Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

第5話
かしい 2013-05-08 07:00:25
上羽やの美術品、やっぱり値打ちがあるんですね。

おじゃマップ見ていて、そう思いました。

でも、見る人の気持ちしだいなんですよね。

3日間のお話、なので鴨さん着物も3着出てきました。

3日目はピンクのお着物、テツヤさんのネクタイもピンクでした。

もっとキレイになるはずの鴨さん、頑張れ!

今週からCONTROLの夕方再放送、やってますよ!
和みタイム
さかえ 2013-05-08 05:46:09
京介さん、いじらしいですね。グリーンピースのような鴨さんのために、時間を作ってくれます。あのいそいそと出かける様子ったら、なかったですよ。まるで根拠のないうぬぼれにも可愛げがあります。最後の「勝った!」で吹き出してしまいました。ライバル(?)の衣川さん、モテキに入ったようで、こちらも見逃せません。鴨さん、ウェーバー伯爵のマスクの下で泣きに泣き、京介さんたちにも話を聞いてもらって、気持ちをスッキリさせたから、これからは女将としてバリバリやってくれますよね。鴨さんが泣いている時は、伯爵の表情も哀しげに見えました。中にいる人の気持ちが現れるなんて、不思議なものです。こんなに辛いシーンでも、「鴨居にゴン!」があるように、ちょっとしたことで和ませてもらっています。
鴨ちゃん、第五羽
浅岡美優 2013-05-07 23:11:33
今回は切ないシーンが、たくさんありました。

プロポーズされたとき、通り過ぎる花嫁行列を見て
花嫁さんへの憧れと戸惑いの表情を浮かべる鴨ちゃん。
切ないなぁ。

先代女将に闘いを挑むように
「無理じゃない」とプライドを捨てた鴨ちゃん。
鈴風さんいわく
「ほんまもんの女将のプライド、おもてなしのプロとしてのプライドが芽生えた」
それと引き換えに、選んだ彼との別れ。
玄関先で絞り出すように言った「また、おこしやす」の言葉。切なかった。
そしてウェーバー伯爵のかぶり物の中で、泣きじゃくる鴨ちゃん。
切なくて切なくて、一緒に号泣。泣いてしまいました。

間違ったことには、絶対頭を下げなかったプライドを捨てた時に
女将としてのプライドが芽生える。
この展開は予測がつきませんでした。
毎朝お着物に着替えて、いつも見るのは先代女将の遺影。
「先代女将から逃げたくない」鴨ちゃんの決意が
ここに伏線として張られていたんですね。
このドラマは、ひとつひとつのカットに
伏線が幾重にも張られていて、物語に厚みが増していきます。
あとから、あっそうかと、気付かされること多々です。

にしても
鈴風さんと衣川さん、どないなるんでしょか?
ふふふっっ(笑)
え~!!
そうなのぉ~!!
な展開になるのかしら?

また、来週も楽しみにしてま~す!!
第5話!
いなかのおじさん 2013-05-07 22:56:45
鴨ちゃん、女将になったけど、プライドはまだ高々。

でも、今回の事件にてプライドを捨て、頭を下げる事が出来、レベルまた一つ上昇。

しかし、本当はお母さんに対抗心から頭を下げていたので、まだまだ道険し・・

しかも、恋人とも別れてしまい、そのダメージは甚大(・◇・;)

鴨ちゃんは果たして立派な”女将”になれるのか・・

来週も、こうご期待・・・なーんてね(^^)
第5話
2013-05-07 22:53:22
第5話みましたー
今回は自らに非はなくてもお客を立てることでおもてなしの精神をみせた鴨の女将としての成長がみものでしたね。
亡き母の面影と自分から逃げたくないという思いから恋人の求婚も固辞しちゃって、鴨ちゃん後でウエーバー伯爵被りながら泣いちゃってましたね。
でも恋人より母の思いを選んだ鴨ちゃん強すぎて可哀そうかも^^;
鴨さーん♡
SUNSET 2013-05-07 22:37:55
 鴨さん。こんばんは!

今日の鴨さんの着物姿は一段と美しさを増してました。

段々着物姿が似合ってきているのも演技なのだろうか?

そう思えるほど良かったです。

それにも増して胸がキュンとなったのは

幼なじみが鴨さんに肩に持たれ掛られた瞬間です。僕だと

『時間よ止まれ!!』って祈ります。

これからも僕に感動の涙を流せさせてください。( ̄▽+ ̄*)
あと一歩
足利の鴨 2013-05-07 22:18:14
今日の 鴨女将がウェーバー仮面で泣く場面、究極でした。本物の女将まであともう一歩。奈緒鴨ガンバレ。来週まで待ち遠しいです。
涙止まらず。・゚゚ ''゜(*/□\*) ''゜゚゚・。 ウワァーン!!
共働きの母 2013-05-07 22:12:42
只今,鴨ちゃん第5話見終わりました。
今回は,今まで以上に泣いてしまいました( ・_;)( ;_;)( ;_;)(>0_﹏<。)
でも,とにかく私が言いたいことは,今回もスゴく感動したと言うことです!!
鴨ちゃんの成長をますます応援したいと思います。

奈緒さん,これからも撮影,後半に入りますが,くれぐれも身体に気をつけて頑張って下さいね♪
応援しています。
第五話
土竜 2013-05-07 22:10:20
 焼酎と コーヒーで 私の胃は 大変に なっては おりましたが ドラマ 楽しみました。 ほろ苦い 恋 ともなった 鴨ちゃん・・ がんばれ! それにしても 着物姿の 鴨ちゃん・・うっとりですネ♪ 最後のシーン・・眠くて 寄り添うと 「勝った。」 には 笑って しまった。 次回も 必ず 観ます。 では、また。  
よ~いドン!
すずかけ 2013-05-07 19:19:51
本も刊行されるほどの看板コーナー「プロが教えるとっておき 本日のオススメ3」に、奈緒さんが登場しました。
今日、この番組(関西テレビ)をご覧になった方は、詳しいお話をお聞かせください。

3つのうちで一番気になったのが「ゆず胡椒」です。早速、お店のHPを訪ねましたが、見た目だけでも食欲をそそるものです。
最近のお土産ではお菓子とご飯に添えるものとを買うことが多いので、薬味でもある本品はうってつけの品です。
「奈緒さん、もっと早く教えていただければ、福岡でも大阪でも買いましたのに」と思っていたら、今月末に札幌店がオープンするそうです。今度は行列覚悟で行ってみるつもりです。

ぜんぜいが美味しいかさぎ屋さんは、「心の旅へ」でも立ち寄ったお店ですが、危うく見落としそうになりました。
三年坂から二年坂へと変わる階段脇にありますが、自転車を担いで下ったので、お店を見るのが精一杯でした。
ページ:

>>show all