Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

in鹿児島
Jr.永嶋 2015-04-29 22:24:48
奈緒さん、ツアーin宝山ホールお疲れ様でした。調布から2回目ですが、今回はステージが目の前で奈緒さんをかなり間近見られ、曲と歌で夢心地でした。2008年以来の鹿児島で新幹線も開通して市内も様変わりしていますけど、美味しい物は変わらず召し上がった様で安心しています。これからツアーが続きますが、体調に気を付けてお過ごし下さい。
ビシバシ伝わってきました!!
アーガイルポロシャツ 2015-04-29 22:07:40
ひさびさのコンサート、やっぱり何回来ても、楽しいっ!!
まだ、フワフワしてます。

今日のコンサートは、一言、

感動しましたっっ!!
ツタエラレナカッタケドネ!

松下さんのコンサートには、何度も参加してますが、
今日は、いつになく、
・久しぶりに会えること、
・二列目のため、目が合ったらどうしようと、
 ガチガチに緊張状態...の私(笑) メガアッタキガスルノハワタシダケ?

私もいつもと違いましたが、松下さんをはじめ、コンサート自体も違う気がしました。
・スタート曲でのパリッとした松下さんの表情
・各楽曲での演奏から感じるバンドメンバーの一体感
・歌声や手振りなどの動作から、お客さんに伝えたい松下さんの想い
・そしてMC時の松下さんの可愛いキャラクター ...コンナキャラヤッタッケ?トココチヨイオドロキ!

特に最後のMCについては、心にグッとくるものがありました。

待ちに待った私の思いを差し引いたとしても、今回は何が違います。
私も、ものすごいパワーを貰いました!

何が違うのか、理由は未だ判明せず。
探しに行くぞよ、山口公演!!

いま、福岡に帰ってきたばかりの感動者
待望の再放送
ゆうみん 2015-04-29 17:01:42
NEXT未来のために、前は放送が終わってから、番組のことを知る有り様だったので、再放送を望んでいました。早くにそれが実現して、うれしいです。しかも連休中にもう一度放送があるなんて、番組に力入っていますよ。母親パンダの機嫌が悪くなる時期がありましたが、全くのプライバシーなし、狭いところでずっと(善意ですが)見られていたら、調子も狂うかもしれません。不機嫌さが募らないうちに、広い戸外に出られて、よかったです。奈緒さんのナレーション、母親パンダ、子パンダ、チームパンダ、どれにも温かいものでした。この書き込みをしているうちに、鹿児島でのコンサート始まりそうです。
鹿児島公演
むねマン 2015-04-29 08:15:34
おはようございます。
本日、鹿児島公演ですね。
楽しみです。
今迄の奈緒さんの公演の中で一番近い所
であります。
九州新幹線でパッと行けます。日帰りというのが
残念ですが、楽しんで来ます。
Sound Story♪
Nao, Be My Love♪ 2015-04-28 23:13:41
奈緒さんがおっしゃっていた波照間島といえば「本日も晴れ、異状なし」でしょうか。(ドラマでは「那瑠美島」という名前でした)。奈緒さんの名曲「ほし」が生まれたドラマでもありますね。那瑠美島から見える南十字星をイメージして作った曲、とおっしゃっていました。(photo&score book「pf」)

「今まで見たことないくらい綺麗な海の色...その海と空の色が同じ色になる瞬間...その繋がった海から空への青が忘れられない....」ああ、奈緒さん、素敵な体験をしましたね~。幻想的で美しいですねー、
だから、ああいう美しい素晴らしい曲が生まれるんですね。私の大大大好きな曲です♪
そして、SCENE#25コンサートDVDのエンディングロールでこの「ほし」のピアノソロが流れてきた時の感激は今でも忘れません!

PS.
それともう一つ、JAバンクのCMで、
日本最北端は宗谷~、最南端は波照間~、っていうのも,覚えていますよ~
昭和の日
忍びの復讐 2015-04-28 22:33:05
松下奈緒さん、こんばんわ。明日は鹿児島公演ですね。自分は行けませんが、愛知の片田舎から応援しています。
ベルばら
満月ポンちゃん 2015-04-28 19:26:05
 明日は鹿児島公演ですね~鹿児島で連想するのは桜島と豚肉とさつま揚げ?単純すぎるかな~白熊アイスもあった・・・。奈緒さんにとって鹿児島は思い入れのある地ですね。
はなしはかわりますが、NHKプレミアムでアニメ版ベルサイユの薔薇の放送が始まるそうです。やったあ~です!!奈緒さんは実写でやってみたいとおっしゃってましたが、やはりアニメがいいかな~(笑)。ベルばらを観るとおフランスへ行ってみたくなるのです。
 明日の鹿児島公演のご成功を祈ってます。
♪Music Box 
京の茂 2015-04-28 17:35:21
奈緒さん 皆さんこんばんは。
ちょっこし間が空いてしまいました。
いいお天気が続いて、新録が光に映えて美しいですね。
Music Boxがリリースされてしばらく経ちますが、毎日欠かさず聴いていますよ。
車で聴くのが多いです。特に♪Shine~は何度聴いても感動を貰っています。
奈緒さんのオリジナル曲の中でも、最も素晴らしい代表曲の一つと思っています。
VISEGADの方々も喜ばれておられると思います。
♪Happinessも繰り返し聴いて美しい曲です。ディア♡シスターを思い浮かべます。

昨晩、ローカルニュースで二条城文化財の映像の際に、二度も♪木漏れ日が聴こえ
嬉しい驚きでした、比較的長く流れていましたよ。

明日は、コンサートツアー2015 鹿児島公演ですね。初めての鹿児島公演でしょうか?
大いに鹿児島の美味しい特産品を食べられ、英気を養って鹿児島公演頑張って下さい。
来月のサンケイホールブリーゼを楽しみにしています。
鹿児島ライヴ
ユウスケ 2015-04-28 07:26:35
恒例の調布スタートを無事切ることができ、明日は鹿児島ライヴ!

ドラマの撮影も終わり、コンサート期間中は音楽に集中できるようなスケジュール構成になっているならいいけれど。。

あんまり無理はしないで、時には身体を休めてみるのも一考かと(笑)
凡人は必ず裏切る
しげお 2015-04-28 07:25:29
闇の伴走者、最後の晩餐は何にするか?
ときどき出る質問ですが、
どうせ翌日に死ぬのなら、何も食べませんという
優希さんの回答が斬新で、
サッパリとした考え方だと思いました。
お弁当一つ食べるのにも物語過剰な
醍醐さんとの違いがよく出ています。
醍醐さん、お礼は弁当文化ではなくて優希さんにですよ!

そんな醍醐さんから「漫画は構成力」の話が出ました。
このドラマも構成、カット割りや編集がうまいから、
時間の経つのが早いのでしょうね。
優希さんパートから変わると、
ちょっと残念な気にはなりますけどね。
ページ:

>>show all