛いです(泣)
しかし、始まれば終わる。終われば始まる。また、これからの作品で松下奈緒さんを見れることを楽しみにしています!レッ
あとコンサートの発表ありましたね!地方住みなので、近くの会場であれば初参加してみたいです!
夫を職務中に亡くすという複雑で難しいセンター長という役どところを見事に演じてられて素晴らしかったです!
- レッドアイズ
王静 2021-03-28 20:55:13 - 松下さんの大ファンです。
レッドアイズ、初回と最終回も残虐なシーンがありました。連日、コロナ禍で大切な人命が失われている恐怖と緊張の時代でもあり、気分が悪くなりました。
このご時世、お仕事は選べないでしょうが、明るく楽しい番組の出演に期待しています。
おしまい
- 今頃感否めないかも...ですが
のん太 2021-03-28 19:13:56 - 「朝ドラのころ」最終回読みました。ただし、これまでと違って家の近くのコンビニでサンスポ買ってきて―ではありませんでした。
本当のところ言うと私、先週から当分の間(もしかすると、この先ずっとかもしれませんが)実家で両親と一緒に暮らすことになりました。今日も買いに行ったのですが、その周辺のコンビニ複数あるにも関わらず、どこもサンスポ売ってる所がないもので...なくなくネットで見ることになってしまいました(T_T)何でサンスポ取り扱ってないの〜?そう思うと、ついこの間まで住んでた所では私、相当恵まれてたんだなぁ〜と、ただただ痛感しています(T_T)その日のバックナンバーあるかどうかわかりませんが、明日その辺も含めてサンスポさんに電話で問い合わせて確認がとれ次第注文に入るつもりでいます。果たしてあるのか...?
それはさておき、ネットで最終回読みました。
今回は「女房」役について、ゲゲゲや「まんぷく」でやっていた時のことも含めながら、その役の魅力などを語られていました。朝ドラ以外でも奈緒ちゃんはこれまでに、誰かの女房として夫を健気に支える役が多かったですよね。だからこそですが、奈緒ちゃんが思い描く「女房」像、見てていろいろと感心させられるものがあります。
最後に、今度放送予定の「裕さんの女房」についても語られていました。またしても偉大な方の女房を演じるとあって、本音ではリアルタイムで見たいなぁ〜と思ってるところはあります。ただ...事情も事情なので、私としてはものすごく悔しいですが、そこは皆さんの感想を見てからになりそうです。
今日で奈緒ちゃんの回は最後になってしまいましたが、いろいろと裏話など知ることができて良かったです!!私としては最後の最後に、あんな形になってしまったのが何とも残念極まりないですが...(T_T)今までありがとうございました m(__)m
- Special Thanks!!
jazzcat 2021-03-28 16:38:26 - 奈緒さんこんにちは!
レッドアイズお疲れ様でした。
サンケイスポーツの連載も今日でおしまいで、楽しみに読ませていただきました、ありがとうございました。
プレイリスト講演も、すごく楽しみにしています!!
4月はドラマ2本に、さまざま番組もご出演されるようで、本当にうれしいかぎり。
春は体調崩しやすいので、どうかお体大切に!!