- ならピ!終わる
ゆうみん 2014-02-23 10:19:25 - ならピ!コンサート、盛会のうちに終わったのですね。会場に足を運んだみなさんの書き込みに加え、スポーツ紙にも記事が出たので、様子がわかってきました。写真もあって、雅な色のワンピースだと思いました。第3回があるそうですが、またの出演を期待しましょう!
- 奈良県で
奈緒さんファン 2014-02-22 23:59:51 - 本日のライヴお疲れ様でした。私も30年ぶりに奈良に参上しました、会場の前の公園で鹿を見て
あ~奈良なんだなと。。。いつもと違うライヴでしたね。でも小学生の彼、マジですげーと感じましたね。マジで。今年も奈緒さんのコンサートを楽しみにしてます。
- ならピ!よかった~
NORI 2014-02-22 22:21:04 - 奈緒さん、スタッフさん、BBSの皆様。
ならピ!参加させて頂きました。とても、素敵なコンサートでした。
奈緒さん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
近鉄奈良駅すぐ、道を挟んで興福寺、鹿さんにも会えました(笑)。
奈良県文化会館は素晴しいロケーションの上品で素敵なホールでした。
2部構成で3時開演、5時50分終了(途中20分休憩)でした。
奈緒さんは第2部から登場!休憩から幕が上がったら30人弱のストリングス
の皆さんが壇上に!ちょっとびっくりしましたよ。(1部はピアノだけだったから)
司会者の紹介で奈緒さん登場!まず、ソロで「f」をかなり高速で弾かれました。
かっこよかったですよ。本日の深みのあるウグイス色と言えばよいでしょうか、
奈良にちなんで雅な色の膝上丈のノースリーブワンピース、お綺麗でした♪
その後「旅人のテーマ」をストリングスと共に演奏されました。この曲は、
奈良、京都を紹介する番組のテーマ曲ですから今日のコンサートにピッタリ
でしたね。そして3曲目は「青空」を弾き語りで、ストリングスのバック演奏と
ともに演奏されました。途中歌いながら、完全に客席のほうに笑顔を向けながら
弾き語りしていらしたのが凄く印象的でした(とても、楽しんで演奏してるように
見えました)。4曲目は、「GRACE~」、いつも以上にクラシカルな感じという
のか上品な感じのアレンジでした。MCは少なめでソロライブではないので、
そういうところ考慮してやっておられて、簡潔でとてもよかったです!
4曲演奏後、服部さんと司会の西アナ、豊崎アナとお話されていましたが、
西さんが「女優さんとピアノ、作曲歌と色々やって大変~?」と聞かれていましたが、
色々やっているから楽しい、それぞれ影響しあえるとおっしゃっていましたね。
ドラマの収録中、休憩時間に机とか叩いてエアピアノ?練習もされているとか。
イメージトレーニングも大事ですよね。
奈緒さんのコーナーはそれで終了でしたが、2曲挟んで、最後の1曲、ならピ♪の
テーマ曲「風に抱かれて」を奈緒さんと奈良在住の小学4年生、福留睦大君が2台
のピアノで演奏してくれた(with ならピ♪ストリングス)。それが何とも心洗われるようで、
素晴しかったです。福留君は3年連続ピディナ・ピアコン全国決勝入選だそうですが、
あのステージにいきなり出てきて可愛らしくて見事でした(笑)。奈緒さんがまるで、
母のように(姉のように)優しいまなざしで、見守りながら演奏されているのが、
とても素敵でした。奈緒さん、あのホール、ロケーション含めて素晴しいところなので、
ぜひ、ソロコンサートもあの場所で何時かやっていただければと思います。
服部隆之氏のプロデュース、色んなジャンルの音楽が聴けてとてもよかったです。
佐田さん、さかいさんもよかった。さかいさんの歌声は魅力的でした。関係者の皆様
ありがとうございました。第3回ならピ!も、もう開催決定とのこと。ぜひ、奈緒さん、
また、出演してほしいなと思いました。ちょっと急いで書き込んでいるので、支離滅裂
な文章になっているかも。
寒い冬も、もう少しで春です。奈緒さん、また、関西でもライブやってくださいね。
今日はありがとうございました。
- ならピ!
満月ポンちゃん 2014-02-22 21:31:47 - 行ってきましたよ~ならピ!楽しかったです、うれしかったです、久々に奈緒さんを観ることができました。どセンターの前から3番目だったんで奈緒さんの演奏する姿を真横から観れました。モスグリーンのノースリーブのワンピ、綺麗でした。最初はソロの「f」から始まり、2曲目はならピストリングスの方がたと「旅人のテーマ」そして弾き語りで「青空」最後に「GRACE~princess rose~」でした。う~もう終わりぃ~~短いっ、ほんまにあっというまでした。でも最後に10歳の男の子とお手手つないで登場!2台のピアノでならピのテーマ曲を弾かれました。きょうの模様は3月の9日深夜0時50分から1時間の番組で放送されるようです。奈緒さんのほかにもいろんな方の曲も聴くことができました。さかいゆうさん面白かったです!!倍返しの曲も聴けたし、お昼はちょっとリッチにランチもしたし大大満足な1日でありました。奈緒さんお疲れさまでした。また来てくださいね!!
