- 本当の姉妹のよう
†ROMEO† 2014-12-12 21:43:42 - 奈緒♪さんどーも!
あれ?失踪したお母さんの婚約者がまさかのキャバクラ常連客の会社で働いてるとは!笑
ハチも関係してるし!笑
前話でフワリと予兆がありましたが、葉月さんのデザイナーの道が開けて良かったです。
美咲も倒れる事が増えましたが大丈夫でしょうか?無事に出産できる事を願います。
2人が泣くシーンは感動しました。妹を絶対に死なせたくない葉月の思い… 美咲の葉月と子供への思い… そういった様々な思いが感じられた切なくあったかい場面でした。
残り1話ですね。終わってしまうのはさみしいですが、それはまた次の新しい奈緒さんを見られるとゆう事でもあるので、そう言い聞かせて我慢します!そう!いつだってハピネス!!
さみしくても朝刊を自分から配達店に取りに行く位の元気でハッピネスします!!
あっ、奈緒さん!新しいお仕事も大事ですが、もちろんお休みも大事ですよ〜笑
- 見覚えのある・・・
満月ポンちゃん 2014-12-12 20:10:17 - 美咲ちゃんの入院支度をしに葉月さんが自分の部屋に帰った時に置いてあった鍵盤のカバンやっぱり奈緒さんgoodsだったんですね~(笑)。えっと思ったんですがここにきて判明しました。スタッフさんやりますな~昨日もうるっときましたね・・・七重お母さんにはびっくりさせられましたが、ラブコメディーなのでめでたしめでたしがいいですね。
さっ、来週は最終回で裏番組も拡大版になるそうなのでで視聴率も心配です~~
- 女優 松下奈緒
monaka 2014-12-12 20:08:02 - DEAR NAOchan
NAOchanとの出会いは 2007年に「アジアンタムブルー」のDVDをふとした きっかけから
レンタルした事からです。
あの頃から なにかオーラがあって惹き付けられるものがあり...
今では こんな素晴らしい 女優 松下奈緒 になられました。
今年も違ったジャンルの作品 2作品に主演し...
その演技力には ほれぼれくぎずけでした。癒されました。
と、いっても「ディアシスター」あと最終回 残ってますが、もう終わっちゃいます
さびしい
NAOchanの細かい演技
たとえば 第8話の美咲からのビデオレターを観終わったとき
PCを閉じるときのちょっとした手のしぐさとか ホント所作が美しい
挙げればきりがないですよ
第9話の最後のシーン 美咲をハグ... 葉月のやさしさがあふれでています
最終回もきっと 涙してみることでしょう
「ディアシスター」が終わってしまったら しばらくは放心状態だと
でも、ほんと NAOchanファンで良かった 幸せです ありがとう
寒くなりそうです お身体ご自愛ください
- ディア♡シスター第9話
京の茂 2014-12-12 18:32:09 - 奈緒さん 皆さんこんばんは。
ディア♡シスター9話観ましたよ。
一途に想いを寄せていた陽平、葉月の心を射止めましたね、良かったと思います。
エンディングでシェネルさんの♪Happinessが流れる中、姉妹愛のいとおしい気持ちが
良く伝わりました。最終回は無事に出産しHappy Endで終わるのでしょうか?
ピアノの鍵盤をデザインされたトートバッグ、観ていて直ぐ分かりました。
コンサートツアー2012 For meで買い求めたトートバッグでしたね。
五線紙にfor me for you for allと記されています。
2012年は全国コンサートツアー10都市の開催で6月7月と暑い時期でのツアーでした。
この年は、4公演参加でき土曜日曜祭日と日程が行きやすい日取りでした。
急きょ、岡山県津山市津山文化センター大ホールに当日券で行った事を思い出します。
グッズは写真集、POST CARDと色々買い求めました。センスのいい扇子も(笑)
岸和田浪切ホールに行く際に、阪神高速湾岸線の道の駅傍に、高層マンションの踊り場に
ハヤブサが営巣しているのが分かり、人々が望遠レンズでしきりにシャッターを押して
いたのを思い出されます。
- 『ディア・シスター』第9話
下京区民 2014-12-12 18:15:07 - ついに美咲の病気の事がみんなに分かってしまいましたね(> <)
という事はもう、撮影の方はクランクアップされたのかな?
