- 電力不足とは…
のびもん 2022-03-23 10:46:39 - 今、電力不足は解消と速報が流れました。
今回の東京電力管内の電力不足の件、ガイアが脳裏をよぎりました。洋上風力発電。
先日の地震による火力発電所の停止と季節逆戻りの寒さによる電力不足だと報道でありましたが、電力の需要と供給の問題への解決策はもう重要ですね。
数年に1度はおこる水不足だって自然のもの。
いろいろと次世代へ向けて真剣に考えていかないといけませんね。
今日は腰痛腹痛でリハビリをリタイヤ。ひー、先日からの転居に伴う重量物のツケが蓄積しちゃってました。選抜見ながら寝ております。
ツアーFUNについてのPR動画見ました。梅雨のどよーんとした空気を変えてくれそう。楽しみにしています。
抽選100名様のオンライン会話も当たったら嬉しいです。飛行機ネタをお話ししてみたい。
(*°∀°)=3
- 沸騰ワード
トシノブ 2022-03-21 10:22:24 - またまた奈緒さんの違った部分が観れて嬉しかったです。
いつもと違う可愛さでしたよ(笑)
筋肉痛になったんじゃないですか???私は練習でトレイルランニングもするのですがいつもと違う筋肉を使うので毎回筋肉痛です。
あ、それとフォーラムのチケット発券、今度も7列目。葛飾に続き良かったので更に楽しみになりました。
奈緒さん始めスタッフ皆々様、寒暖差がありますが、体調の方気をつけて下さいね。
- 空旅&沸騰ワード 感想
のん太 2022-03-21 08:11:31 - 奈緒ちゃん、おはようございます
遅くなってしまいましたが...
昨日、先週放送の空旅&沸騰ワードどちらも見てきました~♪
まずは、空旅から...
やちむん作りができるトコって名護市にあるんですね♪その名護市といえばつい先月まであのお方(笑)が監督を務めている某プロ野球球団のキャンプ地でもありましたが...
そこでの陶芸体験、初めてだったこともあって少し失敗してたところもありましたが、終わって見れば良い感じになってましたよ♪というか見てて陶芸ものすごく楽しんでいるなぁ~と感じました。真剣になってたところもありましたが、終始いきいきとした表情でしたね♪できあがったやちむんからもそれが伝わってきてるような気がしました。
ちなみに私、陶芸は...やったことがないです。一度だけでも良いからやってみたいですね...
次というか最後になりますが、沸騰ワードの感想を...
奈緒ちゃん、最初はタケノコ王と上手くやっていけるかどうか不安そうでしたが...杞憂でしたね(^^)ってかタケノコ王w、あんなガタイの良さと口調の割りにはめっちゃミーハーやんけ(笑)と思いました。私が本格的にファンになるよりももうずっと前から奈緒ちゃんの大ファンなのかと思ってしまいました。誰とでも距離感を縮めれるところがタケノコ王の優しいところでしたね♪
今回はタケノコの中でも幻と言われるギボウシを王や鬼嫁さんと一緒に探しに行きましたが...本当にお仕事お疲れさまでしたm(__)m 見つけに行くだけでもものすごい大変そうでしたね(*_*; すぐ下が崖とか、もう見ててめちゃくちゃ危なそうでしたもん。案の定、幻食材探しは難航し、一個も見つけられないまま終わってしまうのかと思いましたが...そこに幸運の女神が降臨しましたね(*^^*)というか、奈緒ちゃん自身がその幸運の女神だったのかもしれませんが...ギボウシ見つけた時の皆さん、めっちゃ大喜びでしたね♪奈緒ちゃんにとっては、一生のうち一度にあるかないかの奇跡に巡り会えたといったところでしょう(^^)最高の思い出がまた1つできましたね❤️
そのギボウシを使った料理、めっちゃ美味しそうでした!!私も一度は食べてみたいところですが、幻食材なもんで一生のうちに食べることができるのかどうか...?なかなか食べれそうにないです...😢最後に、タケノコ王からタケノコ王の主題歌作ってくれと頼まれてたのには吹き出してしまいました(笑)その依頼を冷たくあしらった奈緒ちゃんももう〜っ(笑笑)実際作ってみると、どんな歌になるんでしょうね...めっちゃ気になります(笑笑笑)
話題は変わり、宝塚養成学校の様子に密着していましたが...見てて壮絶やなぁ~と感じました。その学校の先生は元タカラジェンヌの方でしたが、教え方が超スパルタでしたね(@_@;)それでも、自分の人生をかけて大きな夢を叶えるためにも、その先生について行こうとがんばっている生徒さんには「あっぱれ!」です!!そして模擬試験...その中に新曲視唱という私には聞いたことがないワードが出てきました。これは厳しすぎるわ~と感じずにはいられませんでした(*_*; 奈緒ちゃんも音大受験の時にそれがあったと言ってましたが...私の想像をも遥かに凌いでしまうぐらいに厳しかったんだろなぁ~と思ってしまいます。私はこんなの絶対無理ですね...(_ _;)今回残ることができた生徒さんの幸運を祈るばかりです...
