- あと半月・・・。
Dr.PT 2014-12-15 12:24:24 - 奈緒さんこんにちは。今年も残すところあと半月になりましたね。世間では、衆院選が終わり、なんかホット一息みたいな感じです。
D.Sもいよいよ今週で終わり・・・。また、来年のドラマでの活躍を祈ってます。さて、本日発表された、2015年のコンサートツアーですが、申込みの準備は整っています。18日が待ち遠しです!!
- ♪♪全国ツアースケジュール発表!!
to music 2014-12-15 11:17:40 - ♪♪やりました!
奈緒さんのさわやかな美しい笑顔とともに、全国コンサートツアー2015のスケジュールが発表されました!
調布会場を皮切りに6カ所ですね!
行きます!全部!今のところそういう意気込みです♪
美しい奈緒さんにまたお会いできると思うと、素敵なピアノと歌を聴けると思うと、今から嬉しくてたまりません!!!
- コンサート!
アキヒロ 2014-12-15 11:04:17 - おっ!
2015年のコンサート発表されたね!
楽しみ!応援してるよ!
\(^o^)/
- フィギュアスケート談義
しげお 2014-12-15 07:41:56 - きのうのサウンドストーリーは、
フィギュアスケートの熱いお話でした。
今年1月のNHKスペシャル、
浅田選手の回でナレーターを務めた時には
抑えていたものを一気に解き放っていました。
選手たちへのエールをもっと聞きたかったです。
羽生選手は高得点でのGP2連覇、よかったですね。
選手の気持ちを少しでも察する、
競技への理解を深めるためには、
やはり一度は現場=リンクの上に立っておきたいもの。
選手と同じ視線や氷上の感触を
つかむだけでもだいぶ違うと思いますよ。
クランクアップ後のお休みに、どうでしょう?
- 等身大の奈緒ちゃん♡
アメジスト 2014-12-14 23:59:33 - 奈緒ちゃ~ん 久しぶりにコメントさせてもらいますが、ブログはいつも拝見させてもらっていまよ!!クランクアップされたのですね、お疲れ様でした!!
ディア♡シスターは等身大の奈緒ちゃんが見れて新鮮で嬉しいです♡
私の兄弟は弟二人ですが立場的に葉月ちゃんと同じ長女なので、葉月ちゃんに共感しながら見ています。それに私の娘達を見ていると長女には葉月ちゃん的要素 次女には美咲ちゃん的要素が見えてそちらでも共感しながら見ています。最終回はみんながハッピーでありますように祈りながら見させてもらいますね☆
そして来年はまた全国に来てくださるのですね!!ぜひぜひ行けるよう頑張りたいです!!
それでは寒さ厳しい折、どうぞご自愛下さいませ☆
- オールアップのブログ更新ありがとう♪
to music 2014-12-14 23:47:35 - 奈緒さん、オールアップおめでとうございます。
オールアップの瞬間のブログのお写真ありがとうございます。本当におつかれさまでした!
無事撮り終えての奈緒さんの素敵な笑顔を見られて、私も感無量です。
ブログに書かれた一言一言に、奈緒さんのこの作品や現場、そして葉月という役への特別な思いがこめられている文面で、本当に感動しました。素敵だなと思いました。
二人姉妹の姉という等身大の役、葉月の役の素敵な演技で、本当に回を追うごとに姉・葉月の真面目なやさしさや健気さ素直さなど良いところが見えてきて、共感を覚えました。
会話劇、とブログでもおしゃっていましたね。とにかくどの回もセリフのWORD数が多くしかもワンカットだったりして大変だったんじゃないかなー、と思います。でも、葉月と美咲とのセリフのやりとりは本当に面白く見応えあったし、陽平との会話シーンでは葉月は自分の弱さをそのままぶつけていることが良くわかったし、恋愛不器用ながら大きな愛を育てていく二人の姿もとても共感を呼んだと思います。
私は、このドラマは表面的には、姉・葉月は妹・美咲に振り回される役ですが、もちろんそれだけではなく、いつも最後は葉月が一番勇気を発揮していくドラマだと思っています。
「美咲にいつも振り回されたけど、最後は全部自分で答えを出して決めたこと...だから後悔なんてしていない...」という葉月のセリフがそれを物語っていると思います。
人に振り回されているようだけれども、いつも凛として美しくどこか未来への不安を持ちながらも勇気をもって少しずつでも自分の道を切り開いていく、それが葉月という女性だと思います。
その点においても、奈緒さんほどの適役はいないと思います。
最終回で、葉月はどんな勇気をもって美咲の命を守ろうとするのか、姉妹のHappinessの行方はどうなるのか...。
絶対、観ます!
- トリノオリンピック
monaka 2014-12-14 22:57:01 - サウンドストーリー 2014感動のフィギアスケート特集...
NAOchan ほんとスケートお好きなんですね
羽生選手 高橋選手 真央ちゃん でしたね
それと
リクエストしようと思っていた
ケルテック・ウーマン「You Raise Me Up」 でした
ワタシャ...嬉しかった
でも、リクエストしそこなった!
- 寒いですね
B-blood 2014-12-14 22:44:38 - いよいよ「ディア・シスター」最終回を迎えますね。
どういう結末を迎えるのか楽しみにしてます。
撮影も無事終了したみたいでお疲れ様でした。
石原さとみさんとの姉妹役のコラボはやり取りが面白く楽しませてもらいました。
次回作のドラマも期待してますよ。
スケートしてみたいそうですが奈緒さんは運動神経がいいみたいなので少し練習すれば上手く滑れると思います。
ただ実際アイスバーンを滑るとなると足が冷たくなってきますから気をつけてください。
寒い日が続きますが体には十分気をつけてお過ごし下さい。
- サウンド*ストーリー
アキヒロ 2014-12-14 22:13:02 - 奈緒さん、サウンド*ストーリーにて
声が明るくなったね(*^^*)
素敵になったよ◎
- サウンドストーリー#89
J 2014-12-14 21:14:45 - 今週のサウンドストーリー♪
今週はスケートの話題から、奈緒さんは一度もスケートをしたことがないとのことで
自分ではできると思ってるんだけど、周りに止められるそうです
私も奈緒さんならスケートできると思いますよ
Let's try!(´∀`*)
今週のゲスト藤巻良太さんご紹介の曲は、Arcade Fire「wake up」
今週のピースオブタイムは奈緒さんの大好きなフィギュアスケートから
今年2014年を賑せたプリンス・プリンセスを特集!
まずは羽生結弦選手のプログラム曲、オペラ座の怪人から「overture」
そして高橋大輔選手のプログラム曲、アストル・ピアソラ「ブエノスアイレスの冬」
最後は浅田真央選手のプログラム曲、ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番第1楽章」
そして今週ご紹介の曲はCeltic Woman「You Raise Me Up」
とここで今週も番組エンディング「seven colors」が流れてまいりました(´∀`*)
そして、奈緒さんブログでオールアップを報告してましたが
来週の木曜日はいよいよドラマ「ディア・シスター」の最終回!
果たして、葉月と美咲にどんなエンディングが待ち受けているのか
それでは、また来週日曜日8時30分が待ち遠しいです^^