- 暑中お見舞い申し上げます
鶴川昌宏・マサやん 2015-08-01 17:28:30 - 毎日焼けるような暑さで松下奈緒さんも大変な事と思います、6月20日は私もBunkamuraオーチャードホールで奈緒さんのコンサート楽しませて頂きました久しぶりに本格的な癒やしの音楽を聴いた感じです持っていないCDやDVDブルーレイやグッズも購入しましたTシャツをもっと買えば良かったと後悔していますまだまだ暑さが厳しいですがお体を壊さないようにお過ごしください。
- ブルームーン♪
下京区民 2015-08-01 15:38:13 - 奈緒さん、毎日暑い日が続きますが元気にお過ごしでしょうか(>_<)?
今日から8月ということで、『24時間テレビ』の放送が迫ってきましたね!
さて奈緒さんは、
昨夜出ていたブルームーンと呼ばれる満月をご覧になられましたか(^^)?
3年に1度、ひと月に2回現れる珍しい満月だったらしいです♪
その名の通り青い色の月ではありませんでしたが、
こちらではキレイな真ん丸お月さんを見る事ができましたよ(*^^*)
そして月といえば…。
僕はいつもサイクリングで夜に祇園の円山公園を通るのですが、
1度そこでキレイな月を見て以来、
通る度に「ここで奈緒さんとお月見したいなぁ〜」とか思っています(笑
- ブルームーン♪
アクエリアス 2015-07-31 20:55:01 - 奈緒さん、今夜はブルームーンの日ですよ♪
素敵な夜空を!
月に願いを!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
- チャリTシャツ
ゆうみん 2015-07-30 21:00:19 - 24時間テレビのTシャツ、チャリTシャツを買いました! 奈緒さんと同じ黄色が入るのを待っての購入です。白ならたくさん置いてありました。このTシャツの絵解き、デザインした人の種明かしが進んでいます。いまのところ6人判明しました。絵柄をよく見るとわかる人も、ちらほらといます。右下の"Me"に書き込まれた奈緒さんの図柄はブログの写真を拡大していますが、大きい写真がアップされるといいです。奈緒さんは全国のみなさんとつながりたいとお話しになりましたが、つながるためのたすきリレーが北から南から始まりました。だんだんに盛り上がるでしょう!
- ツァラトゥストラはかく語りき
Nao, Be My Love♪ 2015-07-28 23:06:47 - サウンド・ストーリーで奈緒さんから紹介があったように、この曲といえば、映画「2001年宇宙の旅」の曲として有名ですが、私のこの曲への思いというとエルビス・プレスリーのコンサートのオープニングテーマとしてのイメージが鮮烈です。
それは、私の体験でいえば、1973年1月に音楽ライブとしては何と世界で初めて衛星生中継された「エルビス、アロハ・フロム・ハワイ・コンサート」(全世界で10億人が見ていたそうです)のオープニングで流れたのが「ツァラトゥストラはかく語りき」の曲で、その衝撃が凄まじいものだったからです。
私もリアルタムで見ていて、ドキドキワクワクしながらテレビの前で待っていましたから、その時のオープニングでこの曲のブラスの音、そしてティンパニの音が鳴り響いてきた時は「うわー、すげェ!いよいよ世紀のライブの始まりだ!」と、そんな感じがしました。
映画「2001年宇宙の旅」ももちろん見ましたし、「時計じかけのオレンジ」も見ました。
「美しく青きドナウ」は、地球はワルツのリズムで回っているんか!と本気で思いましたね。
「未知との遭遇」でもありましたが、宇宙の生命体との交信は音楽でできるのかもしれません。そのくらい、音楽というのは不思議な潜在能力をもともと持っているのかも知れませんね。
- サウンドストーリーへのリクエスト
佐嶋建設 2015-07-28 16:04:32 - 暑中お見舞い申し上げます。
24時間テレビ出演決定おめでとうございます。
その合間をぬって海外へも渡りと、暑さを吹き飛ばすようなご活躍ぶりですね。
24時間テレビについては、いつかサライに替わるようなテーマ曲を作ることになればとご祈念しています。
さて、お話変わりますが、ブルータス7/15号にて作詞家生活45周年を迎えた松本隆さんを特集してました。ゆかりのある方ない方、いろんな著名人がコメントを寄せられていましたが、中にはいきものがかりの水野さんや、松尾潔さんといった奈緒さんにゆかりのある方の名前もありました。
8月の終わりに松本隆さんにゆかりのある方が集う一大イベントがありますが、それに合わせてサウンドストーリ-でも松本隆特集をやっていただけたらと期待してます。
「松下奈緒、松本隆を語る」をぜひとも聴いてみたいです。
よろしくお願いします!
- 大好き「Music Box」♡
アメジスト 2015-07-28 11:58:41 - 奈緒ちゃ~ん こんにちは!
こちらへのコメントは久しぶりです・・・が、いつもページはチェックして応援していますよ!
遅ればせながら今年も素敵なコンサートを,ありがとうございました!!
私は広島から大阪と岡山に参加しました。
大好きな奈緒ちゃんの曲が会場いっぱいに響いて、奈緒ちゃんファンの皆さんの中で一緒に楽しめる空間♡、至福の時間でした☆奈緒ちゃんと握手をした瞬間は、奈緒ちゃんの眼差しに触れてもう最高の気持ちでしたよ!!
音楽の宝箱「Music Box」の曲 全部好きですが、広島の都市高速を使って実家に出かける時などは5番と8番が大好きでリピートさせながら軽快に走っています。5番の奈緒ちゃんのジャズ、とっても心地よいです。
素敵で素晴らしい音楽、歌声をありがとうございます!!
8月は画面を通して奈緒ちゃんに沢山会えますね、嬉しいです☆
それでは、格別な暑さの中で今日も頑張る奈緒ちゃん、そしてスタッフの皆さん、そして私達ファンの皆さん 身体をいたわりつつ元気に夏を過ごしていきましょう!!
- 奈緒さん
アクエリアス 2015-07-28 08:55:55 - 奈緒さん、僕は奈緒さんを
すごく思いやりがあって優しい人だと思う。
ありがとう!
応援しています!
- お疲れ!
アクエリアス 2015-07-27 20:55:04 - 奈緒さん、お疲れ様です!
睡眠しっかりとってくださいね!
もうすぐ8月、
奈緒さん、お仕事の為にも
休める時には休めてね!
応援しています♪
- いつまでも未来の作品
しげお 2015-07-27 07:05:02 - サウンドストーリーの「キュークラ」で、
「2001年宇宙の旅」が少しも古びていない、
奈緒さんからのお話がありました。
CGなどの画像処理は現在のようなわけにはいきませんが、
発想がそれだけ斬新だったのでしょうね。
日本にも色あせない未来志向の作品があります。
ウルトラQシリーズ、「2020年の挑戦」です。
東京オリンピックで注目の年になっても
作品が現実の先を行っていることに変わりないでしょう。
映画よりもずっと前に作られたはずの
「ツァラトゥストラはこう言った」は、
新たな命が吹き込まれましたね。