Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

お疲れ様です
広島の王子 2014-05-02 18:32:50
明日からお休みに入ります!明日は野球観戦に親と行ってきます。
その後は予定が無いので奈緒のDVDを見たり音楽を聴きながら
部屋でゴロゴロしています!
奈緒とデートしたいです^ ^心から大好きです
自分を大切にする
セト 2014-05-02 11:57:02
奈緒さん

自分を大切にするということは

自分をいたわること

お仕事頑張ってくださいね。

いつも奈緒さんの音楽聴かせてもらっています。

ありがとうございます☆
新緑のいい季節になりました。
京の茂 2014-05-01 18:54:29
奈緒さん 皆さんこんばんは。
カレンダーも3枚目になりますね。月日が経つのは早いです。
今日から夏の風物詩、鴨川納涼床が始まったそうです。
雨が止んで新緑が光に映えて美しいですね。
NHK夕方ローカルニュースで、毎日のように♪“木漏れ日”が流れます。
突然ですのでどうしても驚いて声が出ます。嬉しい驚きです。
春の特別拝観神社巡りの映像で、昨日は知恩院の紹介でした。

DVD Concert Tour#Scene25の連動番組
“BS日テレ 松下奈緒コンサートSP今、ありがとうと伝えたくて“久々観る事が
できました。米子コンベンションセンターのふるさと公演を思い出します。
水木しげるロードに行かれて、妖怪にも出会いおみくじは小吉でしたね。
楽しそうでした。映像を観ると5月28日が公演日だったのですね。
番組でのCMは、アイフルホームの過去のCMで、♪うちに帰ろうが流れる中
お父さん・・お母さん・・ありがとう と暖かみのある言葉、すごく印象的でした。
際立った美しさです。大好きなCMでした。
10月23日放送 グレース・ケリー 花に生きての番宣が入っていましたよ。

お身体留意されお仕事頑張ってください。応援しています。
5月の始まり
ゆうみん 2014-05-01 18:42:35
きのうの雨から一転して、今日はいい天気でした。今日から5月なので、カレンダーも変わります。いい具合の日射しを受けて、いっぱいに微笑む奈緒さんを見ると、晴れやかな気分になりますね。中に挟んだ手に当たるぐらいの前傾姿勢、生気に溢れていますよ!一日おいて連休が再開しますが、だいたい決まりましたね、山の日!芙蓉の人撮影を前にいい知らせです。
天気
セト 2014-05-01 11:57:19
奈緒さん

天気は現在、晴れ

陽射しが気持ちいいです

思わず空と太陽の写真を撮ってしまいました。

写真をFacebookに投稿したのだけども

風景に、いいね!、をもらえると

嬉しいですね(*^^*)
ピアノ・マン
セト 2014-04-30 21:03:17
奈緒さん

ピアノ・マン、カヴァーアーティスト参加

おめでとうございます!

CD発売されたら聴かせていただきます☆

奈緒さんの音楽の感性

僕と良く合うようです☆

不思議ですね(*^^*)

嬉しいんですけどね。
日々お元気ですか。
カレー大王 2014-04-30 16:17:22
松下奈緒さんお仕事お疲れ様です。
応援してます。
毎日の生活を大切に頑張ってください。
健康には気をつけて。
僕は松下奈緒さんの活動を見て励みにしています。
またライブをしていただけるのを楽しみにしています。
前回のSound Storyを聴いて…
下京区民 2014-04-30 12:59:17
沖縄、僕も高校の研修旅行で、2月ですが5日間だけ行きました(^^)/
大きなお墓にビックリしたり、奈緒さんのような美人さんが多くてドキドキしたりと、
楽しい思い出がいっぱいあります(笑

その中で水中展望船ではないですが、船底が透明になっているグラスボートなら石垣島で乗りましたよ♪
「自分の足下でこんな別世界が広がっているのか!」とテンションが上がりましたが、
船酔いしている友達を見て申し訳ない気持ちになったのも良い思い出です。。(^^)

ちなみに奈緒さんが行かれた宮古島は、飛行機の給油で数十分だけ滞在しました(苦笑
空港からは出ていないので、いつかゆっくり観光したいです…

また番組でHYの「366日」を聴いて、バスガイドさんがこの曲をバスの中で流してくれた事を思い出しました。
HYといえば、「NAO」という素敵な曲があるのをご存じでしょうか?
なんでもヴォーカル仲宗根さんが、ご友人“なおこ”さんの恋愛を元に作曲されたらしいです。
このタイトルを初めて聞いた時、自分の名前に“なお”が付くのでつい反応してしまったのですが、
今では真っ先に奈緒さんを思い出してしまいます(^^)

セト 2014-04-30 12:29:36
奈緒さん

雨が降っています

雨降って地固まる

ですかね

雨のやんだ後の土の匂いが好きです。

自然の匂いを感じられた時、

ああ、いいなと思えるのです。

この時間を好きになれれば

雨もまた自然の時間として

流れとして

好きになれますよ☆

奈緒さん、季節の流れにも

自然のギフトとして

音楽のイスピレーションがあると思います

探してみてください

きっと奈緒さんの音楽の作曲するための

ギフトが隠されていると思います

僕は自然と音楽の調和が好きなようです。

自然との調和の関係を大切にすれば

きっと、いい曲ができると思う

人間の感情の深みを

さらに深く、今度は

自然の感情、ないかもしれないけど、

自然の調和を題材にしてみて下さい。

音楽の調和は

最後には宇宙の調和に繋がると思います。

奈緒さんの音楽なら、そこに行けると思います☆

愉しんで頑張ってください!
新コース募集
しげお 2014-04-30 08:56:29
楽器店で大学案内を目にしました。
奈緒さんの母校なので手に取りました。
さすが音大、教授陣や卒業生に、
わたしでも知っている人が多かったです。

コンポーザー=ピアニストコース
ピアノ・創作コース
来年から募集を始めるそうです。
作曲家でありながらピアノ演奏にも活躍する、
ピアノ曲を弾くだけでなく、自ら作って演奏する・・・
これって奈緒さんの活動スタイルじゃないですか!
時代が奈緒さんに追い付いた、
大げさかもしれませんが、そんな気がします。
コースができたことで、
新しいタイプのマルチな音楽家、増えるでしょう♪
ページ:

>>show all