それでは今日も良い一日になりますように...
あ!ガイア、一週遅れですけど毎週視聴しているんで、そちらもよろしく〜です!!
- ツアーの座席やら飛行機やら
のびもん 2022-03-20 23:54:59 - FUNコンサートツアー九州2公演、発券しました。
会場座席表を早速見ましたが、奈緒さんのちょい斜め後ろっぽいですけど前方だったのでまず良席だと思います(*°∀°)=3
楽しみに待ちますね!
今日は福岡空港へ行ってきました。
夢のスペマ機コラボやらなんやらとテンション爆上げでした。空港近所の公園からが最高のスポットでした。逆光だったんですけど、次回は朝から公園で写真撮ってみます。といってもまもだまだiPhone。
家電店へ行くとカメラ買いそうになるんですけど、就活の桜が咲いてから買います!モチベーションです。
「憧れの芸能人」と「いちファン」という関係をすっ飛ばして奈緒さんに撮影のコツとか教えて欲しいわぁと、夢のまた夢を見ています。笑
- いつも有難う。
子猫のミーちゃん 2022-03-19 17:42:20 - 奈緒さんへ
ここのblogに来ると、とても癒されます!!
テレビは、コロナの報道が少なくなったら、🇺🇦の悲しい報道、東北の地震と奈緒さんの出演番組以外、保健師の助言もあり、視ない様にしています。
自宅では松下奈緒さんのCDを
いつも流しています。
何度聴いても飽きません!!
季節柄、お身体ご自愛ください。
ご活躍を楽しみにしています!!
わが庭の「カーネーション椿」おしゃれな赤できれいです。
- 奈緒chan!!
やっちん 2022-03-19 11:14:11 - こんにちはっ(*≧∀≦*)
昨日の沸騰ワード10、お姉ちゃんが奇跡的に
録画しててくれましたー!!ほんと神です♪笑笑
奈緒chan、ほんっとに可愛すぎるよー♡♡♡
毎日奈緒chan可愛い♡大好き♡が止まらなくて困っちゃいます(*´∇`*)
奈緒chan、いつもありがとぅー!!!
今日も大好きっ(๑˃̵ᴗ˂̵)
- 沸騰ワード
のびもん 2022-03-18 20:53:40 - 沸騰ワード、タケノコもだけど「ギボウシ」なる球根?な幻食材ハンターの肩書きがまた増えましたね!
タケノコは足で踏み踏みしながら探すらしいと聞いてました。いやーでもあたしが試したら無反応で踏みまくりそう。
タケノコ料理が食べたくなりました。タケノコの炊き込みご飯とか簡単にできて旨旨だし。
しかし常駐してる野菜、キャベツに白菜に大根に、実に分かります。あたし的にはシンプルに味噌汁の具によく使います。
先日、"クリームロール白菜"なるものをツイートしてました。キャベツの代わりに白菜で巻いてホワイトソースで煮込むらしいです。美味しいらしいですよ。是非お試しを。
つか、ててての女房には笑っちゃったですw
- 関西ローカル
満月ポンちゃん 2022-03-18 19:08:18 - ぎょえ〜7時から沸騰ワード観ようと思ったら、大阪は何と!8時からです。な、ななんで〜8時からで奈緒さん観れるの〜SPでないの〜残念です。これが関西ローカルの宿命なんですね。
- タケノコ。
アクエリアス 2022-03-18 18:08:26 - 奈緒さん、ブログ更新ありがとう!!
急斜面、崖登りは、鯉のぼりの様に大変だけど、
タケノコは確かにそこに在る!!
奈緒さん、番組楽しみにしています!!
ケガだけは注意でね!
先日のTOKIOさんとの番組楽しかったです!!
ファは、フィナーレからパレードに!!
奈緒さん、ありがとう!!
大好きです♡♡♡
888+369=358
- 沸騰ワード♪
のん太 2022-03-18 17:40:11 - 奈緒ちゃん、こんばんは~(^o^)
私の今いる地域もきょう一日ずっ〜と雨で、時折激しく降る時もありました。おまけに昨日までと打って変わって寒い寒い...そんな一日でした。
ついに今日、沸騰ワード放送ですね♪それも2時間も!ただ...諸事情あってリアルタイムでの視聴は残念ながらできませんが(T_T)録画予約してるので、また後日その様子を拝見することになります。
タケノコ狩りどんなだったでしょうか?予告で見た限りだとタケノコ王にけちょんけちょんに言われてましたが(笑)とはいえこの急斜面はきついですわ~。よくそんなところでがんばってたんやなぁ~と感じてしまいます。
今回はスタジオにも出演ということで、他の出演者の方々とどんなトークが繰り広げられるのか楽しみなところです(^^)番組公式ツイッターでスタジオ未公開トークが公開されてましたけど、野菜の次は鶏肉ですか(笑)それももも肉ではなくむね肉と、肉にもこだわりをもっているとは...でそれを七輪で焼くってもう通がやることですやん(笑)何かめっちゃ面白いですね(^^)
何はともあれ、楽しみにして見ますので、よろしく〜です!!