Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

今晩21時なり
のびもん 2021-11-11 12:59:28
どくたーX、今晩ですね。
「うわ、ホント素気ねーーー」感満載な予告になってましたけど、さて、どういう人物なんでしょ。
いざナースXの腕前拝見です。

新境地開拓になって、で「ドクターY」みたいなスピンオフドラマ「ナースX」も期待しております。笑
ドクターX
アクエリアス 2021-11-11 00:01:35
奈緒さん、ブログ更新ありがとう!!

奈緒さんの失敗しない頑張りとくと拝見しますね♪

奈緒さん、頑張れ!

AKIRAさんに手を出すな!?

奈緒さん、ありがとう!!
ナースX。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
hiro 2021-11-10 22:24:20
奈緒ちゃんこんばんは。(。・_・。)/

奈緒ちゃんの、ナース姿が可愛すぎて、キュン死から、生き返りました。笑

奈緒ちゃんが、「私、失敗しないので」って言ったら絶対可愛い。奈緒ちゃん声可愛いから。

奈緒ちゃんのことを、考えているときが、俺は、一番幸せです。

朝も、昼も、夕方も、夜も、奈緒ちゃんが、大大、大好きです。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ドクターX、必ず観ます。
子猫のミーちゃん 2021-11-10 21:45:46
美しすぎる奈緒さんへ
お疲れ様です。
11日(木)ドクターX、必ず観ます!!
カレンダー、パーカーを注文しました。
パーカーは親しい?看護師にプレゼントします。

「ユンケル」を飲んで仕事に私生活に頑張っています。パワーつきます!
季節がら体に気をつけてね!!
奈緒さん大好きです。
いよいよ明日ですね。
満月ポンちゃん 2021-11-10 20:03:11
 奈緒さんブログ更新ありがとうございます。いよいよ明日ですね〜ドクターX!私、失敗しないので!ナースの那須田灯さんも言うのかな?楽しみです。そしてそして金曜日はビルボード大阪です。金曜日の公演は失敗してもいいですよ。(笑)奈緒さんファンばかりなので大丈夫です。寒くなったのでくれぐれも体調に気をつけて下さいね。
ドクターXvsナースX いよいよ!!
のん太 2021-11-10 17:54:27
奈緒ちゃん、告知ありがとうございます(^^)この間の福岡でのコンサートでは少し失敗したようでしたので...今度は大変よくできました!!
明日夜9時いよいよ決戦の火蓋が切られますね!!何せドクターXこと大門先生の前にナースX見参!!ですから...
明日かぁ〜、いよいよか〜と何だか気が気でなくなっている私であります(笑)何としてでもリアルタイムでその実況をしたいところです!!ただ、その前に...ウチの家庭事情からして本当にリアルタイムで見れるかどうか.....?勝手にヒヤヒヤしています(・_・;)
いろいろとハラハラドキドキしてますが、ドクターX第5話楽しみにしてます!!

では、また明日(^_^)/~
ドクターⅩ もうすぐですね。
トシノブ 2021-11-10 16:27:04
番宣のCMから凄く楽しみです。
でも米倉さんとホントそっくり(笑)

調布のライブまでももう少し、鎌倉以来ですが
これも楽しみにしていますね。

いつも楽しみをありがとうございます。
WISH
アクエリアス 2021-11-09 20:23:23
奈緒さん、今この曲を聞き返していると、

『WISH』良い曲だね。

奈緒さん、ありがとう!!!
作曲してみたい
のびもん 2021-11-09 13:04:45
先週水曜日にステージを拝んできたばかりでしたが堪らなくまた奈緒さんを拝みたくなり、久々に実家に戻りScene25を見てきました。
いろいろアレンジが違ってて、「やっぱこれがライブの醍醐味だよね」って改めて思いました。
容易くできない事でしょうけど、今ツアーの円盤化を期待しちゃいます。

あたしも何か作曲したいなあと最近よく思います。
音符すらいまいち分かってませんけど。
小学生時代の自分なりの音楽理解度でいけば1/444拍子で作りたい所ですが、1/444拍子は目にも止まぬ速さだと知人から指摘されたので、ノーマルに1/4拍子くらいで。
ガイアの夜明け~イオン 巨大企業の裏側~
きっちょう 2021-11-06 04:16:35
ユニークなコラボの話を追ってみると、イオン系列の会社同士だった--今回はそれを3つまとめたという作りになっていました。イオン全体で見ると、「もはや潰せないくらい大きなお店」ではあるものの、グループ内の単体企業では悩みが尽きないようで、そこに刺激を与えるものとして、コラボが活用されているという印象を受けました。そこを差配しているはずの本部の狙いをもっと知りたかったです。
奈緒さんに「小売業界興亡史」を説明した日経新聞の田中編集委員からは、イオン本体は利益が少ない=意外と脆弱であるという指摘がありました。ここで奈緒さんの「へえ」というような表情が入ると、解説の信ぴょう性は増したでしょう。

3種類のコラボのうち、うまく行きそうなのは、小売部門と弁当チェーンとのコラボです。税込みだと600円くらいになるのでしょうか、スーパーで売る弁当としては高いですが、よく売れていました。味付けに苦心する弁当担当者の苦心よりも、2種類のゴボウをミックスさせた小売部門担当者のひらめきを知りたかったです。ガイアでは味付けで苦闘する担当者の姿を見慣れてしまったからかもしれません。

奈緒さんはコンビニ・チェーンの出城とも言えるソフトクリーム専門店を訪れていました。温かい芋(台湾密芋)をソフトクリームと組み合わせるのは全く思いも寄らないことですが、奈緒さんの反応からはその「絶品」ぶりがわかりました。販売担当者が説明してくれましたが、今回登場した商品開発担当の方となら、もっと話は弾んだのではないでしょうか。
今回出てきた映画館部門からの要求「2時間持つソフトクリーム」は無茶ぶりそのものですが、「できるわけがない」で済まさず、「新しいお題を受けた」と捉えているところに感服しました。
ページ:

>>show all