- スタジオパーク
花咲か父さん 2013-11-20 15:45:57 - スタジオパーク、生放送も観ましたが、今日再度ビデオでじっくり観させてもらいました。
奈緒さん、いつ見ても本当にお綺麗ですね。番組を観ていても楽しさが倍増します。
先日の渋谷でのライブでも、前方の席でしっかりと奈緒さんのお顔を拝見出来、昨日の生放送でも拝見出来、嬉しい限りです。
趣味の写真撮影、スイスで撮った二頭のお馬ちゃんの写真、ベストショットを捉えるためには一時間でも二時間でもその場を動かずにカメラを構えていると言うそのご努力に感服しました。時には連れの皆に置いて行かれる事もあるそうで、もうビックリです。
パリでの撮影で、シャンゼリゼ通りを散歩する奈緒さん、街の売店でオードリーの記事が載っているのでしょうか、その雑誌に見入っている奈緒さんのワンショット、まさしくオードリーを生き写しにしたように見えてしまいました。(これは貴重映像だぞ)
「心の宝石」オードリーに捧げる曲だったのですね、奈緒さんの一番のお気に入りの曲だそうで、アルバムの一番最初に組み入れた奈緒さんのお気持ちを感じて聴いていきたいと思います。
番組の中で、オードリーの映像と共に流れてくる奈緒さんの歌声、あらためて素敵だなぁと思いましたよ。
私事ですが、二十年程前にパリへ三日滞在して観光したことがあるので、パリの街並みが映されると懐かしさが込み上げて来てしまいます。23日の放映が楽しみです。
- ムーンリバー
足利の鴨 2013-11-20 14:18:51 - 昨日の「スタジオパーク」観ています。放送楽しみです。 「オードリー」と奈緒さんのイメージがダブリます。私の中では、オードリーといえば「ムーンリバー」です。奈緒さんのピアノの弾き語りで聴いてみたいです。
「コンサート」もあと二回、頑張ってください。
- 永遠の白バラ
TAKE 2013-11-20 12:30:29 - 13歳の時にオードリーに恋をしました。
そしてすぐに彼女は天へ召されてしまいました。
それから10年の時が経ち、
オードリーに勝るとも劣らない魅力を持つ女優さんが現れました。
奈緒さん主演で名作・尼僧物語をリメイクしてほしい。
などとノスタルジックな想いになりました。
- スタパ
しげお 2013-11-20 08:33:02 - コンサートの2日後、再び渋谷に奈緒さん登場です。
歌う・作る奈緒さんから一転、伝える奈緒さんでした。
奈緒さんの説明、とにかくわかりやすかったです。
とくにファッションがすごくよかったです。
あのもう少し具体的な解説はグッジョブでした。
今回はオードリー特番特集で、内容が充実していました。
奈緒さんのシャッターを切る時間の長いこと、
伊藤アナと同じことを考えてしまいましたよ。
きっと風景を目に焼き付けるようとする撮影なのですね。
番組後の記念写真、とっても穏やかな表情です。
オードリーへの敬意、ハートマークに込められています。
- スタジオパーク観覧(´⊙ω⊙`
共働きの母 2013-11-19 23:43:01 - 今日のスタジオパーク,奈緒さんに会えるチャンスなので仕事を休んで観覧に行きました。
10時開場を待ってすぐにスタジオの最前列を確保!!それから3時間半近く…待ちました♪奈緒さんが登場したとたん,もう奈緒さんオーラ全開でしたね(*♥ω♥*)
オープニングでは,私の直ぐ右隣に奈緒さんが立っていたので焦りました♡♡♡
本当は奈緒さんとのツーショットでテレビに映りたかったけど…仕事を休んで見に行ったのでテレビに映ったら困る~と思わず呟いてしまったら,奈緒さん苦笑してましたが,その笑顔がまた可愛かったです♡♡♡
間近で見た奈緒さんは本当に綺麗で…背は高い,足細,ウェスト細,もう…コンサートで何度も生奈緒さんを見ているにもかかわらず,またまた奈緒さんの美しさに見とれてしまいました(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
番組が終わり,退場する時も,私達観客に手を振ってくれて…本当にファン思いの奈緒さんに感動しました(๑ºั╰╯ºั๑)私にとっても今日は,いい思い出となりました。奈緒さん,本当にありがとうございました(。•ㅅ•。)♡
明日から,コンサートツアー…残り2公演となりましたが,どうぞ体調に気をつけて下さいね♪応援しています∩(*・∀・*)∩ファイト♪
- 先日のコンサート行ってきました(オーチャードホール)
こう 2013-11-19 23:32:11 - 久しぶりのコンサート。奈緒さんのコンサートは初参加でした。一曲目から体がざわざわと震えました。とてもすばらしかった全部よかった。アンコールでは会場が一体になれた気がします。握手会にも参加できて大満足です!
