Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

CREA発売日
すずかけ 2013-05-07 07:52:44
今日は6月号の発売日です。奈緒さんは「ようこそ、新しい京都へ」に登場します。
これを読んでいれば、先日の京都旅行も違ったカモですね。こちらで発売されたら、感想を記します。

こちらでの連休は、前半も後半も雨の日や風が強くて肌寒い日が続きました。前半はある公開番組の収録に参加しましたが、出演者の皆さんは一様に「ここまで寒いのですか!」と驚いていました。それだけに大阪・京都に飛び出してよかったです。
プリンセス ドゥ モナコの妹分?!
ここも少しは楽園 2013-05-06 21:35:22
鴨さん! じゃなかった奈緒さん。ご無沙汰してます。

昨年、奈緒さんのお庭のバラ(プリンセス ドゥ モナコという品種です!)にあやかって、その改良型初心者向け品種(なぜか品種名は、カリフォルニア ドリーミング??)のバラの苗を11月ごろに植えたんです。

なんと今日、咲きましたよ!!(*´∀`*) なんともいえないかわいらしい色ですね。(写真を添付できず残念・・・)
昨年植えましたので、確か今年は花を直ぐにハサミで切り落として、木の栄養を確保しないといけないはずですが・・・・。うーん。もったいなくて出来ません。コマリマシタ。(+o+)

奈緒さんはロケで、ずっと京都ですよね。FMの収録で東京にも帰ってこられるのでしょうか??t
ご自宅のお庭のバラの生育はいかがですか。つぼみがすごいんじゃないでしょうか??
ご家族に訊いてみてくださいね。

それでは、ドラマにラジオにとお忙しいと思いますが、健康第一で頑張ってください〜♫
古都へ
大阪の小おばちゃん。 2013-05-06 20:48:05
 今日でゴールデンウイークも終わってしまいました。皆さん京都を楽しまれたようですね~しっかり参考にさせていただきます。おうどんやさんはかなり魅力的です・・・。私は古都は古都でも奈良の方へ3日程行ってました。(山奥ですが)まさに「目に青葉 山ホトトギス 初カツオ」ってな感じで気持ちよかったな~カツオは無かったケド。GWだったんで1週間早かったです、もう明日は鴨ちゃんの日です。昨日は渋滞に巻き込まれながら、サウンドストーリーに間に合うように帰ってこられました。ふぅ~
Sound Story♪ 毎週楽しみに聴いています。奈緒さんのおしゃべり、楽しい♪デスヨ~
みえないけどおる 2013-05-06 17:13:03
きのうの書き込みは半分Sound Storyを聴きながら書いていました、ので実況中継みたいになっちゃいました。それでちょっとだけまた、感想を...。
ふふふ、この番組はときどき奈緒さんの関西弁が聞けるのもすごく楽しみなんですヨ。可愛いよね。
きのうの番組では、京都の方からのレターを読んでいたので自然と関西系のアクセントやしゃべり方になっていて、奈緒さんの読み方がすごく楽しかったです♪
初回の「奈緒ちゃん、何か弾いてぃや~」っていう関西弁の言い方がスゴク好きだったし、奈緒さんが自分のことを奈緒ちゃん、て言うたりするのもスゴク好きです。何でそれがこんなに好きなのか、自分でもよくわかりませんが、もうその言い方が可愛くて何度でも聴きたいっていう感じです♪ホンマに!(あれ、うつっちゃったかな?)

それから、ちょっとややこしい振られ方をしたリスナーの方に同情して「女子の気持ちというのはわかりませんからねー」と言った時の奈緒さんのあっさりした言い方が、ぜんぜん女子っぽくなくて思わず笑ってしまいましたけど、そこが奈緒さんらしくてますます好きになりました。
あ、ごめん、いえいえ、奈緒さんはとても女性らしくて、もちろんその美しさが大好きで私はファンになっているわけですが、お人柄のサッパリしているところも大好き~、なんですヨ♪(ここはアイフルホームのCM風に)。

とにかく、この番組5回目ですけど、だんだん回をおうごとに奈緒さんらしいカラーが出てきて、調子が出てきたなー、っていう感じですよねー♪すごく楽しいですよー。
奈緒さんのおしゃべりも楽しいですけど、音楽の選曲も(ゲストの方の選曲もありますけど)、ちょっと今は他ではあまり聴けないような、でもすごい名曲ばかりで、これは素晴らしいな!というのが実感です。
時を超えて心に響く曲、ということで自然にオールド・ディズ的になりますが、そこがまた私などにとってはたまらない魅力です。いい音楽は本当に時を超えて懐かしく、かついつまでも新鮮に心に響いてきます!
いろんなミュージシャンの方の心の曲を聴けるというのも、すごく楽しみないい企画ですよね。
これからも、もちろん毎週楽しみに聴きますので、奈緒さんも楽しみながら番組を続けてくださいネ!
また、番組にもリクエストもしま~す♪
sound story #5
すずかけ 2013-05-06 06:38:12
今回は「いつもと違う日曜日の夜」「ちょっぴり余裕のある夜」と、放送される日のことを踏まえての挨拶でした。
私は旅行疲れが残っていたので、奈緒さんのお別れの言葉を「おやすみ」代わりにしました。

