- ブログ更新ありがとう!嬉しいです♪
to music 2014-10-27 22:41:44 - 奈緒さん、ブログ更新ありがとう!
『...感想を励みに頑張ります!!』
の奈緒さんの言葉を見た時、本当に嬉しかったです!!
ああ、奈緒さんが読んでくれている!とあらためて実感できて、確信できて、そして少しでも奈緒さんの励みにしてもらえていると思うと、ドラマの感想書いて良かったと心から思いました。
ディア♡シスター、ホントに面白いし今までにない共感を得られるドラマだと思います。これからも、できるだけ感想を書いていきたいです。
奈緒さんが、いろんな演技やコスチュームなど今までとはちがう面でのいろんな新しいチャレンジをされているんだなあと感じます、観ているほうも奈緒さんの演技を見て毎回ドキドキワクワク胸がときめいています。
そして、ラブコメだから奈緒さんのラブシーンも観られるだろうか?という期待もありますヨ♪
もちろんドラマの展開も、深沢姉妹と桜庭兄弟のそれぞれ一人一人の思惑と行動が入り組んでいて、これからの展開がどうなるか楽しみで、美咲がどうやってまた葉月を振り回しちゃうのかこれもまたハラハラドキドキです。
姉妹どうし、兄弟どうし、同じ人を好きになってしまっている構図のなかで、お互いがお互いを傷つけたくない、それだけはできないという思いの中で、恋だけは進行していく。そして片思いだが熱烈に葉月に一途に思いを寄せるアップルシード店長・陽平の存在も今のところコミカルだけどポジションとしては重要ですよね。このあとどうなるんでしょうねホントに。
「お姉ちゃんがお母さんみたい...」と美咲が言うシーンがありましたが、そのあとで一番現実的にクールに物事を見ているのが妹・美咲なんだ、とわかるやりとりがありました。お母さんみたい...と言ってその二人をさらに親のように冷静に見ているのが美咲...といったところでしょうか。一番下にいると(何でも一番最後なので)かえって全部が見えてくるという面もあるということですね。これは私も個人的に実感するところがあります。
まだまだ、いっぱい見どころがありますし、これからは葉月や美咲のファッションにもこれからもっと注目していきたいです、なんてったって、奈緒さんは周りが倒れちゃうほど美しいですからね♪
- オトナHalloween!プライムリッチ♪
ゆうみんし 2014-10-27 21:11:26 - CMオトナHalloweenバージョンを最近よくみかけます。オトナHalloween!プライムリッチ♪て歌っている奈緒さんも可愛いですねー♪
- サウンドストーリー
満月ポンちゃん 2014-10-27 20:27:17 - 奈緒さんこんばんは~雨が降ってまた寒くなりました。朝起きるのが辛い季節になりました。昨日のディアシスターにちなんでの松下さんちのエピソードは面白かったですね・・ミュージカル調の会話聴いてみたいです。奈緒さんの「今帰ったよ~」は私たちがよく使う「あんた何ゆ~てんの~」のイントネーションに似ているかも?(笑)って勝手におもてます。今週のTOKIOカケルの放送はタイガース勝利の後に観たいですね!!是非。そして木曜はディアシスターね。
- ブログ更新ありがとう(^^)/
下京区民 2014-10-27 18:00:56 - ドラマのロケお忙しそうですね(> <)
そんな中でも、ちゃんとブログを更新して下さる優しい奈緒さんが大好きです♪
朝晩は冷えますので、「朝目覚めると風邪を引いていた…」なんて事にならないようにお気を付け下さい。。
昨日の『Sound Story』、冒頭の「10年先まで使えそうな物を買う」というお話がとても良かったです!
同じ物をずっと使い続けるのは難しい事ではありますが、
大事に使ってあげようという気持ちさえあれば、意外と誰にでも出来る事だと思います。
そういう自分には長く使っている物があるのか考えてみたのですが、
学校で使うペンケースは12年間、自転車や時計、携帯電話などは7・8年間と、思ったよりありました(^^)
でも10年以上というのはペンケースだけなので、他の物でも記録を伸ばしたいと思います(笑
ただ携帯だけはそろそろスマホに変えたいですが…。
それからご家族とのお話も面白かったです!
メロディーを付けて会話をするのは少し変わっていますが、きっと端から見るととても微笑ましい光景ですよね(^^)
ウチではそんなコミュニケーションの取り方は到底出来そうにないので、ある意味羨ましいです。
ただ、その光景を奈緒さんのお父さんがどんな表情で見てらっしゃるのか、少し気になります(^^;)
- 2回目の感想
まーさん 2014-10-27 16:54:30 - 奈緒さん、こんにちは
ディア・シスターの第2回目、今度は、リアルタイムで観ましたよ。
奈緒さんの自然体の演技、私的にはもしかして初めてかも知れません。
ブログや制作発表等で奈緒さんが発言されていたとおりにやりやすいの
でしょうねぇ。
全国の姉代表として頑張ってください!!
