Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

奈緒さん!風邪には気をつけて下さい
リキ(大分市内在住、48歳) 2014-02-18 20:33:39
奈緒さん!この前のバレンタインデーの前日は、大分市内でもかなりな大雪でしたよ僕の姪っ子も普段は1時間だけど、この日は5時間かかったそうです まだまだ寒い日々が続きますけど、奈緒さんも身体には気をつけて頑張ってくださいね(^O^)
ならピ♪
京の茂 2014-02-18 19:11:47
奈緒さん 皆さんこんばんは。
ブログ更新ありがとうございます。
ならピ!今週土曜日に迫ってきました。
いつもと違った編成で、どの様な曲目を弾かれるのか楽しみです。
いいお天気だといいですね。

鳥取境港“水木しげるロード”の新聞記事を目にしました。
訪問客が1993年オープン以来、累計2500万人を突破し
妖怪たちの着ぐるみが大台達成を祝ってロードを行進されたそうです。
喜ばしいですね。ふるさとライブ米子公演を思い出します。

ならピ!楽しみです。奈良まで無事に着いてね!
ならピ!
NORI 2014-02-18 11:24:23
 奈緒さん、スタッフさん、そして、BBSの皆様。
雪、それも大雪で大丈夫でしょうか。お見舞い申し上げます。

 奈緒さん、ブログ更新ありがとうございます。雪でお仕事に
支障あるのでは、と案じていました。

 22日(土)は、奈良県文化会館のならピ♪のコンサートですね。
天候での交通機関の乱れなく関西にお着きになること祈っています。
私も参加させて頂きます!ず~っと楽しみにしていましたよ。
服部隆之氏のプロデュースということで奈緒さんのソロコンサートとは、
違う趣向だと思います。また感想書かせていただきますので、奈緒さん
楽しんで演ってください。

 では、お体に気をつけて、この冬を乗り切ってくださいね!!
期待!
DrPT 2014-02-18 09:45:16
奈緒さん、おはようございます!Blogの更新ありがとうございます(^○^)
ならピ!参加できませんが、楽しんで下さい(^_^) 新CM、どんなんか楽しみです!
春とは名のみの・・・
しげお 2014-02-18 08:56:42
ブログを読みました。
この冬は立春を過ぎてからが寒いですね、
本当に春とは名のみの・・・です。
風邪をひくのは何とか免れています。
東京はまた雪が降りそうです。
奈緒さんが無事に奈良に行けますように・・・。
レコーディングやCMが楽しみです。

今日は夜更かしではなく、
早起きでジャンプの団体を見ました。
すごくハイレベルな争いでしたね。
フィギュア女子が近づいてきました。
大切は大切。
hatenadayo 2014-02-18 00:50:01
松下奈緒様
ならピ!見に行きます。直接の奈緒さんの演奏を早く見たいです。
2012年公開の映画「レ・ミゼラブル」は見ましたか?私は昔見て、自分の身は自分で守る事が大切という事を思いました。
私はファンが多い人は強いと考えています。前面に出るという事は他人から見られる可能性が増します。だから良い生き方をすればファンが増えます。私は人生を楽しみます。
ご報告
ユウスケ 2014-02-18 00:17:56
奈緒さん、こんばんは☆

本当に寒い日が続いてるけど、、ふとした瞬間に春の匂いを感じ取れてるのは、僕だけかな?

“ならピ”、心の奥から楽しみにしてます。

有言実行プランとして、僕の歌声を収録したCDが完成したので、手渡しor送付手配のどちらかになると思います。

ところで、僕は来年度の4月から、岡山へ転勤することになりました。

これから本格的に、会社の全カテゴリーに纏わる商品営業に携わっていくことになりそうです。

慣れ親しんだ関西一円からの別れは寂しいものですが、同時にワクワクしてます(笑)

岡山から関西はそう遠くないし、母と妹家族のいる大分へ近付けたから。

それに小豆島や安来に境港と、奈緒さんゆかりの土地も多いから。

P.S. 本当に体調だけは気を付けて、大阪生活最後のコンサートに僕も参加できますように・・・ 
明日も雪かな?
SUNSET 2014-02-17 22:24:55
近頃、香川でも雪が時々降っています。
降ってる時は綺麗だなぁなんて思うのですが
溶けてくると雪が土色に変わりガッカリします。
早く桜の咲く季節になってほしいなぁ~♪
奈緒さんも風邪などひかない様に注意して
弾くのはピアノだけにしてください!!
ウマい!!座布団2枚ー!!
ベルばら
満月ポンちゃん 2014-02-17 19:32:36
 こんばんはです。昨日のサウンドストーリー聴きました。奈緒さんもベルばら好きだったんですね~私も漫画にアニメにはまりましたひとりです。残念ながら宝塚歌劇は何度か観たことはあるんですがベルばらではないんです。アニメはオスカルの声をされてた田島令子さんすきでしたね~漫画からマリーアントワネットの関連の本を読んだりフランスにも行きたくてたまりませんでした、夢見る少女だったころ・・・(笑)。アンドレ、オスカル、アントワネットにフェルゼンのびみょ~な4角関係にソワソワしたり~うれしいですね~ますます奈緒さんに親近感が・・・今でも歌えます、バラはバラは
ベルばら
しげお 2014-02-17 08:59:30
奈緒さんはデビュー10周年、
宝塚歌劇団は創立100周年、
そしてベルばら初演から40年目です。
さようならわが愛しのオスカルを
熱く語るお話、まだまだ聞きたかったです。
整地・ベルサイユ宮殿でのひと時は
一生記憶に残るものですね。

歌劇団ではまだ見たことのない奈緒さん、
2001年を逃したのは痛かったですね。
今年は夏の東京宝塚劇場に行けますように!
ページ:

>>show all