お便り紹介での「女子の気持ちはわかりませんから」、奈緒さんが言うのですから、女心とはわからないものなのですね。
初めから断るのも悪いので、いったんはOKを出したのかと思ったのですが、それは単純すぎるでしょうか。

「太陽がいっぱい」は、奈緒さんが話したい、伝えたいトピックだと思います。
お便りを寄せた人の気持ちに寄り添うようなコメント、このリクエストでの「(A・ドロンが好き)気が合いますね」、こういうところで奈緒さんがリスナーを大切にしていることが伝わります。そんな奈緒さんならばと、メールの数も増えるでしょう。
番組が終わってから、サントラ・バージョンも聞きました。どちらにしても、ビター・テイストの哀愁を帯びた切ない曲です。
アルバムのジャケットも、映画の1シーンを標識に見立てたもので、どこをどう切ってもお洒落な映画ですね。
私の場合、下校時の音楽は「家路」、すなわちドヴォルジャークの「新世界より」の一節でした。こちらも定番曲です。

吉川晃司さんが奈緒さんとすれ違った話をしたのは、お話がしたいから、あるいはコラボがしたいからではないでしょうか。
紹介のあった曲を聞いて、吉川さんがすごく影響を受けたミュージシャン・曲であることがすごくよくわかりました。
『Sound Story』第五夜☆
太陽の子供 2013-05-05 22:48:33
鴨川.....13時間の恋人。
「女子の気持ちは分からない.....」「ですよね~」と言いたいところですが、男だって成長するんです。彼女は告白されたことが嬉しくて舞い上がってしまった。冷静になって、付き合えるかというと.....。夢がない?これが現実です。男はこうやって強くなります(T_T)/

今日のゲストは『吉川晃司』さん☆でした。
FNS歌謡祭の時に楽屋ですれ違ったそうですね・・・。吉川晃司さんの話し方がいかにも「気づいてないでしょ?」って感じでよかったですね(笑)。奈緒さんも素直に「気づきませんでした.....。」奈緒さんらしいかな(^_^)
そんな『吉川晃司』さんの『時を感じる曲』。
『Cat People』『DAVID BOWIE』
歌い始めは穏やかで吉川晃司さんの選んだ曲?って思いましたけど、途中から納得しました。吉川晃司さんといえば水球をやられていたこともあって、逆三角形の肉体を思い出します。肩幅の広い衣装も☆
こうして毎週聴いてみるとアーティストの方々の『時を感じる曲』。皆さん洋楽です。通じるものがあるのでしょうか。私は日本の曲が好きです。

『太陽がいっぱい』『Nina Rota』☆『冒険者』
奈緒さんが『アラン・ドロン』のファンだとは知りませんでした。当時の監督さんから参考にと(^_^)
メッセージを寄せられたら方の下校時の音楽♪ん~☆家に帰る気分になりましたね(^ー^)
ちなみに私の中学時代の掃除の音楽は♪『オリーブの首飾り』でした(^O^)

来週のゲストはどなたでしょうか?

それでは(^_^)/
奇跡は訪れる☆
アメジスト 2013-05-05 22:38:46
奈緒ちゃん みな様、こんばんは☆
京都巡り・・・行ってみたいですねぇ~☆
私は菓子博 フラワーフェスティバルで賑わう広島に留まり、地元を満喫しました。
本日一緒に歩いた従姉が、私が奈緒ちゃんファンと知っていて「『鴨、京都へ行く』おもしろいねぇ~」と報告してくれ、「そうでしょう~!!」と意気投合しました!!

鴨さんは、旅館の従業員さんからの指導や衣川さんからのアドバイスに、「はい?(このイントネーションに受けてます!!)」と首をかしげながらもちゃんと実行。その姿が従業員の心を捉え、一丸となっていく様子にウルウルしながら見てます。スピード感、そしてコメディなところも大好きです!!
ボンバー体操でストレス発散、意気を高めていく鴨さんの姿はチャーミングです。

そして「奇跡」に期待を膨らませています!!
頑張って願うところに奇跡はある・・・鴨さんと同じ気持ちです!!そうありたい☆

HPで見たことない奈緒ちゃんを謳っていますが、なるほど・・・です。
新境地を開かれた奈緒ちゃん、応援していますね!!
産経新聞に載っていました♪
みえないけどおる 2013-05-05 21:56:05
Sound Story の途中ですが...(デビット・ボウイの曲がかかっていますねー♪)

