- グレース・オブ・モナコ
爺さん 2014-10-20 00:07:55 - 奈緒さんこんばんは。
ドラマにコンサートにとおつかれさまです。
ご多忙でしょうが、体調にはお気をつけて。
グレースの映画は18日の夜にレイトショーで観てきました。予告編でイタリア人ピアニスト、ルドヴィコ・エイナウディのdivenireが流れてくるあたり良作のにおいがぷんぷんしており、これは久しぶりに映画館に行かねばと笑 サウンドストーリーで紹介されたように、ストレートなメッセージが響いてくる見事な作品でした。しかし、劇中のいかなる曲にも負けないほど、あらためて「GRACE~princess rose~」は素晴らしい曲です。
- ディア・シスター
B-blood 2014-10-19 23:14:19 - 奈緒さんこんばんは、「ディア・シスター」とうとう始まりましたね。
第一回もちろん観ました。
自由気ままな妹美咲に振り回される真面目でで不器用な姉葉月・・・と言いますが。
ドラマを観ていて不器用なのは美咲の方じゃないかと思いました。
美咲は欠点だらけでだらしない女に見えますが彼女なりに姉思いな所がありますね。
葉月の婚約者は真面目で硬そうに見えて実は葉月の職場の先輩と浮気してしまったり。
美咲の挑発に乗ってしまって美咲と寝てしまおうとするそんな女にだらしない男だったりと真面目に生きてきたのに妹に振り回されるわ婚約者に裏切られるわ母親は自分勝手だわでついてない姉といったところでしょうか?
本当は母親も不器用なのかも知れませんね。
葉月は母親は自分より妹ばかりかわいがってると思ってるみたいだけど美咲は母親が好きじゃないみたいですね。
いつも喧嘩してるように見えても本当は仲のいい姉妹だと思うんです。
でも葉月は美咲は甘やかすと調子に乗るから厳しく接してるんだろうなと思いました。
実際美咲みたいな妹がいたら「もう、勘弁してくれよ。」感じですよね。
そんな美咲が妊娠してると知れば葉月はどう思うでしょうか?
第二回も楽しみにしています。
- サウンド*ストーリー
アキヒロ 2014-10-19 22:51:42 - 奈緒さん、こんばんは!
グレース・ケリーさん、素敵な方だと思います
モナコ王妃となられても自身の為すべき事をなされて
苦難や苦労が多くとも、とても幸せだったんじゃないかと思います
何よりも、グレースを支えてくれた王子である夫、
そしてモナコでの日々を共に歩き励まし応援してくるたモナコ国民の方々
決して最初から上手くいった訳ではない
けれどもグレースの人柄や人には見せない努力
その一つ一つが実になって花を咲かせたのだと思う
奈緒さんならどうしますか?
これらの事、すべて頑張ったとしても上手くいかないかもしれない。
運もあるかも知れない
でもね、実は必ず花を咲かせます◎
それは人生のうち、どんなタイミングでどんな時か分からないかも知れない
だけど、奈緒さんが花を咲かす頑張りはちゃんと周りは見てくれているよ!
奈緒さんのしなくてはいけない事は一つしかない
花が咲くと素直な気持ちにって信じる事、コミット、約束する事。
どんな形であれ、信じるものを天は見放したりしない、
僕の好きな言葉があります
神様のなさることは時に叶っていて美しい
その通りだと僕は思います
奈緒さん、いつも頑張ってますよね!
