- 楽しいひなまつり
満月ポンちゃん 2014-03-03 18:52:25 - 明かりをつけましょぼんぼりに~おひなさんといえばこの歌と、ゲゲゲの女房のおひなさんのシーンが思い浮かびます。あのシーンはちょっぴり切なくてほっこりとするとっても好きな場面です。わたしんちのおひなさまの思い出は、私の母は節分の夜におひな様を飾り付け3月3日の夜にささっとかたずけてはりました。そんなにあわてんでも~といつも言ううのに、はよかたずけな嫁入りが遅くなる~と叫んでいました・・・(笑)結果はどうなったかはヒミツです。 また寒さが戻ってきそうなので風邪には気を付けてくださいね。
- たのしいひなまつり
しげお 2014-03-03 08:49:39 - 今日は一日中この曲が流れますね。
ひなまつりで思い出すのは、
ゲゲゲでの大きなひな壇です。
心が温まり、潤いも戻ってくる絵で、
ホント、絵が上手だといいですね!
奈緒さん、今年はひな壇飾りましたか?
ドリームガールズの三人組、
現代の三人官女でしょうか?
ひな壇狭しと躍動しますね。
好きなもので人生を進める、
なかなかできないことです。
だからこそ憧れの的になるのですが・・・。
- 三月になりましたね
B-blood 2014-03-02 23:15:29 - 毎週サウンド・ストーリー聴いてからこのBBSに書き込むようになってます。
月日が経つのも早いもので、気がついたらもう今年も二か月が過ぎたんですね。
一日一日大事に過ごさなければ・・・歳をとっていくのも早く感じてしまいます。
それはそれとして最近奈緒さんのblogの更新が多くなってきた気がしました。
これから本格的にアクセル全開で活動!!!・・・って感じですね。
ビルボードライブとならピも無事に終わって一息ついたってとこでしょうか?
プライムリッチと富士通ゼネラルそしてJAと3本とtattonと今年も活躍してますね。
新曲「うんとしあわせになろう」もしあわせになれそうな気分になれるいい曲です。
週間文春webの記事も見ました。
ビルボードが洒落た空間だっていうのが写真見てよくわかります。
観に行きたかったです。
写真見て奈緒さんやっぱり美人だなと思いました。
テレビ出演の際には早めに情報伝えてほしいと思いました。
ナラピが放映するようですがこっちで放映するようなら是非録画して観ます。
- サウンドストーリー
H 2014-03-02 22:32:44 - 今週もほんとうに楽しかったです。
でも、25分って...
明日は、雛祭りですか!!
松下家の様子、いい感じですね。
うちは姉がお雛様を飾っていましたが、
それ以外の印象は、まあ、男子なんで、我が家なりに何かあったのかな??
- サウンドストーリー#48
J 2014-03-02 21:35:48 - 今週のサウンドストーリー♪
明日は雛祭り、今週は松下家の雛祭りのお話をしてくれました
子供の頃、雛祭りの日にお母さんに口紅をつけてもらえるのがうれしかったという奈緒さん
女の子はお雛様に、大切にされることへの喜び、そして幸せな家庭を想い描くのですよね
ささやかでも、お祝いをしてもらった思い出は、次の世代に引き継がれ、幸せな家庭に繋がっていく大切なお祭りですね
今週のゲスト清水翔太さんご紹介の曲はベン・E・キング「Stand by Me」
Stand by Me は番組では2度目のご紹介になりますね
今週のピースオブタイムのコーナーは、伝説的な黒人女性グループ、
シュープリームスをモデルにした作品、映画ドリームガールズをフューチャーしました
作品からは、ジェニファー・ハドソン演じるエフィーがグループを離れるときに、
ビヨンセ演じるディーナが歌い続けるという想いを歌う曲「Listen」をご紹介してくれました
とここで今週も番組エンディング「seven colors」が流れてまいりました(´∀`*)
また来週日曜日8時30分が待ち遠しいです^^
- “ならピ”が運んでくれた風