寒くなります。お体に気をつけて。
- スタジオパークからこんにちは
J 2013-11-19 22:25:38 - スタジオパークからこんにちは、録画したのを見ました
奈緒さん、二度に分けてヨーロッパ4カ国を16日間もかけて取材されてたんですね!
オードリーのゆかりの方たちへの取材とか、晩年を過ごした家とか、とても興味深いです。
永遠のオードリー、放送が楽しみです。
それにしても息子さん、オードリーそっくりでしたね(´∀`*)
あと奈緒さん今は水炊きにハマってるんですね
水を入れた土鍋に鶏を入れる瞬間が、いい出汁がでるぞって感じで嬉しいって言ってましたね(´∀`*)
奈緒さんの健康の秘訣は食に対する気持ちですね^^
- スタジオパーク
NORI 2013-11-19 21:41:05 - 奈緒さん、スタッフさん。
「スタジオパーク~」、拝見しました。お美しく、かつオードリーのようにシンプルで
素敵なファッションでした。オードリーの番組のお話満載で、デザイナーのジバンシーのインタビューもあるので、ちょっとびっくりでした。
奈緒さんの各国でのお写真、力作ぞろいでした。機会があれば、また、galleryにup
してもらえるとうれしいな。
今、ハマッテいるものは?という質問にラジオではギターとおっしゃってましたが、今日は、「水炊き」というさすが、食いしん坊奈緒さんらしい(笑)お答えで、我が家は、今晩の夕食は、もちろん、水炊きにしました(笑)。お昼のテレビ番組で料理の話が出るとその日、その食材がよく売れると聞いたことがあります。
2週連続のオードリーの番組楽しみにしています。
そして、ビルボード東京へのご出演けっ決定!!おめでとうございます。
ツアー、もっと続かないかなという声が聞こえたでしょうか。ホールコンサートとは、形はちがいますが、うれしいです。大阪でも、やってくれたら、もっともっとうれしいです(笑)。ホールとは、雰囲気違うと思うのでどういうプログラム選曲でされるのかも楽しみですね。
では、明日、明後日の福山、周南コンサート、2日つづきますが、お体に気をつけて、無事成功されること祈っております。
- スタジオパークからこんにちは
B-blood 2013-11-19 21:07:26 - 今日生出演の奈緒さんでした。黒いドレスが素敵でしたが肩を露出したあの恰好は寒く無かったですか?奈緒さんの肩書が女優、ミュージシャンとなっていましたね、ピアニストというイメージが強い人が多いと思いますがもはやピアニストという枠だけじゃ治まらなくなってきたという事でしょう。毎年海外に行っている奈緒さんですが、仕事で行くだけじゃなくてプライベートで行った事はないんでしょうか?奈緒さんがスペインで撮ったという2頭の馬の写真はとても印象的でした。今月23、30日にNHKBSで放映される「永遠のオードリー」とても楽しみにしています。オードリーヘップバーンを女優としてではなく一人の女性という観点で語っていましたが彼女の生き方に何か感じるところがあったみたいですね。松下奈緒という一人の女性が今後どのように人生を歩んでいくのかとても楽しみにしています。
- スタジオパークからこんにちは
ゆうみん 2013-11-19 19:49:10 - スタジオパークを見ました。オードリースタイルでの登場でしたが、奈緒さんの顔はずっとキラキラと輝いていました。最後に流れた曲、やっぱりオードリーを意識していたんだ!これでまた一つこの曲が好きな理由が増えました。番組の放送、待ち遠しいです!