- 遅ればせながら…
下京区民 2014-09-13 14:55:24 - 奈緒さんご出演の新CM拝見しました♪
プライムリッチのCMは秋バージョンですね!
ご機嫌な奈緒さんと蟹しゃぶにプライムリッチ、こんなにリッチな組み合わせは無いです(笑
ハイテンションな奈緒さんについつい微笑んでしまいますが、
その一方で、落ち葉を集めるのが大変そうだなぁと思ってしまいました(^^;)
そしてJAバンクのCMは、シニア向けの内容となっていますね!
退職する人と駅で見送るお母さん、2人の裏表の違いが面白いですが、
その上での奈緒さんの一言が良いアクセントになっています(^^)
- お天気
アキヒロ 2014-09-13 13:45:52 - 奈緒さん、こんにちわ!
今日は良い天気ですね◎
僕は今日、Facebookや本を読みながら過ごしています
奈緒さんはどうお過ごしですか?
秋の気配が近づく中、奈緒さんもドラマの撮影で急がしいのかもしれませんね
でも、休日にゆっくりできる時間がありましたら
季節に合わせて時間を愉しむのもいいかと思います
そんな時は、是非、太陽の日和をあてて
趣味の時間を過ごされるといいかと思います
そして、
今日も奈緒さんにとって明るく楽しい一日でありますように!
奈緒さんにありがとう☆
- ミュージックステーション
大盛り 2014-09-13 13:15:12 - 昨夜のミュージックステーションの「アーティストが選ぶベストパフォーマンス」に奈緒さんのコメントが出ていましたね。
ダニエル・パウターの♪バッドデイ、大ヒットしましたね。
テレビから『松下奈緒が選ぶ……』と聞こえてきて、おどろきました(笑)。
- ありがとうに、ありがとう!
しげお 2014-09-13 07:15:50 - エピックレコードが35周年記念として、
配信限定の名曲集を出しています。
先日リリースが始まった
Vol.4インスト・クラシック編に
「ありがとう」ピアノ・バージョンが入っています!
情熱大陸や匠(ビフォー・アフター)のテーマ、
これら定番曲とともにインストの名曲に
認定されたこと、うれしく思います!
ありがとうは最新の歌のアレンジですが、
いわゆるクラシックの曲をアレンジしたものと
肩を並べているのも気分のいいところです。
レーベルの代表的なアーティスト、
もちろん奈緒さんも入っています!
- キャスト
満月ポンちゃん 2014-09-12 21:04:19 - 木10新ドラマのキャストが発表されましたね。おっ~と思ったのはエグザイルグループの岩田さん。可愛いし頭もいいし・・楽しみです。やっぱり気になるのは奈緒さんと石原さとみさんのお母さん役ですよね。誰なのか??いろいろと想像するのが面白いんです、意外とこれが。ちょっとぶっ飛んだお母さんみたいなので・・・想像し甲斐あるわ??
現在放送している木10頑張ってるので、秋の木10頑張らないと!!
- キャスト発表
遊民 2014-09-12 14:25:29 - ディアシスターHP.
奈緒さんと石原さとみさんの写真がこのドラマ用のポスタ-写真に変わりましたネ。
ザ・テレビジョンにも載っていたお衣裳です。
他のキャストの方も発表されました。
主演姉妹のお母さん役はまだです。
誰なのか気になるところです。
話変わりますが、竹内まりやさんのアルバム紹介記事(産経新聞)で「深秋」の曲の創作のことをご本人がわりと詳しく語っていらっしゃいました。えっ、そうなんだ、と思いました。
最終回のラストで流れた歌、素敵でしたね~♪
- 深秋、聴いています
ゆうみん 2014-09-12 05:29:47 - わたしの家にも、竹内まりやさんのニューアルバム"TRAD"が届きました。実は曲のフルバージョン、ドラマの最終話で流れました。その時は台詞なし、必要最小限の物音しか入っていません。歌詞の内容がドラマを要約するかのようでした。リピートをしている「二人を分かつ時が たとえ巡り来ようと 永遠に行き続ける愛」、ホントにそうだなあと思いました。またこの曲のページの写真は神社の境内で撮影されたものですが、ドラマの冒頭も神社での安全祈願だったので、いい感じです!
- いつもご多忙の中で
カレー大王 2014-09-12 05:03:54 - とてもお忙しいところではありますが。
お体には十分気をつけてくださいね。
もうすぐ秋から本格的な冬になりますので
体調管理は大事にしてくださいね。
それではますますのご活躍期待してます。
頑張ってください。
- diozdq@gmail.com
www.kpmatthews.com 2014-09-11 23:10:55
- 深秋。
満月ポンちゃん 2014-09-11 21:20:44 - おととい竹内まりやさんのニューアルバム「TRAD」を手にしまして、聴いています、深秋。まりやさんのコメントで、初めて企画書を読んで涙してしまったと、書いてありました。まりや節全開でドラマティックなメロデにィーと歌詞です。この曲を作る際まりやさんは勿論奈緒さんをイメージされたとおもいますが、もっとまりやさんからみた奈緒さんの感想が聞いてみたいです。まだまだ深くない秋の夜長に・・・です。