Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

奈緒chan☆
やっちん 2015-06-04 22:39:57
こんばんは(*^^*)

明日は、奈緒chanに会いに行きますっ♪
楽しみすぎて今日は寝れないよ~っ(*/□\*)ww
ホントにホントに楽しみにしてます(^-^)v

奈緒chan!
大好きです\(^_^)(^_^)/
どこまでも青い空~♪
まーさん 2015-06-04 18:06:47
奈緒さん、こんにちは。

今日の神戸は、梅雨の晴れ間で快晴でした。

『青空』の「どこまでも青い空~♪」の歌詞を思い出しました。

さて明日は、2015ツアーの中間点、名古屋公演ですね。

明日の予報は、あいにくの雨模様で、もしかすると東海地方の梅雨入り発表があるかも知れませんが、予報が後ろにずれて、開演時間中は降らなければいいですね。

晴れ女奈緒さんの爽やかさで、雨雲を吹き飛ばしてやりましょうよ!

名古屋公演のファンの皆様、バンドメンバーの皆様、ツアースタッフの皆様、そして、奈緒さんが、雨に遭われないよう、神戸からお祈りしていますね。

それでは奈緒さん、明日頑張ってください。

ファンの皆様とともに、楽しいひとときを過ごされますように(祈)
平井堅さん
ゆうみん 2015-06-04 16:24:32
今年デビュー20周年の平井堅さんに、奈緒さんからのお祝いメッセージが届いています!奈緒さんにとっては長年の憧れ・尊敬の的なのですね。そんな方と共演したら、シビれるというか、震えが来るでしょう!サウンドストーリーでよく耳にする共演の喜びですね。ほかの方からのメッセージを読んでも、平井さんの魅力の幅広さを感じますが、「歌バカ」と称するほど歌が好きなこと、それが第一だと思いますよ。サウンドストーリーでは、コメント・ゲスト、さらにはスタジオ・ゲストとしてお迎えしてはいかがでしょうか?
名古屋公演
Nao, Be My Love♪ 2015-06-04 08:58:36
えっと、いよいよ明日ですね~。
美しい奈緒さんに会えると思うと胸が高鳴ります♪
私の中では何ランキングでもぶっちぎりで別格の1位です(笑)
♪サウンドストリー
京の茂 2015-06-03 18:14:37
奈緒さん 皆さんこんばんは。
近畿地方も梅雨入りし嫌な季節になりますね、空梅雨を願っています。
サウンドストリー ブルーソングスペシャルでした。♪ブルー・ライト・ヨコハマ
印象深いイントロで直ぐ分かりますね、いしだあゆみさんと共演された
鴨、京都へ行く第9話改めて観ました、ロケ地鹿王院の庭園、新緑が映えて美しかった
ですね。放送後、鹿王院に参拝に訪れましたが多くの方々がみえておられ断念しました。
第五話で哲也さんからプロポーズをされたシーン 奈緒さん目を見張る美しさでした。

もしかして、ポール・モーリアグランドオーケストラの♪恋はみずいろ が聴けるのかと
秘かに思っていました(笑)惜しまれて亡くなられ10年近くなりますが
度々、毎年恒例のように来日公演され何回か大阪フェスティバルホールで楽しんだ
覚えがあり、ポール・モーリアのサウンドが大好きでした。
親日家と知られイージーリスニングの第一人者ですね。チェンバロ奏者として活躍されていて、“ショパン私の恋人”で奈緒さんもちょっこし弾かれていましたね。

名古屋、岡山と公演日が迫って来ました、岡山は津山公演以来です。
急きょ休みが取れて二人で行きます。楽しみにしています。
公演日が続きますがお疲れが残らないように!頑張って下さいね。
サウンドストーリ-
佐嶋建設 2015-06-02 21:17:19
少し出遅れましたが、サウンドストーリーの話を少々。