私は、全国の弟代表として、ディア・シスターを応援しますよ(笑)
- 葉月ちゃん大好き♡
ジェミ 2014-10-27 16:11:54 - 奈緒ちゃん♪こんにちは!
ディア♡シスター
毎週木曜日の楽しみです。
石原さとみちゃんとは初共演とは思えないほど息がピッタリですね
葉月ちゃんと美咲ちゃんの会話も面白いし、親友の和子ちゃんとの会話も面白いですね(・∀・)
私は不器用な葉月ちゃんが大好きです。
これから寒くなるので、お体に気をつけて撮影がんばって下さいねp(^-^)q
応援していますV(^O^)
- 姉妹あるある
しげお 2014-10-27 07:28:30 - きのうのサウンドストーリー、
奈緒さんが紹介した5人きょうだいのユニット、
The 5 Brownsは女性3人、男性2人です。
5台のピアノが輪になって並べられると、
ステージが狭く見えました。
2台でもかなりいろいろなことができるので、
5台もあると、オーケストラに匹敵しますね。
音楽家での姉妹といえば、
バファリン仲間の由紀さおりさん(妹)がいますよ。
狸御殿のように、松下ファミリーは
歌いながら会話をしているのですか・・・
サラリとフレーズを唄ってくれた奈緒さん、
お茶目でした。ありがとうございます♪
- ディアシスター
B-blood 2014-10-26 23:30:35 - 一話から視聴率も2桁で好調な滑り出しですね。
葉月と美咲は性格も考え方も価値観も生き方も日常生活も正反対な姉妹ですね。
姉妹なんだから似たような所もあってほしいとは思うんですが。
どっちも母親の血を受け継いでるようなところはあるみたいですけどね。
これからの話の展開が楽しみです。
サウンド・ストーリーで奈緒さんは実の妹さんがいるという事で妹さんにまだ着ていない自分の服を勝手に着られて喧嘩になったとかで、妹さんの体型も奈緒さんと同じだということなんですよね。
奈緒さん姉妹は顔もよく似てるんでしょうか?
喧嘩になっても結局許してしまう所は妹さんに優しいお姉さんなんですね。
これからも仲の良い姉妹でいて欲しいと思います。
- サウンド*ストーリー
アキヒロ 2014-10-26 22:58:08 - 奈緒さん、こんばんは!
ディア*シスターにふれていましたが、
奈緒さん、妹ってそんなものだよ(>_<)
でもね、そこから兄として姉として
感謝できる事を見つけられるかがお姉さんとしての
器だと思うよ
フィーリングやタイミングが全部違っていたとしても
やっぱり、護るべき存在
それで十分じゃないかな。
僕の妹はもう結婚してしまって旦那さんができたけど、
護るべき立場を譲るときは、
ちょっと寂しいものだよ
逆に自由になった事も確かにあった
奈緒さん、妹さん大事にしてあげてね
ドラマでも美咲さんを大事にしてあげてね
やっぱり兄や姉って、そういう事で
愛する事を学ばせてもらっていると僕は思うんだ。
奈緒さん、きっと奈緒さんにも分かるよ!
優しく大切にね!ありがとう◎
- サウンドストーリー#82
J 2014-10-26 22:35:41 - 今週のサウンドストーリー♪
今週は就活が無事おわったというリスナーのお便りから
自分へのご褒美ってどんなものがいいのかピンときませんという質問でしたが
ご褒美には、この先10年使えそうなものを買うのがいいそうですよ(´∀`)
今週のゲスト、ギタリストの雅さんご紹介の曲は
Robert Randolph & The Family Band「Ain't Nothing Wrong With That」
今週のピースオブタイムはドラマ「ディア・シスター」にちなんだ姉妹あるあるでした
松下家の姉妹あるあるは、奈緒さんは妹さんに服を勝手に借りられることがあって、そのときは
許せないんだけど、いつのまにか許しちゃってる自分がいることに気付くんだそうです
あと、お母さんと姉妹でミュージカル調で会話してることがあるってのも面白いあるあるでしたね
今週ご紹介の曲は兄弟アンサンブル The 5 Browns「ラプソディー・イン・ブルー」
とここで今週も番組エンディング「seven colors」が流れてまいりました(´∀`*)
また来週日曜日8時30分が待ち遠しいです^^