Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

人を滅ぼす
しげお 2015-05-05 07:10:15
人を食ったような毎回のタイトル、
その由来が明らかになりました。
先日のサウンドストーリーでのお話もあり、
羊たちの沈黙・レクター博士のことを思い出しますね。
どちらも倒錯していて、そこにハマりそうな危うさがあります。

今回は奈緒さんにとって、
非常に厳しい撮影だったと思います。
撮了後のコンサートに行っているにもかかわらず、
手指や腕は大丈夫かなあと心配してしまいした。
地上波なら関連番組や情報誌で
奈緒さんの苦労話を聞けるところです。
わたしもこれ以上書き込めないのがもどかしいです。
Sound story♪
あおば 2015-05-05 02:06:40
奈緒さん、スタッフの皆さん、こんばんは。

ゴールデンウィーク、今年は家庭菜園で野菜作りにいそしんでます。
ナスにトマト、ピーマン、オクラなど、畝を作ってせっせと植えました。
収穫が楽しみです。

さて、今週のSoundStory、在日ファンク・浜野謙太さんが選ばれた曲は、
ザ・タイマーズの「デイ・ドリーム・ビリーバー」でした。
この曲、てっきり忌野清志郎さんが歌われていたと思っていたのですが、
忌野清志郎さんによく似ている"ZERRY"さんという方が歌っていたんですね(笑)。
奈緒さんは清志郎さんとCMで共演されていましたね。
以前、「笑っていいとも」に出演された際に清志郎さんが花を贈られていたのを
思い出しました。

PIECE of TIMEは、映画「羊たちの沈黙」の紹介でした。
この「羊たちの沈黙」も続編の「ハンニバル」も観てたのですが、すみません、
ストーリーは忘れました(^^;
ただ、懐中電灯1本で建物の中を捜索するシーンは覚えていて、「闇の伴走者」
第3話の地下室を捜索するシーンはこれと重なってハラハラしました。
あと、レクター博士が優しいまなざしでクラリスを見ていたのも覚えています。
今度、改めて観直します(^.^)

いよいよ、今週の土曜日は「闇の伴走者」の最終回。第4話のラストで犯人と
思われた“漫画家さん”が亡くなり、どういう展開になるのか本当に楽しみです。
DVD希望♪
じゅん 2015-05-05 00:17:22
鹿児島公演からもう5日も経ってしまったとは思えないほど、私の頭の中で今も奈緒さんの演奏や歌が流れ続けています。
繰り返し何度でも聴きたい観たい…けどもう出来ない。
「Scene25」のDVDはもう擦り切れるほど聴きました(擦り切れてはないけどね)
それでも全く飽きずに聴き続けられます。

今回のツアーのDVD化の予定はないのでしょうか?
これだけ素敵なステージを映像に残さないなんてもったいないです!

コンサートに行きたくても行けない地域の方のためにも、是非ともご検討よろしくお願いします。
Sound Story♪
Nao, Be My Love♪ 2015-05-04 21:19:51
デイドリーム・ビリーヴァーといえば、モンキーズ。ビルボード100を突っ走ってた頃、ラジオで聴いていましたね。もう半世紀近く前の話か~。当時のドーナツ盤も持っていますよ。最近はドーナツ盤と言っても話が通じなかったりしますが...(笑)。
忌野清志郎さんのカバーは知ってますが、タイマーズという存在は正直知りませんでした。なんでだろうね?でもあの歌声は清志郎さん以外ではありえませんからね。今回知ることができて良かった!

「羊たちの沈黙」これはロードショーで観ました(結構、当時は話題作のほとんどは見ていた鴨)。当時は私も若かったので、怖かったという印象があります。今日の奈緒さんの感想を聴いて、私のような男の眼とはちがう見方があるんだなあ、と思いました。もう一度この映画を観てみたいと思いましたね。
アカデミー賞作品賞、主演男優賞、主演女優賞...etc. その年の賞を総なめにした稀有な作品なので、今みても面白いカモ。GW中に観れるかしら?
奈緒さんが参考にしたというジョディ・フォスターの演技、ぜひまたチェックしたい気持ちにかられました。奈緒さんはホントにお勧め上手です!
観てます
monaka 2015-05-04 19:52:48
「闇の伴奏者」観ていますよ
リピート放送も観てますし 録画したのも何回も...
NAOchanの演技に魅せられています
ゼスチャーとか顔での表現力いいよ
はまってます 優希役
それに NAOchan 身体...はってますね すごい!
次回 最終回というのが さびしいなぁ
もっともっと 水野優希見たい ホントさびしい