ユウスケ 2014-03-02 16:38:27 - “ならピ”を心から楽しめたのが、奈緒さんだけなわけ、ないじゃない(笑)
僕は今回、コンサート中のみならず、コンサート前後にまで続いてゆく“楽しみ”を見出しました。
それは、奈緒さんをきっかけにして、自然と“大切な人と場所づくり”ができたこと。
事前に一番前の左から二番目のシートを選んでゲットできた時から、それは始まっていました。
奈良県文化会館から東大寺へ赴く道中で出会った喫茶店。
とっても幻想的で色とりどりの万華鏡やステンドグラスランプに満ち溢れた素敵な場所なんです。
いまやマスター親子とすっかり仲良くさせていただき、先日お店から程近いご自宅から、“若草山の山焼き”を見学させてもらっちゃいました(笑)
今年の山焼きは例年以上に燃え盛っていたらしく、その前に打ち上げられた冬花火と共に、幻想的ではあるけれど、まるで不動明王の炎のごとく感じられました。
この“ガイドブックにない自分なりの旅路”の足跡は、まさに懐かしい共作ですね(笑)
僕なりのフィルター越しに、いろんな奈良の思い出を振り返りながら“ならピ”を堪能し、他ならぬ奈緒さんと対峙できたことは、本当にどれだけ陰に陽に活力となるか、言葉では表現しきれない。
P.S. “風”といえば、“REGATO”のCM観させてもらったけど、僕の中では、“プリムラに纏わるベランダ越しの風”が鮮明であり続けてくれてるから、色褪せない風に新しい爽やかな風が加わって、互いの時が確実に刻まれているということを実感してます。
- 化学反応
ゆうみん 2014-03-02 10:10:05 - 毎日新聞のめっちゃ関西に、インタビューが出ています!本紙だと写真も載っているようですが、Webにはなくて、残念です。女優と音楽とで、化学反応が起こっているご様子、ますます活発になってほしいですよ。この日は音楽120%ですけどね。服部先生もうれしいことを言いますね。ならピ!のオンエア番組、ナラノオト♪というそうです。全国に広まって~!
- カレンダー
yuka 2014-03-02 09:55:35 - 昨日、カレンダーを3月4月号に取り替えました。
奈緒さん最近、モノトーンの衣装ばっかだったから、新緑の季節になると、気持のよい木漏れ日の下で、こんな爽やかな色のワンピースをきてくれるんだ^0^って嬉しくなりました。
すごく印象がいいので、わたしも着てみたいなーーーーーー☆
究極のベストショットで、見ているわたしにもなにか幸を届けてくれそうな、そんな1枚です!!
- 『ネガティブ』よりも『ポジィティブ』☆
太陽の子供 2014-03-02 03:24:36 - ☆『ならピ』☆テレビ放映♪
埼玉にも届けっ!(^o^)v
奈緒さんの活躍、日々、気になります。
『竹取物語』
いい映画です。久々に感動しました。『優梨子』以来ですかね♪
『罪と罰』
この世で生きる。羽衣を纏う。
声も出さず、手の甲で涙もぬぐう娘に寂しくもあり、嬉しくも思いました。
日々、勉強です。
もっと優しくなりたい。心の訴えでもあります。
人のよろこびを自分の幸せにしたい。
昔はこんなんじゃ、なかったのに。
奈緒さんの生きかたが私に影響を与えます。
奈緒さんの心が濁っていないからでしょうか。違うって思いますか?
培った人生ですか?
人というのは人に優しくできてると思います。
基本設定です。
曲がっちゃダメなんですかね。
ここ何ヶ月か疲れています。
奈緒さんに素直に好きって言えません。
ゆっくり休みたい。
日があけました。
今日こそは運転免許更新、行かなきゃね。
初のゴールドです。
前向きに。頑張らんとね。
奈緒さんの頑張っている姿がみたい。
- プライムリッチ
花咲か父さん 2014-03-01 23:10:10 - 新CM、オンエアーで何回か観ました。
トイピアノを弾く奈緒さん、いいね、いいね、いいね。
すべてに奈緒さんの魅力がいっぱい溢れていて、
「おかえリッチ」と微笑みかける表情、やっぱ、かわいっす。
またまた元気を貰いました。