- 富士通ゼネラル新CM
花咲か父さん 2014-02-22 14:48:57 - 富士通ゼネラルの新しいCM観ました。
「自然の心地よさ・・・実は、エアコンでした」のフレーズ、
奈緒さん、とっても爽やかで、女性の魅力が輝いて見えます。
メイキングを見たい方は、Facebookで「いいね!」してくれた方に公開だって、
私はFacebookはやっていませんので、ご覧になった方、あとで感想を聞かせて下さい。
CMで流れている奈緒さんが歌う楽曲も気になりました。本格的に聴いてみたいものです。
- 自然の心地よさ
ゆうみん 2014-02-22 10:09:16 - 右のバナー、何か違っているで、ノクリアの新しいCMを見ましたよ。エアコンの風はどんどん自然の風に近づいているのですね。風を受ける奈緒さんの表情、とても心地よさそうで、爽やかです。メイキングはフェイスブックでのスライドショーですが、どのコマを取ってもいい感じです。もちろん、いいね!をクリックしました。
- Maoさんとっても残念でしたね・・・
Dr 7023 2014-02-22 00:05:42 - 奈緒さんこんばんは。真央さん本当に残念でしたね。ショートプログラムでいつも通り体が動かなくなり・・・16位という2桁の順位(今まで経験したことのない)を付けられ・・・しかし、フリーの演技はラフマニノフの2番の荘厳な調べにのって、ジャンプを成功させる度に観客席からは悲鳴にも似た声援が聞こえてきましたね。演技終了後に彼女は、感極まって泣き出してしまいました。それくらい完璧な演技でした。猛烈な追い上げをするも、ショートの失敗の穴は埋まりませんでした。
多くの事を乗り越え、人間的に2回り程成長したと感じていたのに、とっても残念です。
2度のジャンプ失敗にも不屈の精神で立ち直り。ソチ初、唯一の君が代を聴かせてくれた羽生君は先の震災の被災者でもあります。
「僕のジャンプ人生の95%は負けでした。でも勝ちの喜びを味わう為に、これまで続けて来ました。」銀+銅メダル獲得の葛西選手の談話です。
彼らがいかに厳しい世界を生きているかが、そして精神的にタフかがわかりますね。
奈緒さんBillboard Liveで関東の我々を熱狂させてくれた様に、奈良で関西のファンを熱狂させてあげて下さい。 ZEAL・・・熱狂!!
それでは、お元気で
- オリンピックの感動!!
満月ポンちゃん 2014-02-21 18:38:31 - 真央ちゃん、メダルには手が届きませんでしたが、素晴らしいフリースケーティングでした。一日で気持ちを切り替えるのは大変だったと思いますが、さすがそこは凄い選手ですね。きっと、オリンピックの銀盤の女神とは相性が悪かっただけですね~。4年に1度のオリンピックには魔物がすんでいるのでしょうか?そのオリンピックももう終わりです。と、寂しがってはいられません、だって明日はならぴですから~~天気良し!体調万全!?自問自答しながら今日ははよ寝ます。奈緒さんはもう来られているのでしょうか?
- メダルより大切なもの
to music 2014-02-21 17:10:03 - 浅田真央さんの今日のフリープログラムの素晴らしい演技は、観るものの胸を打ちました。
勝敗やメダル争いといったものを超えて、真央さんのフィギュアスケートへのピュアな思いやこれまでの気の遠くなるような研鑽・挑戦の積み重ねが演技のすべてにあふれ、プログラムを完璧に表現するその姿を観ていてまさに息をのむほど美しく、そして熱いものが伝わってきて本当に胸がいっぱいになり心が震えました。
メダルよりも入賞よりももっと大切なものに強く深く心を動かされました。
ラフマニノフピアノ協奏曲第2番、開催地ロシアの大作曲家のこの名曲をバックによくぞここまで強く美しく演じきったと感嘆するほかないです。本当にリンクの上に流れる曲が浅田選手のスケーティングの後押しをしているかのようにさえ感じました。
そしてなんといってもこの曲は、奈緒さんが大好きな曲でもありますし(サウンドストーリーでおっしゃっていました!)、NHKスペシャルで奈緒さんがナレーションをしていたこともあって、今回の浅田選手のフリーの演技には私も思い入れが深かったので、本当に感慨もひとしおでした。
勝敗は時の運!どんな時でもあきらめずに全力でベストを尽くす、尽くし合う、そんな姿は理屈抜きで美しいと感じるし感動を呼びますね。
- 真央ちゃん頑張ったよ
花咲か父さん 2014-02-21 10:53:16
本当はこの欄に、「真央ちゃん金メダルおめでとう」と書きたかったです。
SPの演技で失敗し、まさかの低得点で真央ちゃんは勿論、国民の皆が失意を抱く中、フリーでの演技は、みんなが母親の気持ちになって応援し、そしてやってくれました。
浅田真央、集大成の今までの恩返し、涙の圧巻フリー演技でしたね。
ラフマニノフのP協奏曲第2番に乗ってのラスト、完璧な演技で見事に決めてくれました。
真央ちゃん、口惜しさの中に「ヤッタぁ~」という達成感に大粒の涙がポロポロ、見ていた国民のみんなも泣きましたね。
メダルには手が届きませんでしたが、素晴らしい演技を見せてくれた真央ちゃんに大きな拍手を送りたいと思います。
ナレータで真央ちゃんを応援した奈緒さんも、真央ちゃんの演技に涙したとは思いますが、最後の真央ちゃんの笑顔に救われた想いだったと思います。
明日の「ならピ」、元気を出して頑張って下さい。