- 東京ミッドタウン
イワン 2014-01-30 09:59:59 - 昨日は3年ぶりの東京ミッドタウンでした。
いつの間にスケートリンクができたのか知りませんでした。
もちろんビルボードに行きました。
素晴らしい時間を過ごすことができました。遠く九州~来たかいがありました。
今から飛行機で帰ります。
また会える日を楽しみに待ってます。
- 奈緒ちゃん、今日もどうもありがとう!!ファナルステージも楽しみです。
NAO 2014-01-30 01:41:39 - 奈緒ちゃん、ピルボードの今日のセカンドステージ、急きょ、参加させていただきました。
会社が終わってから、駆け付けたかいがありました。奈緒ちゃんの素敵なビアノに、心に伝わる歌声、疲れがふっとんで包まれるようで、癒されました。ありがとうございます。
ちなみに、今日は、正面カウンター前列の一番左で、メガネかけて聴かせていただきました。
もしかして、僕に、語りかけている??(笑)て、思うほど、距離が近くて、幸せです。
1月に入って、オーケストラのニューイヤーコンサートとか、3回。奈緒ちゃんの今回のライブに2回足を運んでいます。コンサート、ライブは、本当に至福の時間です。だから、真剣に聴くってことが伝わるんだなとも思います。だから、反応が遅れても、それはうっとりしているのでご了承ください(笑)
で、なんと、ファイナルステージも明日行くよ!!3日連続です。
左と真ん中の間ぐらいにいます。て、ことは、一番近い。とても楽しみです。
毎日、奈緒ちゃんに会いに通っている感があって、とても嬉しです。もんろん、どのステージも最高に素晴らしいのですが、その瞬間瞬間の奈緒ちゃんの活き活きしたありのままの表情を知ることができるのが、とても幸せです。
ということで、明日のファイナルステージも最高のライブにしましょう。楽しみにしてます!!
- prime night.奈緒さんのすべてに酔いました♪
to music 2014-01-30 00:58:43 - カクテルに酔うよりも、
奈緒さんの美しさに酔いました...
奈緒さんの美しい音楽に酔い♪....
気持ちが良い今宵、ビルボードの魅惑の宵...
第二夜はさらに素晴らしかったです
奈緒さん、素敵なprime nightをありがとう♪
Good Night ♪ Zzzzzz....
- 今年初
よしこ 2014-01-29 23:39:09 - 今日、二公演参加出来ました。お酒と共に奏でるピアノ、いいですね。コンサートホールとはまた、趣の違う演出、しかも本当顔がハッキリと見える中で演奏ごとの表情が観えて良かったですね。あと2公演ありますが、深夜の帰宅で体調は?仕事の都合で明日は第二部から拝見させてもらいますね。
- いよいよ、まもなく、です。
takaちゃん 2014-01-29 16:42:53 - ただいま、ようやく、ビルボード東京に到着しました。期待がどんどん高まっております。公演まで頑張って待ちます。
- ビルボード第2夜♪
to music 2014-01-29 15:54:42 - 今日は7時開演なので、少しゆっくりですね。
奈緒さんの歌、ピアノ、そして弾き語りもたっぷり堪能できる、素晴らしい夜です。MCもホント楽しいですしね。
奈緒さんの、デビュー10周年にちなんでのひとことに私はホントに感銘を受けました。短い言葉の中にキラリと光る奈緒さんのピュアな思いにハッとさせられました。
自分もそうあろうと思いました。
そのようにして、奈緒さんの歌や演奏を聴いていると、ホントにまた奈緒さんに励まされている気持ちになりました。温かくて楽しくて素敵な気持ちになれました。
これからも、ずっとずっと奈緒さんを応援していきます。
prime nights 第2夜、奈緒さん、ビルボードで待ってます♪
- リスナー特集Part2
しげお 2014-01-29 09:12:10 - 先日のサウンドストーリーでの
平井堅さんの「大きな古時計」、
この曲が出てくるのを待ってました!
