- 名古屋??
H 2014-06-07 22:48:35 - 名古屋たのしみですね。。
そして、明治時代の着物を着てわらじでの山道...
お疲れ様です。
楽しみにしています...!!
- ブログ嬉しかった♪ありがとう!頑張って!
to music 2014-06-07 22:26:09 - 奈緒さん!「芙蓉の人」撮影、おつかれさまです!
ブログで、撮影頑張っている様子をお伝えして頂いて嬉しいです♪
登山したんですね。しかも着物にわらじ...ただでさえ慣れない山道なのに大変だったでしょうね。足にマメなんかできませんでしたか?あれ、痛いですからね。大事なおみあし、よしよしといたわってあげてくださいまし。
でも、これからまだまだ気を引き締めてがんばりたい、という奈緒さんのたのもしい言葉が嬉しかったです。私も奈緒さんから”やる気と勇気”をもらいました。
何でもいいから私もがんばるぞ!
奈緒さん!がんばろう♪
NHK名古屋ってなんでしょうねー?
秘密の奈緒ちゃんが、またまたお茶目に登場ですねー。想像がかきたてられますヨ!
そのうちまた、名古屋行きのわけ、を教えてネ!
味噌カツ食べましたか?
私、カツには目がないもので、奈緒さんがうらやましいなー!きしめんも美味しいですよねー!
あー、なんかお腹がすいてきました!
私の想像力はこの程度であります。奈緒さんは罪な人です。でも、いつも大好きです♪
- 『ブログ更新されました☆』
太陽の子供 2014-06-07 22:14:42 - 私の所も雨ですね。。。(^_-)
車を走らせると『田植え』を終えたばかりの景色が広がります。
用水路から水を引いた田園も他画と区別がつかないほどです。
ほどよく仕事して去ってほしい。そんな梅雨であることを願っています。
名古屋に行かれたのですね。
秘密(笑)ですか(^-^)。まぁ~いいでしょ(笑)。そのうち分かるんだから( ̄^ ̄)
『芙蓉』
ハスの花の異名。初秋のころ。花は一日花で、白花の八重咲き、花色が変化する品種などもある。
『芙蓉の顔(かんばせ)』・・・ハスの花のように美しい顔。
『芙蓉の眦(まなじり)』・・・美しい目もと。
『芙蓉峰』・・・富士山の美称。
『芙蓉の人』・・・松下奈緒。
完璧ですねっ\(^O^)/自画自賛v(^○^)v
容姿の美しさは心を写し出す鏡だと信じています。
選抜総選挙やってますね☆
ワラジは奈緒さんに一票です(^-^)
私は奈緒さんと同じ干支。2月生まれも同じです。私の母は25の時に私を産みました。
いまだにケンカ中です`_´その母、おばあちゃんは明治生まれです。
根性ありましたね。幼心に強く残っています。『生きる』ということが根本にあるのだと思います。私の母は兄弟の中でも血を強く引き継いでいるのだと思います。
41になる私と対等.....やや押され気味ですね。気の強い性格なんてそっくりです。
ギブアップして実家に帰ろうかな.....。
では(T-T)
- 撮影頑張ってね☆
ミヌ 2014-06-07 22:03:12 - 奈緒さん、こんばんは☆
そちらは雨で大変そうですね。こちらはというと相変わらず雨がほとんど降らずに暑い日が続いています。そちらは雨が降って寒そうですね。山での撮影もあるので風邪でも引かないように気を付けてくださいね。ドラマ楽しみにしています。
- 名古屋
セト 2014-06-07 21:04:07 - 奈緒さん
名古屋に来られたのですね!
名古屋は(隣は)僕の地元です。
何か秘密のイベントがあるようで、
公開される事を楽しみにしていますね☆
梅雨ですね
そんな時間も自分の時間を大切にできる
大切な時間。
わるくないものです、
七夕の雨は織姫と彦星の
天空で逢うことができた
喜びの涙の雨ともいいますしね☆
何事もポジティブに(^ ^)
ただ、雨は撮影には大変だと思います、
風邪を引かないよう、
お身体を大事になさってくださいね。
応援しています\(^o^)/
- 雨と言えば!(。・_・。)/
hiro 2014-06-07 21:03:33 - 奈緒ちゃんこんにちは。!(。・_・。)/
雨と言えばやっぱり「無敵のアジアンタムー!!」ですよね。(^^)
水たまり大好き。(。・_・。)/
小さいときは、黄色のレインコートと長靴で
水たまりが楽しかった。。(^^)
山登りと水泳は、とっても体にいいですよ。。
奈緒ちゃん無理せず体力づくり頑張ってくださいね。
ドラマ楽しみにしています。
この間のバファりプレミアムのなぞの女性
考えたんですけど、薬局のおばちゃん。。(^^)
違うかな。
ではまたね。。。(。・_・。)/
- わ!わらじ~!
☆風来坊☆ 2014-06-07 17:52:42 - 味噌カツ。ヒツマブシ。海老フリャ~。
美味しいモンがいっぱいですね。
かめはめ波~~~。
(笑)
- 奈緒さん、名古屋へ行く
ゆうみん 2014-06-07 16:54:30 - 東京でも、おととい梅雨入りしました。雨が降って涼しくなるのはいいですが、大雨で災害が起こるのは降りすぎですね。奈緒さん、名古屋に行ったのですか、芙蓉の人の撮影を縫って、いろんなことをしているのですね。監査法人のスタッフの方に再会できてよかったですね。名古屋に放送局と言えば、中学生日記というイメージがありますが、多彩な番組を作っているのですね!
- 鴨、京都へ行く
セト 2014-06-07 09:51:13 - 奈緒さん
今こちらでは、鴨、京都へ行くの
ドラマの再放送が流れています。
奈緒さんを観る事ができて
ちょっと幸せです☆
奈緒さんはいつも一所懸命、
そんな所が僕は好きですよ。
肩の力を抜けばいいのにって
思うかもしれないけど
僕も不器用です、肩の力の抜き方を
あまりしません。
仕事に身が入るバランスを
こわしてしまいますからね。
だけども、奈緒さん
頑張ってね!
一所懸命やるのは大事なこと
肩の力を抜くのも大事なこと
だけども、続けていくはもっと大事なこと☆
応援しています\(^o^)/
- こんにちは
広島のゲスト 2014-06-06 12:43:41 - 梅雨ですけど、今日から3日浴衣を着て歩くお祭りとうかさんが
始まりました^ ^奈緒が浴衣を着て一緒に
歩きたいです