でも コンサートがある まだ先だけど
楽しみだよ
NAOchan お身体ご自愛して下さいな
名古屋で待っているよ
遅くなりました
ファーガキー 2015-05-04 18:06:31
奈緒さん、スタッフの皆さん、調布公演お疲れ様でした。

大変素晴らしいコンサートで,タイから帰国した甲斐が有りました。
今後放送予定のベトナム版「タイヨウのウタ」も非常に楽しみです。
東南アジアで奈緒さん出演のドラマを観られるなんて思ってもいませんでした。

明日、タイへ旅立ちますが6月の東京公演で再会できる日を楽しみにしています。

Schonen Tag noch!
ニュースとドラマから
ゆうみん 2015-05-04 18:01:18
お昼のニュースで、ジャイアントパンダのことをやっていました。2頭の赤ちゃんパンダ、桜浜と桃浜は順調に育ち、園内は大いに賑わっていました。今月中には屋外で公開されるそうですが、チームパンダの皆さんの努力が報われてよかったです。あしたの早朝に、再放送がありますよ。話変わって、あるドラマを見ていたら、あるちょうどの時刻までのカウントダウンに、銀座の時計台をアップにしていました。思わずサウンドストーリーの時計ですと口走りそうになりました。(汗)やはり時計の代名詞なのですね。あしたはTOKIO カケルが楽しみです。
ようやくナレーションを
ふみくん 2015-05-04 17:02:34
ようやく、再放送された「NEXT 未来のために チームパンダ 絶滅危惧種を育てる」のナレーションを観ました。ナレーションというとアナウンサーが務める事が多いですが、奈緒ちゃんはNHKアナウンサーにも全く引けを取りません(^_^)。音楽番組の司会も良し、語りも良し、CM好感度も良し、ピアノは最高です(^^;。次の出演は6日の「TOKIOカケル」ですね。
恋を続けるには・・・
しげお 2015-05-04 07:01:52
きのうのサウンドストーリー、
コメントゲスト・浜野謙太さんご紹介の曲は
デイ・ドリーム・ビリーバーですが、
浜野さんの気持ちを代弁するような歌ですね。
逃した魚は大きいとばかりに悔しがっていますが、
ずっと夢見させてくれて ありがとうと
感謝の意で締めくくっているのが救いです。
“ブルードレス”の二人には、
こうはなってほしくないですね。

BSではきのうまで3夜連続で
忌野清志郎さんの番組を特集していたので、
浜野さんの選曲にオッと思いましたよ。
サウンドストーリー#109
2015-05-03 23:30:04
今週のサウンドストーリー♪
ゴールデンウイーク真っ只中。
働きはじめてからゴールデンウイークを感じたことがなくってという奈緒さん
いつかこの時期にゴールデンウイークを過ごしてみたいそうです
そして今週末の5月9日(土)はドラマ「闇の伴走者」の最終回!
お見逃しなく(^ω^)
今週のゲスト在日ファンクの浜野謙太さんご紹介の曲はザ・タイマーズ「デイ・ドリーム・ビリーバー」
今週のピースオブタイムのコーナーは映画「羊たちの沈黙」のお話でした
ドラマ「闇の伴走者」で、もと警察官で調査員という役柄を演じている奈緒さん
ジョディ・フォスター演じる捜査官の演技や表情をもう一度見てみたいと思い、改めて作品を見直したんだそうです
ドラマの前半ではジョディ・フォスターの笑みをださない演技を参考にしたそうです
そして今週ご紹介の曲はビヨーク「アーミーオブミー」
とここで今週も番組エンディング「ブルードレス」が流れてまいりました(´∀`*)
それでは、また来週日曜日8時30分が待ち遠しいです^^
ページ:

>>show all