Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

橘麻美
タックス 2013-11-23 22:40:15
今回のコンサート「WISH」ありました。
歌が充実の今回、橘麻美バージョンか!一瞬期待しましたが・・・・
ボサノババージョン~
う~ん残念。ボサノババージョンもいいけれど、一度ピアノ弾きがたりで大ヒット曲”橘麻美さんの「WISH」聴きたいものです。
地下室
TAKE 2013-11-23 22:07:39
オードリーに恋して21年。
地下室で球根を食べて飢えをしのいだ話は有名です。
まさかその場所に奈緒さんが行くとは思いませんでした。
感慨深いです。

もうひとつ印象的だったのは

お稽古ごとじゃない、生きていく為。

という奈緒さんの言葉。
オードリーのバレエと奈緒さんのピアノ、通じるものがあります。

長年磨き上げたその伝家の宝刀を舞台で抜いた時、ファンの心は貴女のもの。

オードリーには会えないが奈緒さんにはいつも逢える。
自分は幸せです。
ムーンリバー
B-blood 2013-11-23 21:39:34
「永遠のオードリー」見たところです。オードリー・ヘップバーン・・・すごい女優・・・って表現しか見つからないです。173cmと意外に長身だったんですね。奈緒さんより1cm低いだけ、しかも体型が超スレンダー、目がすごく大きい事も彼女のチャームポイントだったんでしょうね。63歳の生涯を終えるまであのスレンダーな体型は維持してたって感じですね。晩年はユニセフ親善大使として活動した所を見ても彼女は優しい人柄だったんじゃないでしょうか?ファッションリーダーとして多くの女性に支持されてた所を見てもこれほど魅力的な女優はいなかったと思うし、これからも彼女を超える女優はいないと思います。同じ女優をしている奈緒さんも嫉妬してしまうぐらいじゃなかったんでしょうか?番組の中で奈緒さんはムーンリバーをピアノ演奏していましたが奈緒さんの弾くピアノの音色に癒されました。奈緒さんのピアノ演奏でオードリーが唄うムーンリバーを聞いてみたいと思ってもそれは叶わぬ夢、生きていれば83歳のオードリー63歳の生涯はあまりにも早すぎた気がします。後半も楽しです。
永遠のオードリー 前編 
かぶと虫 2013-11-23 21:22:02
 彼女の 美しさは 内面からも・・ジバンシーの ドレス イイな と 感じました。 ミニマリズムだっけ。 今の 奈緒さんと 通じるものが・・・。 飾らない・・素が いいから・・・。 これからも 奈緒さん ピアス しないでネ♪ 後編 楽しみです。 それでは。  
オードリー前編
ゆうみん 2013-11-23 21:14:00
オードリーの衣装をデザイン化したブラックドレスを着る奈緒さん、魅惑の装いでした。まるで奈緒さんに着てもらうために作ったかのようです。そして、ハーグの博物館で横一線に並べたられた衣装を見回すところでは、奈緒さん、オードリーに近づいてるって思いました。後編も楽しみですね!
オードリー
奈緒さんファン 2013-11-23 20:30:07
今、NHKを見てます、奈緒さん何着てもお似合いですね。奈緒さん海外ロケにコンサート
活躍を見ると、ますます感動します。それと先程、河野さんのブログ拝見したのですが
打ち上げ4時頃までと書いてありました、盛り上がりましたか?
もう1月のライブとその後ツアーはいつかな?と気になる日々です。
少し体休めて下さいね。
感動をありがとう。お疲れ様でした。
京の茂 2013-11-23 11:37:32
奈緒さん 皆さんこんにちは。
コンサートツアー“WOMAN”何事もなく無事に終えられ良かったですね。
安堵感と達成感を感じられておられると思いますが、しばし張り詰めた心身を
解き放ちほっこりしてくださいね。お疲れが出ないように。
津幡町から大阪、名古屋と楽しませていただきありがとうございました。
本当に楽しかったです。奈緒さんの音楽にはいつも魅了されています。

福山公演で美味しく食べられたねぶと、瀬戸内の味と書かれていました。
小魚まるごと摂取でカルシウム補給ばっちりですね!!

今夜の永遠のオードリー楽しみです。
奈緒さんプロデュース!
たづくり 2013-11-23 10:32:00
奈緒さん、おはようございます。1か月余りのツアーを完走されたこと、喜んでおります。
今回のツアー、それに先立つアルバムWOMANにはこう書いてありました。
(Total) Produced by 松下奈緒
こう書いてあると奈緒さんがプロデュースした(作り上げた)奈緒さんのアルバム、コンサートという気がします。
5枚目のアルバム、3年目の全国ツアーでここまで来たよ、奈緒さんエラいなあと感慨深いです。
サプライズも含め、奈緒さんの考えたこと、楽しんでほしいという発想が随所に発揮されたと思います。
そんな奈緒さんを全力でサポートしていただいたバンドメンバー、スタッフの皆さんにも感謝の念でいっぱいです。

そんなサプライズの一つである「颯爽と」の登場の仕方は、やってほしいことでした。
わたしのイメージでは、奈緒さんは公園にあるような長い一本道を軽やかに歩いています。
しまいには奈緒さんの後に大勢の人たちがついてきます。みんな、笑顔を浮かべています。
そんなイメージの一部をかなえて下さり、ありがとうございます。
奈緒さんが席のすぐそばを通ったので、なおさらうれしかったのですが・・・。

今年も充実していたツアーグッズのうち、調布で買ったミニタオルを渋谷に持参しました。
グッズ紹介コーナーでは、思わずバンドメンバーと一緒に広げてしまいましたよ。
WISH
大阪の小オバちゃん 2013-11-23 10:16:26
このBBSで初めてなるほど、納得!という書き込みがありました。大阪公演で私の好きな曲、WISHの曲の紹介がありました。奈緒さんからWISH~おっさんバージョン~えっ私の耳がおかしいのか!?ボサノバって言わはったのか?謎謎謎!?でした。おっさんだけが演奏するのか~いや小寺さんも今井さんも演奏されているし~「ボッサンバ」だったんですね。わらえました!!
お疲れ様でした。
hotman 2013-11-23 09:42:06
奈緒さん、スタッフの皆さん
コンサートツアーお疲れ様でした。
来年も楽しみにしています(^^)
ページ:

>>show all