今日の産経新聞・別紙(ていうのかな?)週刊番組ガイドに奈緒さん、登場です!!
まー、何てスッキリと美しい!ジーンズ姿の奈緒さんですよ。
なんといっても、もう奈緒さんのトレードマークとなっているような白シャツにブルージーンズのスタイルですが、いつ見ても、最高に美しくカッコいいですねー♪うっとり!
あ、太陽がいっぱい、の話から、アランドロンの話になっています。偶然「アランドロンの白シャツがカッコ良かった」、っていう話を奈緒さんがしていますねー♪
「太陽がいっぱい」いい映画ですよねー。ラストシーン、これは奈緒さんがおっしゃった通り映画史上に残るような圧巻の場面です。この映画をロードショーで映画館で見た時はほとんどのお客さんが終わっても席を立てずにいたことを(もちろん私も)、覚えています。
あ、曲が流れてきたー。クー!!最高!ですね。
この映画は、私の考えですが映画館で観るのが最高。部屋でDVDやBDでみる場合は、絶対に真っ暗にして見た方がいいと思います。空と海の色が綺麗です。

新聞の記事は「鴨、京都へ行く。」のお話です。
奈緒さんは、「ロンバケは....『連ドラってこんなに楽しいものなんだ』と思わせてくれた原点。私も記憶に残るドラマを、と思います」と語られて、さらに永山監督に初対面で「ロンバケ見てました」って言ったら、「おおお、お前、いくつなんだ」と言われた、っていう話などが載っています。
奈緒さん、「『(ドラマで共演するのが)皆さん、初めての方ばかりで。ひたすら学ばせていただいております』と恐縮する」と書かれています。
あ、そうだろうなー!と思いました。レギュラー陣の俳優・女優さんもゲスト・キャストもスゴイ豪華な顔ぶれですものね!でも、奈緒さんもとっても迫力のある演技で鴨ちゃんを演じていますヨ。鴨ちゃん、大好きです!目が好きです!気の強そうな態度も大好きです!
あれでいて、素直で一本気でいいとこあるから、ちゃんと彼氏もいるんですよね♪そこが魅力なんデスね、きっと。

あ、それで、この記事を読んでいて、それぞれのキャストの皆さんとのからみのシーンが今、一気に思い出されて「これは奈緒さんはすごいドラマに主演で出ているんだ!」って。あらためて思いました。
奈緒さん!これからもいっぱい素敵な演技で、ドラマを楽しませてください!
いっぱい、勉強もしてください!
奈緒さんにとっても、楽しくて実りのあるドラマになるように、心から応援しています!
がんばれ!奈緒さん!


 
鴨ちゃんロケ地巡り
共働きの母 2013-05-05 09:39:27
皆さん,GWを利用されて京都に行かれてる方が沢山いらっしゃり,うらやましいです。私も出来ることなら行きたいのですが…仕事もあり家庭もありで…現実的に無理です(。>﹏<。)
でもこのBBSで京都に行かれた方々が詳しい解説&コメントを書いてくださっているので,スゴくありがたく,また嬉しいです♡(0^□^0)♡

私の友達も京都に行かれて奈緒さんのロケ地巡りして,写メ&レポを送ってくれましたが,

みなさん,ありがとうございます(●`・v・)京都の様子がわかりました♪
1日半、頑張りました
すずかけ 2013-05-05 06:39:07
1日半で京都をどれだけ回れるかという点では、結構やれたと満足しています。当日の予定変更も当たったカモと思います。
ただ日ごろの運動不足のため、高台寺のライトアップを見るだけの体力は残っていませんでした。

鴨さんが人力車を曳いた場所は、1町おいて並行する2つの通りです。はじめの方はお堂から路地を撮っていたのですね。
鴨さんが曲がろうとしたところは駐車場で広くなっているので、そこで辺りを見回したり、写真を撮ったりしました。
ドラマでは足元ライトアップをし、さらに水をやって石畳を光らせていました。これがドラマの演出というものでしょう。
鴨さんは草履を脱ぎ捨てて、足袋で駆け抜けましたが、現地を歩いてみると「奈緒さん、よく頑張った」と強く思いました。

第4話のラストシーンは京都駅ビル・空中回廊だったので、そちらにも行きました。阪急利用の私にとっては、初めてです。
鞠子さんとの打ち合わせは鎌倉時代創建の東福寺、これに対し鴨さんとは未来型の駅ビルとメリハリが効いていました。
朝早く行ったので回廊には入れず、屋上など周りから見る羽目に陥りました。あのロケも早朝に行ったのでしょうね。

下鴨神社は鴨川デルタのついでとばかりに予定変更で訪れましたが、行ってよかったところです。
「鴨社」と自称していましたし、世話人会と思われる人たちの着ている法被にも「鴨」の字が入っていました。
奈緒さんがCREAの特集で述べたように、(ふだんは)静かで広大な糺の森が残っているのは奇跡的なことですね。
この日は流鏑馬会のため、境内は混雑していたので、奈緒さんと椎名さんが納めたヒット祈願の絵馬を見るには至りませんでした。

今回の旅行でこれまでの出演作品の理解が深まり、これからのドラマ鑑賞につながるカモと思っています。
ページ:

>>show all