北島三郎さんの名前が出た時に先日の「しゃべくり007」のイントロ合戦でのくりぃむ有田氏の「北島三郎のドラゴンナイト」を思い出してしまったのは、私だけでしょうか…。

ジョー・サンプルが紹介されましたが、お好きとのこと嬉しかったです。
ジョー・サンプルは女子ジャズブームの火付け役でもあります島田奈央子さんの本で紹介されてまして、付録のCDに収録されたのを聴いてみたのがきっかけでベスト盤を愛聴しています。そういえば、奈緒さんも島田さんが携わったラジオ番組にコメントで出演されたことがありましたね。

「When The World Turns Blue」という曲は、聴き覚えがあると思ったら「MELODIES OF LOVE」という曲に歌詞がついたもののようでした。

個人的な好みになりますが、映画用に作られた俗に言う“シネ・ジャズ”にスポットを当てる機会があれば嬉しいです。

次回も楽しみにしてます!
特集のポイント
ゆうみん 2015-06-02 18:59:44
先日のサウンドストーリー、「青」や「ブルー」特集でした。最後のジョー・サンプルの曲、こうした寂しくて切ない曲が実は好みなのですね。青い空を見たいのではなく、ソファーでずっと聴いていたいという例え、感じが出ています。もう一つ面白かったのは、ブルーライト・ヨコハマです。奈緒さんのような有名人でも、「あの曲を唄った」いしだあゆみさんと感動しながら、お芝居に臨んでいたのですね。今週末には名古屋と岡山で、コンサートがあります。放送でも触れたので、ツアーグッズますます売れるでしょう!渋谷ではパンフは絶対に逃したくないです。
ランキング
しげお 2015-06-02 07:00:40
奈緒さんが女性有名人の上位にランクインしたものを
立て続けに目にして、うれしかったです。
みなさん、ちゃんと見ていると思いました。
1つは「育ちがよさそう」な人で、3位です。
落ち着いたヘアスタイル・メイクと並んで、
大事なのが丁寧な話し方ということです。
取材会での受け答えで、とくにそれを感じます。

もう1つは「歳をとってもキレイそう」な人で、2位です。
しかも、「ブレないあの人」という見出しつきです。
例えば20歳、30歳そして40歳・・・と写真を並べられたとき、
「(美貌が)変わりませんねえ~」と驚嘆されるでしょう。
なお、もとの質問は「オバさんになっても」ですが、
これだとまず歌の方が思い浮かびました。(汗)
サウンドストーリー♪
Nao, Be My Love♪ 2015-06-01 21:21:42
Piece of Time, ブルーがテーマでしたが
ブルードレスで思い出すのは、ベストフォーマリスト賞の授賞式の時のドレスですね~!奈緒さん、とても素敵でホントにエレガントで超美しくて魅力的でした。
ブルーで、アジアンタムブルーを思い出すという方がいましたが、よく気が付きましたね~さすが~。
あと、サウンドストーリーで北島三郎さんの演歌が流れたのは初めてのようでしたが、私は特に意外には感じなかったです。日本人だし日本のラジオだし、それにこれまでもいろんなジャンル関係なく受け入れて曲を流してくれる奈緒さんの番組だから、演歌も出てきて当然だし まして北島三郎さんは国民的歌手ですからね~。ゲストの方が心に残る歌にあげられても何の不思議もありません。

奈緒さんはホントに音楽に関してジャンルにこだわらない人なんだな~と思いました。
奈緒さん、これからも幅広く素敵な音楽を聴かせてくださいね♪
音楽
アクエリアス 2015-06-01 12:08:33
奈緒さんの強さは、

辛い時でも、それを跳ね返すだけの

素直さからくる美しい心の強さだと思います。

奈緒さんの音楽を聴いているとね、

そんな強さを感じます。

奈緒さんが奈緒さんを磨いたのは、

音楽だと思います!

素敵な音楽をありがとう☆彡

エールを贈ります!
ページ:

>>show all