時計が出てくる映画の話はありましたが、
歌では初めてでしょう。
平井さんのライブで聴いたという奈緒さん、
さすがファンですね!
成長してから聞いて、感じの変わった曲
わたしだと「夏は来ぬ」です。
何通りにも表現される夏の訪れを味わうのに
すっかり時間がかかってしまいました(汗)
- イイ女の条件&ビルボード
静岡県民-G 2014-01-28 21:51:35 - 遅ればせながら、拝見しました。
大久保さんのいろいろな切り口のトークから奈緒さんの人となりが見えて、とても楽しかったです。
ただ…カラオケ一発目の『シンデレラハネムーン』のお話は、私もモノマネ?と思いました。
この曲を子供の頃にリアルで聴いていた世代ですが、古くはコ〇ッケさんの持ちネタで、近年は元女子アナのかたの持ちうた(?)のイメージしかないので。
美人女優でピアニストの松下奈緒がそんな隠し玉の持ちネタを、さすが関西出身!…と一瞬ものすごく期待してしまいました。
あと、手をくるくるっと回す振り付けは確かにあります。奈緒さん、正解です。
大久保さんがおっしゃっていた『奈緒さんが70~80年代の歌謡曲をカバー』は、実現したら絶対聴きます。
さて、明日からビルボード東京、あと4ステージですね。
私も東京出張に乗じて、1/29,1/30参加させていただきます。
奈緒さんのライブはお初なうえ、ビルボードにも初めて行くので、楽しみとドキドキが入り混じった気分です。
素敵なライブになるよう祈っています&す奈緒さんらしいパフォーマンスを期待してます!!
- 泥棒成金
たづくり 2014-01-28 17:30:16 - 去年の秋から上映されているスクリーン・ビューティーズ・シリーズ、今度はヒッチコック監督ものです。
監督の愛したブロンド美女、その一番手として登場したのはやはりグレース・ケリーでした。
グレースがなかなか登場しないので、ちょっと心配しましたが、本格的な登場後は俄然お話をリードしていました。
「神秘的なところがあって」という自己紹介は、グレースへの当て書きかと思いましたよ。
奈緒さんの特別番組で紹介されたつづら折の坂道、ここでのカー・チェイスはスクリーンプロセスとわかっていても、ケイリー・グラントと一緒にヒヤヒヤの思いをしました。簡易舗装ですし、現在よりもずっと急なカーブですからね。
映画のグレースは何の屈託もなく、むしろ悪戯っぽい笑みを浮かべて、楽しんでいるくらいだったのですが・・・。
七変化のファッションも、見落とせないところでした。
いちばん印象に残ったのは、泳ぎに出る前の黒のスリーブレスと白のスカートの組み合わせです。まわりの人たちが一斉にグレースの方を振り向いていましたが、現代のファッションとしても通用しそうなものですね。
純白のドレスでも魅せてくれました。カメラマンもきれいに撮ってくれて、アカデミー賞を受賞しているくらいです。
- 至福のひと時をありがとう
Dr 7023 2014-01-28 12:30:17 - 奈緒さんBillboard Live 初日お疲れ様でした。1/26は我々にとってもめまぐるしい1日でした。
夕方からLive(Prime nights)→Sound story→NHKスペシャルと松下奈緒の為の1日だったと言っても過言ではないでしょう。
話は変わって、サザエさんの父、磯野波平さんの声優であった永井一郎さんのご冥福をお祈りいたします。
颯爽と舞い降りて来られた奈緒さんは、曲を披露されると軽妙なトークで私達をNao’s worldへ導いてくれました。窓ガラス1枚外では都会の喧騒の世界なのに今こうして、beer飲んで食事してしかも松下奈緒の音楽をこんな至近距離から聴いて許されるのだろうか?このGAPは何なんだと思いつつ何度も頬をつねっていたのでした。本当に最良の至福のひと時をありがとうございました。
では、残りのLive頑張ってください。