ドラマが終わってしまうのは寂しいですが、最後まで波乱の展開となりそうなので、今から待ちきれません♪
- 最終回が近づくたびに思うこと
まーさん 2014-12-12 17:04:22 - 奈緒さん、こんにちは
昨夜の「ディア・シスター」(第9話)の感想です
ラストの葉月ちゃんと美咲ちゃんが抱き合うシーンで
「二人とも良かったやん」って、声をあげて、泣いてし
まいました(泣)
私は、このドラマ、第6話ぐらいからでしょうか、
ずぅ~っと泣きっぱなしです
多分、自分史上最高の奈緒さんの演技に食い入る
ように、見とれているからだと思います
それから、自分自身の涙腺が、加齢により緩んで
いるということも原因なんですけどね(笑)
奈緒さんのファンになってから、5年がたちましたが、
今までのドラマを見てて、最終回が近づいてきたら、
しばらく奈緒さんを見れなくなるから、寂しさがつの
ってきて、やりきれなることが多々ありました
今回の「ディア・シスター」は、自分の中で今までで
最高の奈緒さんを堪能させていただいた作品です
から、最終回を迎えるのが、とても辛いです
といいつつ、奈緒さんの仕事ぶりを、最後まで見届
けるのが、我々ファンの務めですから、もちろん拝
見させていただきますよ!!
でも、ほんと二人はどうなるのでしょう?
それぞれの「ハッピー・エンド」を期待しつつ、来週
の放送を心待ちにしています
そして、私は最終回を見届けて、2日2晩ほど作品
の余韻に浸らせていただこうと考えています。
最終回の放送が終わったら、もしかすると、5月の
大阪公演まで、奈緒さんにお目にかかることがで
きないのかも知れませんけど、
5ヵ月ほどの「奈緒ロス」に耐えてみせますよ(笑)
奈緒さんも、ご自愛なされて、今年の残りのお仕事
がんばってくださいね
- 最終回
Dr.PT 2014-12-12 14:22:59 - 奈緒さんこんにちは。
来週でいよいよ最終回ですね。そして、クリスマス、年末・・・と早々と年が越していきますね。
奈緒さんの来年のコンサートスケジュールが気になってたまりません。。。
- ディア*シスター
アキヒロ 2014-12-12 11:48:17 - 葉月にとって美咲が一番の理解者であり
美咲にとっても同じ事だったんだね
美咲がどう生きる為の選択をするのか
葉月がどう美咲と関わっていき
2人がどう納得のいくハッピーエンドを迎えるのか
今度の最終回、観ていきます。
どうか希望を捨てずに頑張ってね!
応援してるよ!
- 姉妹愛
ゆう 2014-12-12 08:35:26 - 他の方も書いておられたように、最後の葉月と美咲が泣きながら抱き合うシーン…ただただ美しかったです…涙)
お二人は役を離れた所でも本当の姉妹以上に仲良く見えました。
もうすぐお別れ…という淋しい気持ちもあったのではないでしょうか?
その気持ちが演技に繋がっていたように思います。
いよいよ最終回。
ドラマが終わってしまうのはいつも淋しいけれど、その度に奈緒さんは成長していますね。
いつまでも共演者から慕われる優しい奈緒さんでいてください☆
- 葉月
しげお 2014-12-12 07:05:25 - ドレスのコンテスト(第3話)では
作品コンセプトの中に美咲の名前が読み込まれましたが、
ドレスの新作発表会では、タイトルがズバリ、葉月です!
“凛とした美しさの中に見え隠れする未来への不安と怖れ。
それらを補って明るい希望へと導く・・・“
RYO店長、葉月さんのことをわかり過ぎです。(笑)
このドレスが就職試験の答案代わりになりましたね。
葉月の語源、私も葉月さんと同じように考えていましたが、
稲穂が張る月=穂張り月というのもあるのですね。
これは七重さんが言って聞かせないといけないですよ!
こんなことの積み重ねが親子の仲違いになります。
部屋に置かれたトートバッグの柄、ピアノの鍵盤でした。
細かいところまで神経が行き届いていますね。