その事が運を呼び込む上で大切なんだと思う
ありがとう
いつも頑張っている奈緒さんにハッピーを(*^^*)
- Grace
ふみくん 2014-10-19 21:40:08 - 久々投稿です。
サウンドストーリーでグレース・ケリーの映画が公開されたということで話題に取り上げてましたね。
奈緒ちゃんの「Grace」は実際の演奏時間は6分あるので番組内では後半カットされてしまったけど、この曲は1、2を争う力作だと思いますよ(^_^)。
来月の国際フォーラムでのコンサートまでまだ日にちがあるので首長くして待ってます(^^;。
- サウンドストーリー#81
J 2014-10-19 21:37:44 - 今週のサウンドストーリー♪
ドラマ「ディア・シスター」初回放送を終えた奈緒さん
初回は、これからどうなっていくのか波乱の幕開けといった感じですね
長回しでの姉妹掛け合いのシーンは必見です
皆さんの感想はどうでしたか(´∀`)
今週のゲスト、ゴンチチさんご紹介の曲は
映画サウンドオブミュージックからJulie Andrews「My Favorite Things」
今週のピースオブタイムは10月18日公開の映画「グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札」をSELECT
ヨーロッパの小国モナコ
当時ハリウッドで人気の女優グレース・ケリーが公妃となったことで一躍世界が注目する国となる
そんなグレースの伝記的作品です
番組でグレースケリーの足跡を追ってモナコを訪れたことのある奈緒さん
かよわき花の輝きとともに波乱の人生を強く生きたグレースにささげる曲は松下奈緒「Grace~Princess Rose~」
とここで今週も番組エンディング「seven colors」が流れてまいりました(´∀`*)
来週のゲストはギタリストの雅さん
また来週日曜日8時30分が待ち遠しいです^^
- ディア♡奈緒さん♪
to music 2014-10-19 20:50:01 - 今日のクイズ番組観ましたよ!
奈緒さんの珍解答でしばらくいじられていましたが、可愛くて楽しかったですヨ♪
奈緒さんのやさしい楽しそうな笑顔は最高でした!
これからもたまにはクイズ番組出てもいいですね。
今日のサウンド・ストーリーはグレース・ケリーのお話しが出ていましたね。
この番組で「Grace」の美しい演奏を聴くのもまた格別な感じがします。やっぱりとても素晴らしい曲です♪
- 楽しみにしています
うまのっち 2014-10-19 19:51:48 - バラエティーやドラマにご出演、お忙しそうですね。
さて、いよいよ来月ですね、スペシャルコンサート。
楽しみにしております。
風邪も流行ってきております、
皆様、ご自愛下さいませ。
- 一人の少女と仲間の絆
ゆうみん 2014-10-19 17:15:31 - 奇跡体験!アンビリバボー、600回記念番組に出られて、奈緒さんラッキーでしたね。卒業までの時間との戦いみたいなところもありましたが、それぞれの立場の人の配慮と努力で、親水公園として整備されて、いい話でした。積もる話があるだけに、卒業式での祝辞が心に染み入りますね。奈緒さんと石原さとみさんとの「絆」で、スタジオはワッと盛り上がりましたが、もう姉妹として見ています!注文した奈緒さんデザインのTシャツを受け取りました。綿花がハートマークのような形をしているのがいいですね。左肩にロゴが入っていますが、棉花のおかげで田の字がアートになりました!
- dear...
monaka 2014-10-19 14:36:05 - NAOchan 見ましたっよ! とっても良かった。
ワタシャも二人姉妹のお姉ちゃんです。子供の時は、よく取っ組み合いのケンカしました。
噛みつかれた痕も 残っていますよ
でも今は、なかなか会う事もなく、妹の方が両親を面倒見てくれて 姉妹逆転になって、
肩身の狭い事ッたりゃ ありゃしない...会話もないし
ドラマ観てて、なんかうらやましい姉妹だなぁ と 思っちゃいました。
葉月おねいちゃん いいなぁ
NAOchan が素敵な演技をした。っうのもありますが
今後もたのしみですぅ
それにしても 「芙蓉の人」からの「ディア・シスター」とサスガデス
ドラマの撮影、コンサートの準備...大変でしょうが お身体ご自愛ください。
Dear NAOchan
- 貯金の季節がやってくる
to music 2014-10-19 14:13:41 - テレビで、JAバンクのちょリスCM・ブロードウェイからの帰国、観ました。
「帰国は大きな決断だったと思います。でも彼なしの冬は考えられません....」
そうか、奈緒さんのおっっしゃるとおりだなぁ...
でも、あんなにちょリスがブロードウェイで活躍して、みんなに慕われているなんて知らなかったなァ...(laugh)
ちょリス君!お帰りなさい!Welcome Back Home!
来月の全日本大学対抗駅伝でも、いろんなバージョンの
奈緒さんとちょリスのCMがいっぱいみられますね、きっと♪
すごく楽しみです!